STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2022年10月26日~2022年10月27日)

電動工具、大工道具、作業・安全用品、DIY工具、リフォームサービス、ガーデニング用品、住宅用設備機器などの販売はオンライン通販 Amazon.co.jp。全品配送無料(一部を除く)


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

10月26日(水)

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー 選「プーチン政権と闘う女性たち」」(NHK BS1 深夜午前00:00~00:45)

対立するものを排除するロシア、プーチン政権。反体制派のアレクセイ・ナワリヌイ氏が刑務所に収監されると、政権に対抗できる中堅の男性がいなくなり、残された反体制派の若い女性たちが立ち上がった。しかし、彼女たちの活動は妨害されていく。3人の女性に9か月間密着し、恐怖と闘いながらも、民主化を求める姿を追った。 原題:FEARLESS:The Women Fighting Putin(イギリス 2021年)

「プーチン政権と闘う女性たち」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

(再放送)「アナザーストーリーズ「昭和が終わった日」」(NHK総合 深夜午前00:30~01:15)

今から33年前、正月の松も明けない1月7日の早朝、激動の昭和が終わった。その最後の日までテレビは100日以上、昭和天皇の病状を伝え続けた。テレビマンたちが明かす報道の舞台裏とは?当初、国民に公表された天皇の病状は「慢性すい炎」。しかし、診断した医師はカメラの前で真実の病名をひそかに証言していた。そこにあった苦悩と決意とは?人々がテレビを通じて見つめた昭和が終わった日、その知られざる日々に迫る。

「昭和が終わった日」 - アナザーストーリーズ 運命の分岐点 - NHK

 

 

(再放送)「視点・論点 認知症の父との日々の中で」(NHK総合 午前04:00~04:10)

精神保健福祉士…南髙まり

視点・論点 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午前04:10~04:20)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「国際報道2022 海洋境界線で異例の合意 東地中海で何が」(NHK総合 午前04:20~05:00)

今月、数々の戦火を交えてきたイスラエルとレバノンが海洋の境界線の画定で合意した。1948年のイスラエル建国以来、対立が続き、外交関係を持たない両国が、領海という極めてセンシティブな海洋境界線の画定でなぜ合意できたのか。両国の狙いや背景、市民の受け止めや激しい反発などを境界線付近からの中継を交えながら伝える。

海洋境界線で異例の合意 東地中海で何が - 国際報道 2022 - NHK

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK BS1 午前05:50~06:00)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「英雄たちの選択 日本の宝を守れ!町田久成・博物館創設への挑戦」(NHK BSプレミアム 午前08:00~09:00)

日本で最も長い歴史を持つ東京・上野の博物館。その誕生の裏には、明治元勲たちを巻き込んだ知られざるドラマがあった!明治のはじめ、何よりも優先された富国強兵。そして西南戦争による混乱と財政危機。これらの逆境に立ち向かい、日本初の博物館創設に挑んだ官僚、町田久成。ところが、建設工事は中断に追い込まれてしまう…。文化財という概念すらまだなかった時代、町田はどのようにしてその保護と博物館創設を実現したのか。

日本の宝を守れ!町田久成・博物館創設への挑戦 - 英雄たちの選択 - NHK

 

 

「キャッチ!世界のトップニュース テーマ未定」(NHK BS1 午前08:00~08:50)

2022年10月26日 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

「u&i「ひまわり学級ってどんなとこ?」」(NHK Eテレ 午前09:50~10:00)

今回のテーマは「特別支援学級」。通常学級のアイちゃんのクラスの朝の会に、特別支援学級のユウくんがやってくるようになった。しかし、ユウくんはいつも黙っていて、朝の会が終わるとサッと自分のクラスに帰っていく。「なんでユウくんって、私たちと違うクラスで、朝の会だけ来て帰っていくんだろう?変なの。」アイちゃんがココロのでんわで、ユウくんにその理由を聞いてみると…

u&i | NHK for School

 

 

「NHK高校講座 地理総合」(NHK Eテレ 午前10:00~10:20)

NHK高校講座 | 地理総合

 

 

(再放送)「キャッチ!世界のトップニュース テーマ未定」(NHK総合 午前10:05~10:55)

2022年10月26日 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

「NHK高校講座 日本史「新しい学問の形成と化政文化」」(NHK Eテレ 午前10:20~10:40)

