STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(6月5日~6月6日)

テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

6月5日(月)

「NNNドキュメント「うったづぞ 陸前高田 人情仮設の鮨」」(読売テレビ、日本テレビ系列 深夜午前00:55~01:25)

東日本大震災の被災地、岩手県陸前高田市にあるプレハブ仮設の鮨屋。震災前、駅前で営業していたが、津波に流された。店を営むのは、いつも冗談ばかりのお茶目な大将と職人肌の息子。趣向を凝らしたメニューと自慢の余興で客とのつながりを大切に大規模なかさ上げ工事が進む中心部で店の再建をめざしている。親子の合言葉は、この地方の方言で「立ち上がるぞ」を意味する「うったづぞ」。笑ってほろり。味と人情をご賞味あれ。

http://www.ntv.co.jp/document/

 

(再放送)「Asia Insight「中国・レッテルを貼られた女たち」」(NHK BS1 午前04:00~04:30)

中国に生まれた女性に対する「レッテル」。一見女性が生きやすい国だが現実は違う。レッテルを貼られた女性たちの生き方を見つめ、新たな女性像を作ろうと挑む人々に迫る。

https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/asiainsight/201704210600/

 

「キャッチ!世界のトップニュース」(NHK BS1 午前07:00~07:50)

【脳に影響も!ネット依存の実態】ネット環境の整備とスマートフォンの急速な普及によって、増加する人々のネット利用時間。それに伴い懸念されているのが、SNSやオンラインゲームによる“ネット依存”。中毒症状によって社会生活への支障に加え、脳に悪影響を及ぼすと警鐘をならす研究者もいる。特集ではアメリカでのネット依存の現状と研究を伝えるABCのリポートとスタジオに専門家を招き、その実情と対策について考える。

http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/catch/

 

「あさイチ「DV家庭に育った子どもたち」」(NHK総合 午前08:15~08:55)

DV(ドメスティックバイオレンス)の生涯経験割合は23.7%、5人に1人とされています(内閣府調査)。両親がDV関係にある家庭で育った子どもたちは心にどのような影響を受けるのでしょうか。ことし3月、東京大学大学院による調査が発表され、情緒や行動が不安定になるといった影響を与えるケースが多いことがわかりました。番組では、子どもたちが描いた絵画や、大人になったDV家庭の子どもたちの証言から、両親の間で起きるDVが子どもの心にどんな影響を与えているかや、それを乗り越えるための支援を伝えます。

http://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/170605/1.html

 

「ひるブラ「潜入!“海上自衛官”養成学校~神奈川・横須賀市~」」(NHK総合 午後12:20~12:45)

海上自衛官の卵たちが日々訓練に励む養成学校にカメラが潜入!技術と体力、そして精神力を培う驚きの訓練の数々。自衛官を志す若者たちの熱~い姿を生放送でお伝えします!

http://www4.nhk.or.jp/hirubura/x/2017-06-05/21/21598/1210021/

 

(再放送)「ハートネットTV ブレイクスルーFile79▽こころ文字アーティスト浦上秀樹」(NHK Eテレ 午後01:05~01:35)

口に筆をくわえ、生きる喜びを一文字に込める難病のアーティスト・浦上秀樹さん(44)。病気が進行していくなか、自由になっていく心。浦上さんのブレイクスルーに迫る。

http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/program/index.html?id=201705292000

 

「Asia Insight「ごみクリニックの挑戦~インドネシア~」」(NHK BS1 午後02:00~02:30)

リサイクルできるごみを持ってくれば無料で診察が受けられる、そんなクリニックがインドネシアにある。ジャワ島北部・人口80万のマラン市にある“ごみクリニック”だ。オープンしたのは4年前、地元の大学の医学部を卒業した青年医師が、医療を受けられない貧しい人たちを救いたいという思いから開設した。医師も看護師もボランティア。クリニックにはごみの回収を担当するスタッフもいる。ごみクリニックの取り組みを見つめる。

https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/asiainsight/201703240600/

 

(再放送)「BS1スペシャル▽マイケル・サンデルの白熱教室 トランプ派vs反トランプ派」(NHK BS1 午後08:00~09:50)

アメリカの分断はますます深刻化している。トランプの政策をめぐる対立は、感情的なレベルにとどまらず、国家とは何か、自国優先主義か世界全体の幸福か、など極めて深い問いかけを投げかけている。ハーバード大学のマイケル・サンデル教授が、アメリカで加速する激しい対立の渦のなかに飛び込み、白熱教室を行う。激しく意見をぶつけ合うトランプ派と反トランプ派。徹底的に両者の意見に耳を傾け解決の糸口を探る。議論の行方は?

http://www4.nhk.or.jp/bs1sp/x/2017-06-05/11/21504/2899053/

 

「ハートネットTV ブレイクスルーFile.80「就職支援NPO代表 黒沢一樹」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

