STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2021年8月18日~2021年8月19日)


Amazon タイムセール祭りとは、Amazonが開催するビッグセールです。人気の商品が、お買得価格で登場。さらに数億種類の商品がポイントアップチャンス。お得な価格で人気商品を数多く取り揃えております。


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

8月18日(水)

 

「関東甲信越推し! 知るしん「教えて!信州ヒストリー 子どもたちがみる戦争」」(NHK BS1 深夜午前00:37~01:04)

日米開戦から80年となる今年。小学生記者たちが「信州の戦争」を、子ども目線で分かりやすくお伝え!戦時中の小学生の日常は?義勇兵として、14歳で家族と離れ満州に渡った少年の思いとは?戦争末期、松代町で密かに進められた計画とは?そして終戦後に起きた悲劇とは?NHK長野局に残る貴重な資料映像と、当事者たちの証言で迫る歴史秘話。あなたも子どもと一緒に、身近な信州の出来事から、戦争のことを考えてみませんか?

関東甲信越推し! 知るしん「教えて!信州ヒストリー 子どもたちがみる戦争」 - ○○推し! - NHK

 

 

「FNSドキュメンタリー大賞 希望のクラッチ~切断障がい者 そして 家族~」(関西テレビ、フジテレビ系列 午前04:29~05:25)

病気や事故で手足を失った切断障がい者。20年前、交通事故で右足を切断した静岡県焼津市の若杉幸治さん(45)も、その1人だ。「息子とサッカーをする」その夢を奪われた若杉さんの心は荒み、生活も一変した。   人生のどん底にいた若杉さんが8年前に出会ったのが“クラッチ"と呼ばれる杖を支えにプレーする「アンプティサッカー」。このスポーツと、同じ境遇の仲間と出会ったことをきっかけに若杉さんは

「生きがい」を取り戻し、日本代表としてワールドカップにも2度出場した。そして、静岡に発足したチーム「ガネーシャ静岡AFC」の中心的な存在となった。   サッカー家族「若杉家」にとってもアンプティサッカーに出会う前は闘いの日々だった。サッカーができない苛立ち、子供たちに少しでも上手くなってほしいという期待。若杉さんはその思いを、長男・颯太さん(22)にぶつけた。

厳しく、時には理不尽とも言える指導。それでも颯太さんは、父の思い・辛さを子供ながらに理解し、受け止めながらサッカーを続けてきた。そこには、いつかピッチで父と一緒にボールを蹴りたい、サッカーをしたいという願いがあったからだ。この願いを叶えるため、颯太さんはある決断をする。   父の復活を信じ支えてきた家族。そこにはいつもサッカーがあった。障がいと向き合い、生き抜く家族を追う。

第30回FNSドキュメンタリー大賞ノミネート作品(制作:テレビ静岡) - フジテレビ (fujitv.co.jp)

 

 

(再放送)「時論公論「タリバン政権掌握 どうなるアフガニスタン」」(NHK総合 午前04:50~05:00)

アフガニスタンで反政府武装勢力・タリバンが勝利宣言。大統領が出国し政権は事実上崩壊した。国際社会はどうすべきか、タリバン支配下のアフガニスタンはどうなるのか。

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「時論公論「タリバン政権掌握 どうなるアフガニスタン」」(NHK BS1 午前05:50~06:00)

アフガニスタンで反政府武装勢力・タリバンが勝利宣言。大統領が出国し政権は事実上崩壊した。国際社会はどうすべきか、タリバン支配下のアフガニスタンはどうなるのか。

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「英雄たちの選択「伊藤vs.大隈 “日本”を決めた政変の真相」」(NHK BSプレミアム 午前08:00~09:00)

世にいう「明治十四年の政変」は、「開拓使官有物払い下げ事件」をきっかけに藩閥と結託した伊藤博文が、開明派の大隈を追放したといわれる。しかし、その背景には、大きな謎がある。伊藤は大隈と同じく開明派であり、明治初頭には鉄道敷設や廃藩置県など進歩的な施策を協同で実施していた。なぜ伊藤は政変のさなか、わずか半年のあいだに態度を急変させ、大隈を追放したのか?複雑怪奇な政変の真相に迫る。

「伊藤vs.大隈 “日本”を決めた政変の真相」 - 英雄たちの選択 - NHK

 

 

「キャッチ!世界のトップニュース」(NHK BS1 午前08:00~08:50)