今回取り上げるのは、18世紀半ばから19世紀にかけての江戸時代後期。8代将軍の徳川吉宗が禁書をゆるめたことから、オランダ経由で入ってきた西洋の学問への関心が高まり、医学や天文学、地理学などが発展します。このころ江戸の武士や町人の生活は華やかになり、江戸を中心とした町人文化が最盛期を迎えます。ポイントは「蘭学から洋学へ」「化政文化」「庶民の生活」です。また、当時の宣伝広告についても話題を広げます。

NHK高校講座 | 日本史

 

 

「NHK高校講座 世界史「産業革命と社会問題」」(NHK Eテレ 午前10:40~11:00)

18世紀後半にイギリスで起こった産業革命は、自国の毛織物業者を保護するためにインドの綿織物の輸入を禁止したことがきっかけのひとつでした。綿織物の国内生産を目指したことで技術革新と工業化が進んだのです。こうした動きは単なる生産活動の変化だけでなく、社会全体に影響を及ぼすことになります。産業革命が、その後の世界にもたらしたものについて見ていきます。【出演】政井マヤ、野呂汰雅、山下範久(立命館大学教授)

NHK高校講座 | 世界史

 

 

「視点・論点 太陽光発電 東京都の義務化の意義」(NHK Eテレ 午後00:50~01:00)

早稲田大学教授…田辺新一

視点・論点 NHK解説委員室

 

 

「みみより!くらし解説 テーマ未定」(NHK総合 午後02:50~03:00)

みみより!くらし解説 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー 選「海へ ふたたび ジェイメン・ハドソンの挑戦」」(NHK BS1 午後03:00~03:45)

オートバイ事故で車いすの身となったジェイメン・ハドソン。彼がドローンを駆使して海洋動物を撮影した圧巻の映像は、SNSで話題となり、今や世界中のフォロワーを惹きつけている。こうした活動の中、ハドソンは、空から水中へと撮影の幅を広げることを決意、仲間の助けも借りながら、シュノーケリングでの撮影に挑む。原題:JAIMEN HUDSON FROM SKY TO SEA/オーストラリア・2021年

「海へ ふたたび ジェイメン・ハドソンの挑戦」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

(再放送)「ハートネットTV フクチッチ(7)「社交不安症 前編」」(NHK Eテレ 午後03:30~04:00)

「社交不安症」という病気、知っていますか?人と関わる時に強い不安や恐怖を感じ、日常生活に支障をきたす精神疾患です。人の視線が怖くてたまらない「視線恐怖」がある男性や、食べているところを人に見られるのが怖い「会食恐怖」に悩む女性の日常をご紹介。さらに座談会企画では、「赤面恐怖」で悩んだ経験から「レッド」と名乗ったというお笑い芸人のレッド吉田さんが参加!知られざる「社交不安症」の世界を深掘りします!

ハートネットTV フクチッチ(7)「社交不安症 前編」 | NHK ハートネットTV

 

 

(再放送)「100分de名著 エドガー・アラン・ポー(3)“狩るもの”と“狩られるもの”」(NHK BSプレミアム 午後05:36~06:01)

男が発作的に殺してしまった愛猫の生まれ変わりのような猫が登場。男はその猫に翻弄され、猫の呪いを受けるかのように破滅していく。執筆当時のアメリカは禁酒運動が盛んな時代。徹底的に欲望が抑圧される社会の中で、いびつにゆがんでいく人間の精神をこの物語は見事に象徴化して描いているという。第三回は「黒猫」を読み解くことで、抑えつければ抑えつけるほどゆがんだ形で噴出してしまう人間の欲望の怖ろしさについて考察する

エドガー・アラン・ポー スペシャル (3)「“狩るもの”と“狩られるもの”」 - 100分de名著 - NHK

 

 

「クローズアップ現代「追跡!急増する盗撮 暮らしに潜む危険と対策」」(NHK総合 午後07:30~07:57)

いつもの駅や電車、職場、学校、自宅にまで「盗撮」のリスクが…。公衆トイレの排水溝、銭湯のお風呂セットなど、生活のあらゆる場所に小型カメラが潜み、盗撮被害が急増している。検挙数は10年前の2倍に。被害者は適応障害になるなど日常を奪われ、深刻な影響が。しかし盗撮を取り締まる直接的な法律がないため、多くが事件化されず被害者は泣き寝入りしているのが現状だ。被害の実態を徹底追跡。対策について検証する。