「やりたい事ではなく、最悪から人生を考えろ」。そう高校生に伝える進路カウンセラー、黒沢一樹さん。幼い頃の貧困や虐待体験の先にたどり着いたブレイクスルーを見つめる

http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/program/index.html?id=201706052000

 

「国際報道2017」(NHK BS1 午後10:00~10:50)

特集は『中国・強まる締めつけ』・・・中国で、民主化を求める学生たちの運動が武力で鎮圧された「天安門事件」から4日で28年になる。習近平指導部は、市民の人権を守ろうという活動などに対する締めつけを一段と強めている。締めつけの実態と背景に迫る。

http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/bs22/index.html

 

「未来世紀ジパング【池上彰の世界激変!“北朝鮮の盟友”イランは悪なのか】」(テレビ大阪、テレビ東京系列 午後10:00~10:54)

トランプショックで激変する世界を、ジャーナリスト・池上彰が徹底解説する人気シリーズ。  今回は北朝鮮とともにトランプ大統領が「目の敵にする」中東イランを取り上げる。イランは日本の脅威となっている北朝鮮とも大きな関わりを持つ。イランと北朝鮮の共通点は「反米」と「核開発」。かつてアメリカが「悪の枢軸」と呼んだのもイランと北朝鮮だった。
実際これまで、ミサイル技術などで軍事協力を続けているのだ。そんなイランを「悪」にしないため、日本にできることがあるという。激変するイランから見えてくる世界情勢を池上彰が読み解く。

http://www.tv-tokyo.co.jp/zipangu/next/#section1

 

「クローズアップ現代+「人工呼吸器を外すとき~医療現場 新たな選択~」」(NHK総合 午後10:00~10:25)

超高齢社会を迎えた日本。いま、医療の現場では既存の治療から撤退するという「延命中止」の試みが始まっている。人生の最期をどんな形で迎えるか。現場の葛藤を見つめる。

http://www.nhk.or.jp/gendai/schedule/

 

「100分de名著 維摩経[新] 第1回「仏教思想の一大転換」」(NHK Eテレ 午後10:25~10:50)

リベラルな仏教者たちが起こした一大ムーブメント「大乗仏教」。「維摩経」の主人公・維摩居士は、それを体現するような人物。都市に住む一市民で、俗世間の汚れの中にありながらも決してその汚れにそまらない。そんな徳の高い維摩があるとき病気になる。その病気は、実は人々を導くための方便だという。その教えには、大乗仏教の神髄が込められていた。第一回は、既存の仏教体系を大きく揺るがした大乗仏教の基本構造を学ぶ。

http://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/66_yuimakyo/index.html#box01

 

「時論公論「どう両立する 新政策と財政健全化」神子田章博解説委員」(NHK総合 午後11:55~00:05)

日本の経済財政運営と改革の基本方針をまとめた「骨太の方針」の素案がまとまる。新たな政策と財政健全化とをどう両立させていくのか、課題を解説。

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/

 

6月6日(火)

「BS世界のドキュメンタリー「鷲(わし)とライオン ヒトラーVSチャーチル」[前]」(NHK BS1 深夜午前00:00~00:50)

前編では2人の生い立ちから第二次大戦開戦まで。上流階級に生まれたチャーチルは騎兵将校となり、インドや南アフリカに従軍した後、26歳で議員に当選する。一方、オーストリアの貧しい家庭に生まれたヒトラーは、画家を志すが挫折。第一次大戦では兵士として従軍し、ドイツ敗戦後は極端な愛国思想を唱えて政界へ進出、首相に上り詰める。チャーチルは早くからヒトラーの台頭を警戒していた。時代は第二次大戦に突入して行く。

http://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=170606

 

(再放送)「目撃!にっぽん「老いた愛馬と見る夢は」」(NHK総合 深夜午前03:35~04:10)

広島県の小さな馬術クラブで、17歳のベテラン馬と共に東京パラリンピックを目指す男性がいる。高橋宗裕さん57歳。事故で片足を失い、生きる目標を見出せずにいた時、競走馬から馬術に転向した愛馬と出会った。経験の浅い高橋さんは、愛馬に支えられながら力をつけ、国内大会で6回優勝、パラリンピック強化指定選手にも選ばれた。しかし、今愛馬には老いが忍び寄り、高橋さんはこのまま共に戦い続けるのか決断を迫られていた。

http://www4.nhk.or.jp/mokugeki-nippon/x/2017-06-05/21/22682/1077269/

 

「視点・論点「放射線教育の充実を」」(NHK総合 午前04:20~04:30)

東京大学名誉教授…早野龍五

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/

 

「キャッチ!世界のトップニュース」(NHK BS1 午前07:00~07:50)

▽アメリカの小さな町の新聞社が示すジャーナリズムの原点・河川汚染の調査報道でピュリッツァー賞を受賞▽各国放送局の注目ニュース▽NY経済情報▽世界の天気ほか

http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/catch/

 

「くらし☆解説 新しい個人情報保護法・私たちが気をつけること 三輪 誠司 解説委員」(NHK総合 午前10:05~10:15)