【東京パラリンピック開幕へ】今月24日に開幕する東京パラリンピック。各地で地域の特色を生かした採火が始まる一方で、東京をはじめ新型コロナウイルスの感染拡大が続き、原則、すべての会場で無観客となるなど感染対策の徹底がいっそう求められている。約160の国と地域から4400人の選手が参加する予定の東京大会。選手たちは感染のリスクとどう向き合おうとしているのか、竹内哲哉解説委員と伝える。

2021年8月18日 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

(再放送)「ハートネットTV バリフリ・タウン(1)「生き生きできる“場所”」」(NHK Eテレ 午後01:10~01:40)

認知症の人が暮らしやすいまち。そんなバリアフリーなまち(バリフリ・タウン)づくりをめざして、全国各地で奮闘する団体をご紹介!大阪のとある図書館に開設されたカフェでは、おしゃれな服装に身を包んだ認知症の人やその家族がマスターとして大活躍!新潟市には認知症の人だけでなく、障害のある人や高齢者が自由に過ごせる不思議な“農業用ハウス”が!知恵と工夫とサポートがあれば、バリアフリーは実現できる!

ハートネットTV バリフリ・タウン(1)「生き生きできる“場所”」 | NHK ハートネットTV

 

 

(再放送)「きょうの健康 コロナ禍 認知症にご注意を「鳥取発!家でできる予防術」」(NHK Eテレ 午後01:40~01:55)

発症すると症状の悪化が進み、完治させることができない認知症は、予防することが大事になる。鳥取県で始まり、認知機能改善に効果を上げ、全国から注目を集めている認知症予防プログラムがある。体を動かしながら頭のトレーニングも同時に行う「運動」と、頭を使って指先を動かし脳に刺激を与える「知的活動」を組み合わせ、家でも手軽にできる予防術を紹介する。

コロナ禍 認知症にご注意を 「鳥取発!家でできる予防術」 - きょうの健康 - NHK

 

 

「Journeys in Japan「石巻 10年目の被災地はいま」」(NHK BS1 午後02:00~02:30)

石巻市に30年近く暮らすリチャード・ハルバーシュタットさんは、震災の記録や教訓を伝える施設の館長。彼が様々な経験や思いを持った友人たちを訪ねる。▽市街地・震災の傷跡と現在の姿は?避難所となったホテル、そのオーナーが仲間と立ち上げた観光市場。▽被害の大きかった南部沿岸地域。遺構として整備中の小学校跡。自分と人を励ますため立てた看板。やっと開館した伝承館。▽雄勝に開かれた花の庭園、鎮魂と復活への祈り。

Ishinomaki: A Decade On - Remembering and Moving Ahead - Journeys in Japan - TV | NHK WORLD-JAPAN Live & Programs

 

 

(再放送)「目撃!にっぽん「沖縄から不発弾をなくしたい」」(NHK BS1 午後05:00~05:30)

【待望のアンコール放送!】まだ70年かかるとされる沖縄の不発弾処理。その探査を40年以上続け、数千発を見つけてきた“レジェンド”技術者がいる。戦後76年、沖縄では不発弾処理は今でも“日常”となっている。地中から不発弾を見つけ出すAI探査機の開発という新たな挑戦。後継者を育てるための格闘。次の世代に技術だけでなく“沖縄の心”も伝えたい。知られざる1人の技術者の挑戦を追う

放送予定 - 目撃!にっぽん - NHK

 

 

(再放送)「クローズアップ現代+「新型コロナ“第5波”病院を襲う負のスパイラルとは」」(NHK BS1 午後05:30~06:00)

日本を襲う新型コロナ“第5波”。命を救う最前線、聖マリアンナ医科大学病院の重症者病棟にカメラを入れ、かつてない危機の実態に迫る。感染力の強いデルタ株によって病棟の光景は一変した。患者の大半はワクチンを接種していない50代以下の世代。重症化のスピードがはやく、入院日数も増加。ベッドに空きが出ず、新たな患者の受け入れが困難な事態へ。後遺症の専門外来では、働き盛りの世代が急増。現場から緊急報告する。

新型コロナ重症者病棟 “負のスパイラル”が招く危機 - NHK クローズアップ現代+

 

 

「たけしのその時カメラは回っていた「世界のプロパガンダ」」(NHK総合 午後07:30~08:15)