追跡!急増する盗撮 暮らしに潜む危険と対策 - クローズアップ現代 - NHK

 

 

「ハートネットTV #ろうなん 10月号 中途失聴の“いま”」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

ろう者・難聴者の皆さんと共にお届けする情報番組「#ろうなん」。「ピックアップ#ろうなん」では「中途失聴」を特集。突発性難聴で40代で聞こえなくなった女性が、聞こえないことを受け入れられたきっかけとは?50代で難聴になった井上順さんの体験談も。最新の補聴器事情や、自分の聞こえ具合を人に伝えるアイデアもご紹介。調理のポイントを手話で伝える「手話キッチン」は秋のデザート、りんごとサツマイモのモンブラン。

ハートネットTV #ろうなん 10月号 中途失聴の“いま”※字幕スーパー | NHK ハートネットTV

 

 

(再放送)「きょうの健康 見逃さないで!口と喉のがん「失われた機能を取り戻すリハビリ」」(NHK Eテレ 午後08:30~08:45)

口やのどのがんの手術後には、話したり食べたりする機能に障害が残る場合も。しかしリハビリによって、ある程度、機能が回復することも多い。ものをのみ込む機能が衰えた場合は、舌やのどの筋肉を鍛える訓練を行う。声帯を含む喉頭を摘出すると声が出なくなるが、訓練によって、食道を振動させて声を出す食道発声ができるようになる。食道と気管を特殊な管でつないで行うシャント発声という方法もある。さまざまなリハビリを紹介。

見逃さないで!口と喉のがん 「失われた機能を取り戻すリハビリ」 - きょうの健康 - NHK

 

 

「日経スペシャル 60秒で学べるNews 日中関係10年後には変わる!?」(テレビ大阪、テレビ東京系列 午後09:00~09:54)

「日中関係10年後に変わる!?」  中国で5年に一度開かれる共産党大会で存在感を高める習近平氏。その人物像に迫ると知られざる過去が。日中関係改善に向けてカギを握る“次世代リーダー”も解説する。

「“ボージョレ”値段をおさえる秘策」  円安などの影響でモノの価格が上がる中11月解禁のボージョレ・ヌーボーにも変化が。 値段をおさえるための知られざる戦略を解説。

「“英国王室御用達”が混乱!?」  衣料品から日用品、食料品まで、800以上の英国ブランドが認定されているロイヤルワラント。エリザベス女王の死去によって、全面改訂される可能性が。一体どうなるのか。

スペインで話題になっているのが、マクドナルドで売られている黒い箱。その狙いとは。  60秒解説。

60秒で学べるNews:テレビ東京 (tv-tokyo.co.jp)

 

 

「国際報道2022 習近平新体制で中国経済はどうなるのか」(NHK BS1 午後10:00~10:40)

異例の3期目入りが確実視される習近平主席。しかし共産党の正統性につながってきた経済運営に今ほころびが出ている。その要因の一つは長年、中国経済の柱となってきた不動産業界の低迷だ。さらに、海外からの投資については引き続き投資を呼びかけるものの、「ゼロコロナ」政策などの影響で外国企業の懸念が強まっている。新体制のもと中国経済はどうなるのか。今後を展望する。

習近平新体制で中国経済はどうなるのか - 国際報道 2022 - NHK

 

 

「歴史探偵「東京“遷都”大作戦」」(NHK総合 午後10:00~10:45)

時代が江戸から明治に変わった1868年、明治新政府は、明治天皇を京都から江戸に移す「遷都」を計画する。新しい近代国家を作るため、しがらみの多い京都を脱出しようとしたのだ。しかし平安京以来「京都こそが都」と信じてやまぬ京都の人々をどう説得するのか?そして、未だ徳川幕府に心を寄せる江戸・東京の人々にどのようにして快く受け入れてもらうのか?数々の難題を抱えた明治政府の東京「遷都」大作戦が始まる。

「東京“遷都”大作戦」 - 歴史探偵 - NHK

 

 

「世界サブカルチャー史 欲望の系譜(5)「アメリカ 幻想の70s 第2回」」(NHK Eテレ 午後10:30~11:00)