個人情報保護法が改正され、5月30日に施行されました。個人情報の保護についてなど、大幅に改正された法律のポイントとともに、暮らしの中で注意しなければならないことについて解説します。

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu/kurashi/index.html

 

「あの日 わたしは~証言記録 東日本大震災~「岩手県陸前高田市 浅川崇典さん」」(NHK総合 午前10:50~10:55)

東日本大震災に遭遇した人々の証言。岩手県大船渡市の大学で海洋生物を学んでいた浅川崇典さんは、震災後も東北の豊かな自然が忘れられず、陸前高田市の博物館に就職した。

http://www9.nhk.or.jp/archives/311shogen/

 

(再放送)「ハートネットTV「罪を犯した発達障害者の”再出発”▽少年院の現場から考える」」(NHK Eテレ 午後01:05~01:35)

発達障害への理解や支援が不足する中、“問題行動”を止められず、結果的に犯罪に至る若者も多くいるという。更生のためにはどんな教育が必要か、少年院の現場から考える。

http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/program/index.html?id=201705302000

 

(再放送)「視点・論点「放射線教育の充実を」」(NHK Eテレ 午後01:50~02:00)

東京大学名誉教授…早野龍五

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/

 

(再放送)「BS1スペシャル「爆走風塵(じん) 中国・激変するトラック業界」」(NHK BS1 午後07:00~08:50)

市場規模160兆円を超えるという中国物流。支えるのは3000万人のトラックドライバーだ。番組は中国一の長距離トラックのハブ「成都公路港」を取材。数千キロを超えて全国に貨物を運ぶ運転手に密着する。引退間近のベテランコンビ、父と見習いの息子、そして幼子と妻と共に旅する新米ドライバーの3組だ。し烈な価格競争を乗り越え、過酷な労働環境でたくましく生きる姿を描き庶民の目線から中国経済の実態を浮き彫りにする。

http://www4.nhk.or.jp/bs1sp/x/2017-06-06/11/26444/2383268/

 

「ハートネットTV「行けなかった“学校”を撮る~木造校舎カメラマン・角皆尚宏~」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

不登校を経験した過去を背負い、全国の木造校舎を記録し続ける写真家・角皆尚宏さん(27)。校舎の撮影を通し、行けなかった「学校」と向き合い続ける心の軌跡をたどる。

http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/program/index.html?id=201706062000

 

(再放送)「BS1スペシャル▽エマニュエル・トッドが語るトランプショック~揺れる米中関係」(NHK BS1 午後09:00~09:50)

今年1月に就任したトランプ米国大統領は「保護主義は国益に資する」と就任演説で語り、最大の輸入相手国である中国に高関税をかけるなどと主張。一方、中国の習近平主席は、「グローバル化」を敵視するトランプ政権を批判。両国の間で経済戦争が勃発するのではないかと危惧された。しかし、米中会談やシリア、北朝鮮情勢を受けて、状況は複雑化している。米中関係はどこへ向かうのか。未来学者エマニュエル・トッド氏が読み解く。

http://www4.nhk.or.jp/bs1sp/x/2017-06-06/11/26047/2779244/

 

「国際報道2017」(NHK BS1 午後10:00~10:50)

「ロシアゲート」に揺れるトランプ政権、その最新情報と政権運営への影響を現地から報告!▽戦争の傷を癒やしたい!日豪友好に尽くした知られざる邦人男性の物語!

http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/bs22/index.html

 

「クローズアップ現代+「原発事故から6年 未知の放射性粒子に迫る」」(NHK総合 午後10:00~10:25)

原発事故から6年たった今、研究者たちが注目する放射性粒子。微小なガラス玉のような構造で体内や環境中で未知の影響を及ぼす可能性があるという。リスクと対処を考える。

http://www.nhk.or.jp/gendai/schedule/

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:55~00:05)

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/

 


 

管理人のサイト

「近代京都の歴史~GREENの部屋」 http://www3.plala.or.jp/kindai-kyoto/
「写真で見る近代京都の歴史~GREENの部屋」 http://www14.plala.or.jp/senseki-kyoto/index.html

 


外交証言録 日米安保・沖縄返還・天安門事件
中島 敏次郎
岩波書店

 

未完の中国――課題としての民主化
加々美 光行
岩波書店

 

ネット大国中国――言論をめぐる攻防 (岩波新書)
遠藤 誉
岩波書店

 

中国の公共性と国家権力:その歴史と現在 (慶應義塾大学東アジア研究所 現代中国研究シリーズ)
小嶋 華津子,島田 美和
慶應義塾大学出版会

 

香港 中国と向き合う自由都市 (岩波新書)
倉田 徹,張 イクマン
岩波書店

 


 

Amazonランキング大賞2017上半期→http://amzn.to/2rS1S4l

Amazon中古ストア→http://amzn.to/2rF6byT

食品・飲料・お酒→http://amzn.to/2qOxXdl

ドラッグストア→http://amzn.to/2s6gltg

テレビゲーム→http://amzn.to/2sD3RWt

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事