ビートたけし&桑子真帆アナウンサーが発掘映像で世界のプロパガンダの裏側に迫る! 開戦80年を迎える太平洋戦争、実際の戦争を変えた驚きのプロパガンダ・アニメとは? 東西冷戦下で何度も繰り返された核実験、その安全性を国民に宣伝するためにラスベガス近郊で撮影された驚きの映像とは? メディアを通した国家の宣伝に力を入れて来た北朝鮮、そこで歌われていた最高指導者の超人的な技とは? ゲストはYOUと劇団ひとり

「世界のプロパガンダ」 - たけしのその時カメラは回っていた - NHK

 

 

(再放送)「ハートネットTV「“好き”を心の支えに~発達障害と共に~」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

発達障害の特性をきっかけに不登校やひきこもりなどで苦しんできた子どもたち。どん底の中で心の支えにしてきたものがある。それは夢中になれる“好きなもの”。アニメだったり、絵を描くことだったり、勉強だったり。今では大学へ進学したり、一人暮らしを始めたり、アルバイトしたり充実の毎日!スタジオでは信州大学医学部・本田秀夫教授による解説も!“好き”を通じて自己肯定感を育む大切さや前向きに生きるヒントを探る。

ハートネットTV「“好き”を心の支えに~発達障害と共に~」 | NHK ハートネットTV

 

 

「国際報道2021 バイデン政権インフラ投資計画 ハワイ鉄道への期待」(NHK BS1 午後10:00~10:41)

米バイデン大統領が肝いりで進めようとしているインフラ投資計画。その柱の1つが鉄道の整備だ。ハワイ・オアフ島では、ホノルルの中心部から空港、そして郊外を結ぶ鉄道の建設が進む。雨上がりの空にかかる虹をデザインした車両の試運転も始まった。請け負っているのは日本の企業だ。鉄道開通で期待されるのがホノルルの交通渋滞の緩和、そして温室効果ガスの削減だ。バイデン政権の狙いや地域にもたらす効果を伝える。※SDGs

バイデン政権インフラ投資計画 ハワイ鉄道への期待 - 国際報道 2021 - NHK

 

 

「クローズアップ現代+「“終わらない”戦争 空襲被害者が訴える戦後補償」」(NHK総合 午後10:00~10:30)

先の戦争で東京大空襲などの犠牲となった民間人は日本人だけで80万人。戦後、国は軍人や軍属などに60兆円以上の補償を行ってきた一方、民間人の被害者や遺族への補償は避け続けてきた。空襲被害者などへの補償の法案は、戦後14回、国会に提出されたが成立することはなかった。補償の壁になってきた“受忍論”とは。戦後76年経った今なお「終わらない戦争」を生きる空襲被害者の訴えから、戦争への向き合い方を考える。

シリーズ 終わらない戦争① | NHK クローズアップ現代

 

 

「時論公論「どう考える 日本経済の課題」」(NHK総合 午後11:20~11:30)

日本の4月から6月までのGDP・国内総生産の数字から日本経済の課題をどう考えればよいのか。政府の果たすべき役割は何かを考える。

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「NHKスペシャル「銃後の女性たち~戦争にのめり込んだ“普通の人々”~」」(NHK総合 午後11:35~00:24)

かっぽう着にたすき掛け。戦時中のドラマでたびたび登場する「国防婦人会」の女性たち。新たに発見された資料や取材から、戦争を支えた女性たちの意外な「思い」が明らかになった。女性の活躍の場が少なかった時代、国防婦人会への参加は「社会参加」の機会だった。「社会の役に立ちたい」と懸命に生きた女性たちがなぜ自身を抑圧するようになったのか。戦争に協力していった女性たちの、これまで語られてこなかった心の内に迫る。

「銃後の女性たち〜戦争にのめり込んだ“普通の人々”〜」 - NHKスペシャル - NHK

 

 

8月19日(木)

 

(再放送)「ETV特集「ひまわりの子どもたち~長崎・戦争孤児の記憶~」」(NHK Eテレ 深夜午前00:00~01:00)

原爆投下後の長崎で、GHQの指示を受け設立された戦争孤児収容施設・向陽寮。寮長の餅田千代が育成記録を残していた。千代は、盗みや乱暴が染みついた孤児たちと風呂に入り、自立のための教育に奔走する。やがて、千代を“お母さん”と慕う子どもたち。高度経済成長期、就職して社会に飛び出すが、待っていたのは戦争孤児への差別や偏見だった。今年、60年ぶりに開かれた同窓会。焼け跡の孤児たちの知られざる戦後を見つめる。

「ひまわりの子どもたち〜長崎・戦争孤児の記憶〜」 - ETV特集 - NHK

 