戦後サブカルチャーの震源地、超大国アメリカ。「自由と民主主義の実験場」の迷走は「空白の70年代」に始まった?「イージー・ライダー」「ゴッドファーザー」「ジョーズ」「未知との遭遇」「サタデー・ナイト・フィーバー」「ディア・ハンター」「タクシードライバー」「地獄の黙示録」…、ベトナム戦争の傷跡の中、超常現象、オカルトブームが沸き起こる。時代のマグマはどこに噴出する?異色の歴史エンタメ・ドキュメント。

(5)「アメリカ 幻想の70s 第2回」 - 世界サブカルチャー史 欲望の系譜 - NHK

 

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:35~11:45)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「国際報道2022 習近平新体制で中国経済はどうなるのか」(NHK総合 午後11:45~00:25)

異例の3期目入りが確実視される習近平主席。しかし共産党の正統性につながってきた経済運営に今ほころびが出ている。その要因の一つは長年、中国経済の柱となってきた不動産業界の低迷だ。さらに、海外からの投資については引き続き投資を呼びかけるものの、「ゼロコロナ」政策などの影響で外国企業の懸念が強まっている。新体制のもと中国経済はどうなるのか。今後を展望する。

習近平新体制で中国経済はどうなるのか - 国際報道 2022 - NHK

 

 

10月27日(木)

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー選▽密入国闇組織を追え英コンテナ39人遺体事件真相」(NHK BS1  深夜午前00:00~00:50)

2019年、英国で冷凍コンテナから39人のベトナム人の遺体が見つかる事件が発生。捜査の結果、イギリスへの密入国をあっせんする国際犯罪組織の存在が明らかに。主犯格と目される男はすでに国境を越えて逃亡していた…。監視カメラの映像や携帯電話の通話記録、関係者の証言などを通じて真相に迫る調査報道番組。 原題:Hunting The Essex Lorry Killers(イギリス 2021年)

「密入国 闇の組織を追え -英コンテナ39人遺体事件の真相-」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

(再放送)「ETV特集「迷える女性たちの家」」(NHK Eテレ 深夜午前00:00~01:00)

夫のDV、父親の虐待、性暴力…困難を抱える女性たち。家を出ても、収入も住まいも失うことが多い。1人暮らしの成人女性の3人に1人が貧困状態と言われる今、命の瀬戸際で女性を支えるNPO“女性の居場所Jikka(実家)”の日々を追う。夫から息子へ、DVの連鎖から逃れた女性。子ども5人のシングルマザー。リストカットを繰り返す女性。それぞれの人生に付き添い、自立した暮らしを目指して一日一日を積み重ねていく。

「迷える女性たちの家」 - ETV特集 - NHK

 

 

(再放送)「映像の世紀バタフライエフェクト「ジェノサイド 虐殺と黙殺」」(NHK総合 深夜午前00:30~01:15)

第二次世界大戦時、ナチスのユダヤ人大量虐殺を、チャーチルは「名前のない犯罪」と呼んだ。その悲劇を繰り返さないため、戦後世界は「ジェノサイド」という概念を生み出し、戦争犯罪と認定。ジェノサイドを駆逐する条約に世界が賛同した。しかし条約は現実の前に限界を露呈、悲劇が繰り返される。アフリカ・ルワンダでジェノサイドと闘った現地指揮官も孤立する。なぜジェノサイドを止められないのか?人類の悲劇と失敗の物語。

「ジェノサイド 虐殺と黙殺」 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK

 

 

(再放送)「NHKスペシャル新・幕末史グローバル・ヒストリー 戊辰戦争 欧米列強の野望」(NHK総合 深夜午前01:15~02:06)

新・幕末史、第2集は日本を変えた内戦・戊辰戦争。新政府と旧幕府勢力がぶつかった戦いの裏で、外国勢力による日本植民地化計画が進められていた。プロイセン、後のドイツ帝国は、旧幕府側の会津藩にスパイを送り込み、支援と引き替えに北海道の植民地化を企てる。アメリカやイギリスも行動を開始。ガトリング砲など、大量の新兵器が日本に流れ込んでいく。欧米列強の野望が渦巻く中で行われた戊辰戦争を新たな視点で描く。

新・幕末史 グローバル・ヒストリー 「第2集 戊辰戦争 狙われた日本」 - NHKスペシャル - NHK

 

 

「FNSドキュメンタリー大賞 キャンサーパンサー~がんになったので、描いてみた~」(関西テレビ、フジテレビ系列 深夜午前02:55~03:55)

2020年夏に口腔がんと診断された富山県魚津市在住のミヤサカカズヒデさん。落ち込んだのは束の間、なんと治療の体験を漫画に描き発信し始めた。タイトルは「癌ボコりに行く!キャンサーパンサー」。自分をクロヒョウ=パンサーに見立て、数々の検査、がんの告知、治療、手術の過程をリアルに表現した。漫画の読者からは意外な反応が…。がんをきっかけに、アニメクリエイターとして岐路に立っていた男の人生が再び動き出す!

第31回FNSドキュメンタリー大賞ノミネート作品(制作:富山テレビ放送) - フジテレビ (fujitv.co.jp)

 

 

(再放送)「視点・論点 太陽光発電 東京都の義務化の意義」(NHK総合 午前04:00~04:10)

早稲田大学教授…田辺新一

視点・論点 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午前04:10~04:20)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「国際報道2022 習近平新体制で中国経済はどうなるのか」(NHK総合 午前04:20~05:00)

異例の3期目入りが確実視される習近平主席。しかし共産党の正統性につながってきた経済運営に今ほころびが出ている。その要因の一つは長年、中国経済の柱となってきた不動産業界の低迷だ。さらに、海外からの投資については引き続き投資を呼びかけるものの、「ゼロコロナ」政策などの影響で外国企業の懸念が強まっている。新体制のもと中国経済はどうなるのか。今後を展望する。

習近平新体制で中国経済はどうなるのか - 国際報道 2022 - NHK

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK BS1 午前05:50~06:00)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

「おはよう関西」(NHK総合 午前07:45~08:00)

今月、奈良県大和郡山市に1軒のトルコ料理レストランがオープンした。店を開いたシャク美樹・カヤ夫妻は去年までトルコで人気の日本食レストランを営んでいたが、コロナ禍で状況が一変。美樹さんの故郷である奈良に移住し、新たなスタートを切ることとなった。「この場所を日本とトルコの架け橋にしたい」という熱い思いを抱いて、コロナ禍、そして国境を越えて奮闘する夫婦の姿を追う。

2022年10月27日 - おはよう関西 - NHK

 

 

「キャッチ!世界のトップニュース テーマ未定」(NHK BS1 午前08:00~08:50)

2022年10月27日 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

「ドスルコスル「こうする!未来の電気を守ろう」」(NHK Eテレ 午前09:20~09:30)

世の中の課題と向き合う子どもたちを追うドキュメント。愛知県岡崎市立新香山中学校の子どもたちは、便利な生活に欠かせない電気について考えた。太陽光発電のパネル設備を見学したり、専門家から話を聞いたりして、子どもたちは「未来の人達の暮らしを守るために何ができるか」を議論した。そして電気の大切さを「地域の人に知ってもらう節電」を呼びかけることに。この活動を通して考えを深めていく子どもたちの姿を伝える。

ドスルコスル | NHK for School

 

 

「カラフル!~世界の子どもたち~「気球で空を飛びたくて(クロアチア)」」(NHK Eテレ 午前09:30~09:45)

クロアチアのザグレブに住むグルガは10歳の男の子。今一番やってみたいのは、気球に乗って町の上を飛ぶこと。まず考えたのは、1年前に習い始めたファゴットを町の通りで吹いてお金を稼ぎ、その費用を貯める作戦。でもなかなか目標額に到達しない。そんなときにアイデアをくれたのはお父さんだった。家の庭でライブをやり、その入場料を気球に乗る費用の足しにしようって…。果たしてグルガは、気球に乗ることができるのか?

カラフル! | NHK for School

 

 

(再放送)「キャッチ!世界のトップニュース テーマ未定」(NHK総合 午前10:05~10:55)

2022年10月27日 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

「京都府議会 決算特別委員会中継」(KBS京都 午後01:00~05:00)

京都府議会/新番組「ようこそ京都府議会」(KBS京都) (pref.kyoto.jp)

 

 

(再放送)「先人たちの底力 知恵泉「松本清張 人気作品を生み出し続ける仕事術」」(NHK Eテレ 午後01:30~02:15)

数々のベストセラーを生み出した作家・松本清張。生涯に残した作品の数は、1000以上。しかも、清張を一躍有名にした“社会派ミステリー”だけにとどまらず、昭和史のノンフィクションや、邪馬台国をテーマにした作品など、内容は多岐にわたる。清張は82歳でこの世を去るまで書き続けたが、なぜ清張は、さまざまな分野の、しかも膨大な量の作品を生み出すことができたのか。そこには、清張ならではの独特な仕事術があった。