 

「BS世界のドキュメンタリー「バッド・インフルエンサー インスタ詐欺の顛末」」(NHK BS1 深夜午前00:10~00:55)

脳腫瘍で余命数か月と宣告されたというベル・ギブソン。化学療法をやめ健康的な食生活と代替療法で病を克服したとSNSで発信し、ウェルネス界のスーパーインフルエンサーとなった。その後アプリやレシピ本を出版し、起業家としても成功するが、ネットユーザーたちによって、彼女のウソに固められた過去が暴かれていく。原題:Bad Influencer:The Great Insta Con(イギリス 2021年)

「バッド・インフルエンサー インスタ詐欺の顛末(てんまつ)」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

(再放送)「あちこちのすずさん☆戦争×アニメ 千原ジュニア&八乙女光&伊野尾慧&長濱ねる」(NHK総合 深夜午前00:24~01:37)

戦争×アニメ×青春!「#あちこちのすずさん」がまたまた帰ってきた!▽「オシャレ」「恋」「食べ物」…映画「この世界の片隅に」の主人公すずさんのように戦争の中で懸命に生きた人たちのエピソードをアニメで再現!【出演】千原ジュニア・八乙女光・伊野尾慧(Hey!Say!JUMP)・長濱ねる・片渕須直・のん・小野大輔・尾身美詞▽あり得ない?ドラマチックすぎる恋▽〇〇フェルミンは禁断の味!▽サバイバル少年の別れ

八乙女 光さん、伊野尾 慧さん、長濱ねるさんたちと 戦時中のエピソードに耳を傾けよう 特集番組「#あちこちのすずさん 2021 ~教えてください あなたの戦争~」 |NHK_PR|NHKオンライン

 

 

(再放送)「最後の講義「みうらじゅん」」(NHK BS1 深夜午前00:55~01:45)

「最後の講義」は各界の権威が英智の全てを注ぐ特別授業。今回登壇は「マイブーム」「ゆるキャラ」の生みの親、みうらじゅんさん。“サブカル界の帝王”既存の枠を超えた活躍の真相。還暦のみうらさんが構想1年、満を持して語る“みうら流幸せのあり方”。明かされる“みうらじゅん”誕生の秘密、「自分なくし」「人間は死ぬんだって」「仏道」そして「走馬灯」。爆笑の中に驚きと感動が!みうらさんが目指す“人生の最後”とは?

「みうらじゅん」 - 最後の講義 - NHK

 

 

「国際報道2021 バイデン政権インフラ投資計画 ハワイ鉄道への期待」(NHK総合 深夜午前02:39~03:21)

米バイデン大統領が肝いりで進めようとしているインフラ投資計画。その柱の1つが鉄道の整備だ。ハワイ・オアフ島では、ホノルルの中心部から空港、そして郊外を結ぶ鉄道の建設が進む。雨上がりの空にかかる虹をデザインした車両の試運転も始まった。請け負っているのは日本の企業だ。鉄道開通で期待されるのがホノルルの交通渋滞の緩和、そして温室効果ガスの削減だ。バイデン政権の狙いや地域にもたらす効果を伝える。※SDGs

バイデン政権インフラ投資計画 ハワイ鉄道への期待 - 国際報道 2021 - NHK

 

 

(再放送)「視点・論点「“ストリート・メディカル”で新しい医療のかたちを」」(NHK総合 午前04:40~04:50)

横浜市立大学コミュニケーション・デザイン・センター長…武部貴則

「『ストリート・メディカル』で新しい医療のかたちを」(視点・論点) | 視点・論点 | 解説アーカイブス | NHK 解説委員室

 

 

(再放送)「時論公論「どう考える 日本経済の課題」」(NHK総合 午前04:50~05:00)

日本の4月から6月までのGDP・国内総生産の数字から日本経済の課題をどう考えればよいのか。政府の果たすべき役割は何かを考える。

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「時論公論「どう考える 日本経済の課題」」(NHK BS1 午前04:50~05:00)

日本の4月から6月までのGDP・国内総生産の数字から日本経済の課題をどう考えればよいのか。政府の果たすべき役割は何かを考える。

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「アナザーストーリーズ 選「“復活の日”の衝撃~コロナ“予言の書”~」」(NHK BSプレミアム 午前08:00~09:00)