「松本清張 人気作品を生み出し続ける仕事術」 - 先人たちの底力 知恵泉(ちえいず) - NHK

 

 

「みみより!くらし解説 テーマ未定」(NHK総合 午後02:50~03:00)

みみより!くらし解説 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー 選「旅する大理石 ギリシャから中国へ」」(NHK BS1 午後03:00~03:50)

美しい映像を背景に、人とモノとカネが交差するギリシャ中国間の大理石ロードの人間模様を描く。流ちょうな中国語を武器にビザの斡旋や観光ビジネスを展開するギリシャ人双子姉妹、有名な彫刻のコピーを大量生産して財をなした中国人男性、中国から世界各国へ輸出される土産品の工場、エーゲ海の島でその土産品を購入する裕福な中国人夫婦など。 原題:A Marble Travelogue(オランダ・中国ほか 2021年)

「旅する大理石 ギリシャから中国へ」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

(再放送)「ハートネットTV「お笑いも介護もハッピー!! 安藤なつ(メイプル超合金)」」(NHK Eテレ 午後03:30~04:00)

介護の仕事は楽しい!本業の傍らその魅力を発信し続けている安藤なつさん。小学生の頃から叔父が自宅で運営していた小規模な障害者施設に通い、脳性まひの子どもや自閉症の若者、認知症のお年寄りと交流。介護の楽しさに目覚めた。下積み芸人時代も介護の仕事が支えてくれた。舞台でネタがすべった日の夜、夜間巡回で訪ねた利用者から掛けられた「ありがとう」の一言が心に沁みた。介護とお笑いの切っても切れない安藤さんのお話。

ハートネットTV「お笑いも介護もハッピー!! 安藤なつ(メイプル超合金)」 | NHK ハートネットTV

 

 

(再放送)「Dearにっぽん「水の中から羽ばたきたい 浜松・ぺんぎん村水泳教室」」(NHK BS1 午後05:00~05:25)

浜松にある全国有数の障害者水泳教室・ぺんぎん村。30年前に泳ぎ始めた脳性まひの男性は国際大会を目指しながら、大好きなライブ鑑賞も楽しむ。4年前に入った高校1年生は伸び盛り!キュートな笑顔をふりまくように。陸では不自由がある人も、浮力がある水の中に入ると自由に動けたり歩いたり出来る。そんな不思議な世界で、ひとつひとつ「できること」を増やし泳ぎを磨いていくと、それは人生を進むチカラにもなっていた…。

「水の中から羽ばたきたい 浜松・ぺんぎん村水泳教室」 - 新番組 「Dear にっぽん」 - NHK

 

 

(再放送)「クローズアップ現代「追跡!急増する盗撮 暮らしに潜む危険と対策」」(NHK BS1 午後05:30~06:00)

いつもの駅や電車、職場、学校、自宅にまで「盗撮」のリスクが…。公衆トイレの排水溝、銭湯のお風呂セットなど、生活のあらゆる場所に小型カメラが潜み、盗撮被害が急増している。検挙数は10年前の2倍に。被害者は適応障害になるなど日常を奪われ、深刻な影響が。しかし盗撮を取り締まる直接的な法律がないため、多くが事件化されず被害者は泣き寝入りしているのが現状だ。被害の実態を徹底追跡。対策について検証する。

追跡!急増する盗撮 暮らしに潜む危険と対策 - クローズアップ現代 - NHK

 

 

(再放送)「100分de名著 エドガー・アラン・ポー(4)「ミステリはここから生まれた」」(NHK BSプレミアム 午後05:36~06:00)

文学作品の中で初めて活躍する名探偵デュパンは、その鋭い分析的知性で難事件を次々に解決、その能力はまさに彼のビジネスの武器でもあった。推理の果てに浮かび上がるのは想像もしないような犯人。その犯人像には、当時アメリカ南部を覆っていた黒人差別の状況が色濃く反映していた。第四回は、世界初の推理小説を読み解くことで「人種差別の問題」や分析的知性すら資本と化す資本主義の根深さに迫っていく。

エドガー・アラン・ポー スペシャル (4)「ミステリはここから生まれた」 - 100分de名著 - NHK

 

 

「ロッチと子羊(23)「ミヤシタパークで働く人の悩み(2)」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

ミヤシタパークで働く人たち第2弾▽自分の意見に固執してしまう…ホッブスの哲学を伝授・障害物もなんのその!スケボー的コミュニケーションとは?▽物忘れを防止するには?…ベルクソンの哲学を伝授・記憶ために「体を動かす」哲学プラクティス

(23)「ミヤシタパークで働く人の悩み(2)」 - ロッチと子羊 - NHK

 

 

「きょうの健康 あの人の健康法「舌がんを乗り越えて」」(NHK Eテレ 午後08:30~08:45)

歌手でタレントの堀ちえみさんは、3年前、舌がんと診断され、舌の6割を切除。太ももの組織を使って舌の形を再建した。しかし、すぐには以前と同じように食べたり話したりすることはできず、さまざまなリハビリを続け、やっと回復してきた。デビュー40周年に当たる今年は、記念コンサートを行いたいと思っている。がんとの苦しい闘いの日々、支えてくれたのは家族だった。舌がんを乗り越えた堀ちえみさんに今の思いを聞く。

あの人の健康法 「舌がんを乗り越えて」 - きょうの健康 - NHK

 

 

「国際報道2022 カンボジアPKO 殉職した文民警察官が遺したものは」(NHK BS1 午後10:00~10:40)

日本が初めて参加したカンボジアでの国連PKO。文民警察官として派遣された高田晴行さんが現地で襲撃されてから来年で30年となる。高田さんが亡くなった村では、カンボジア復興のために命をかけた高田さんの思いを形にしようと小学校が建設された。この学校で教育の機会を得た多くの子どもたちが今、社会の担い手として活躍し始めている。PKOをきっかけに生まれた平和の種が、カンボジアで実を結びはじめた現状を伝える。

カンボジアPKO 殉職した文民警察官が遺したものは - 国際報道 2022 - NHK

 

 

「所さん!事件ですよ「シマシマな未確認生物!?和牛に迫る危機とは」」(NHK総合 午後11:00~11:30)

番組に奇妙な情報が。「山形県の山あいに未確認生物がいる」という。捜索すると、金色のシマシマ模様の牛らしきものを発見!いったいなぜこんな奇天烈な姿をしているか?理由を探ると、ピンチに立ち向かう和牛農家たちの姿が見えてきた。番組では、さらに輸入牛肉の高騰「ミートショック」の背景や、エサの価格高騰で危機に陥いる酪農家たち、それらの課題を克服しようと宇宙に目を付けた最新の牛の研究も追跡していく。

「シマシマな未確認生物!?和牛に迫る危機とは」 - 所さん!事件ですよ - NHK

 

 

「カンブリア宮殿【他にない新体験に客が殺到!知られざるスーパー銭湯の再生請負人】」(テレビ大阪、テレビ東京系列 午後11:06~11:55)

いま全国のスーパー銭湯が岐路に立たされている。かつて、大人たちの憩いの場として人気を博していたが、最近、業績の悪化から廃業が相次いでいるのだ。そんな逆風の業界にありながら、これまでにない“体験”と“脱・風呂戦略”で親子連れや若者から絶大な人気を集めるスーパー銭湯が増えている。その名も…「おふろカフェ」。

山﨑は、全国各地にあるジリ貧のスーパー銭湯を、一日中楽しめる場所に生まれ変わらせ、客が殺到する施設へと再生しているという。温泉道場・社長の山﨑が仕掛ける、常識破りの再生術、その舞台裏に迫る!

日経スペシャル カンブリア宮殿:テレビ東京 (tv-tokyo.co.jp)

 

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:35~11:45)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「国際報道2022 カンボジアPKO 殉職した文民警察官が遺したものは」(NHK総合 午後11:45~00:25)

日本が初めて参加したカンボジアでの国連PKO。文民警察官として派遣された高田晴行さんが現地で襲撃されてから来年で30年となる。高田さんが亡くなった村では、カンボジア復興のために命をかけた高田さんの思いを形にしようと小学校が建設された。この学校で教育の機会を得た多くの子どもたちが今、社会の担い手として活躍し始めている。PKOをきっかけに生まれた平和の種が、カンボジアで実を結びはじめた現状を伝える。

カンボジアPKO 殉職した文民警察官が遺したものは - 国際報道 2022 - NHK

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事