新型コロナウイルスの猛威を半世紀以上前に予言した小説があった!小松左京のSF小説「復活の日」。人を死に至らしめる未知のウイルスが世界中にまん延し、人類が滅亡の危機に立たされる!小松は「日本沈没」でも大震災後の日本の危機を予見。なぜここまでリアルに未来を予想できたのか?そして、現実がその小説世界を後追いしたとき、彼はどうしたのか?原点となる戦争体験、絶望の果てに見た未来への希望を解き明かす。

「“復活の日”の衝撃〜コロナ“予言の書”〜」 - アナザーストーリーズ 運命の分岐点 - NHK

 

 

「キャッチ!世界のトップニュース テーマ未定」(NHK BS1 午前08:00~08:50)

2021年8月19日 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

(再放送)「きょうの健康 コロナ禍 認知症にご注意を「Q&A あなたの疑問に答えます」」(NHK Eテレ 午後01:40~01:55)

視聴者から寄せられた「認知症」に関する質問にお答えする。もの忘れがひどい家族をどうしたら病院に連れて行ける?軽度の認知症でも薬は必要か?新型コロナウイルスの感染を恐れてリハビリを控えているが、家族にできることは?6月にアメリカで承認されたアルツハイマー病の新薬「アデュカヌマブ」の最新情報も。コロナ禍での「認知症」対策に役立つ知識がたくさん!

コロナ禍 認知症にご注意を 「Q&A あなたの疑問に答えます」 - きょうの健康 - NHK

 

 

(再放送)「目撃!にっぽん「“二つの空”を見上げて~浪江町のラッパー 故郷を歌う~」」(NHK BS1 午後05:00~05:30)

福島県いわき市のラッパー、RYUJI。浪江町出身。原発事故で追われた故郷と、妻子と暮らすいわきの間で揺れる思いを歌ったラップ「二つの空」を去年リリースし、同じように避難生活を送る同世代の心をつかんでいる。そのRYUJIが、いま、新曲に取り組んでいる。茨城県で避難生活を送る父に贈るラップだ。故郷を思いふさぎ込む父にどんな言葉をかけるのか。父と子、違う空で生きる2人をつなぐ、曲づくりの日々を追った。

放送予定 - 目撃!にっぽん - NHK

 

 

「バリバラ夏の生放送直前!「感動ポルノ」「愛の不自由、」過去の名シーンふり返り」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

8月22日午前0時からお届けする夏の生放送に向けて過去の名シーンを一挙に振り返る▽感動ポルノ、愛の不自由、コロナ差別…今までバリバラが考えてきたことはすべて今年のテーマ「SDGs(持続可能な開発目標)」と関連していた!?▽2016年、生放送中ひと言もしゃべらず話題となった寝たきりのカッパもSDGs?▽キーワードは「地球上の誰ひとり取り残されない」これを見れば3日後の生放送が100倍楽しめるかも?

「夏の生放送直前SP!バリバラ×SDGs」 - バリバラ - NHK

 

 

「国際報道2021 ガーナ 金曜日“アフリカンファッション”の効果とは」(NHK BS1 午後10:00~10:40)

ガーナをはじめアフリカ諸国の数か国は、金曜日になると男性はアフリカンシャツ、女性はアフリカンドレスで街やオフィスは一気に華やかになる。自国の文化を忘れず、誇りを持って働こうという意図があるが、テキスタイル産業を養成し“超輸入超過”の問題を解決しようという狙いも。さらに、ガーナでも民族間の確執があり、かつては衝突も多かったが、この取り組みで各民族がお互いを知るきっかけにもなっているという。※SDGs

ガーナ 金曜日“アフリカンファッション”の効果とは - 国際報道 2021 - NHK

 

 

「クローズアップ現代+ シリーズ 終わらない戦争②封印された“心の傷” 極秘・精神疾患兵の追跡調査」(NHK総合 午後10:00~10:30)

先の大戦中、存在すら隠された精神疾患発症の日本兵たち。彼らはその後どう生きたのか。戦後、密かに行われていた追跡調査が初めて開示された。調査をしたのは目黒克己医師(当時30)。元兵士たちの症状や暮らしの追跡から見えてきたのは、病に苦しみ続け孤独に生きる者、困窮に喘ぐ者など壮絶な「戦後」だった。番組では、元兵士の遺族らを独自に取材。戦場の狂気は兵士の心をどう蝕み、人生をどう変えたのか。知らなかった家族の受け止めは。いまも終わらない「兵士たちの戦後史」に迫る。

シリーズ 終わらない戦争② | NHK クローズアップ現代

 

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:20~11:30)

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事