STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2022年6月13日~2022年6月14日)

ドラッグストア ストアの優れたセレクションからオンラインショッピング。


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

6月13日(月)

 

「ドキュメント20min.「大内龍成 22歳 あるスケーターの話」」(NHK総合 深夜午前00:00~00:20)

高校生のとき、病気で目が見えなくなった。それでも、大好きなスケートボードはやめなかった――。白杖を使って滑る姿がSNSで注目を集め、「ブラインドスケーター」として一躍有名になった大内さん。しかし、障害ばかりに着目するメディアの取り上げ方にいつも違和感を感じていた。「障害者は弱々しく健気。そんなイメージが日本にはまだある」そう語る彼は、撮影を申し込んだ際、あるリクエストを投げかけた。

「大内龍成 22歳 あるスケーターの話」 - ドキュメント20min. - NHK

 

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー「トム・クルーズ-永遠の若さを追求して-」」(NHK BS1 深夜午前00:16~01:01)

“不可能に挑み続ける俳優”トム・クルーズ。2022年公開の新作『トップガン マーヴェリック』で体を張った迫真の演技が話題を集めている。体当たりの演技を支えてきたのは厳しい訓練。挑戦し続けるその姿は“あくなき若さの追求”の道程だった。スーパースター、トム・クルーズの光と影に迫る。 原題:TOM CRUISE,AN ETERNAL YOUTH(フランス 2020年)

「トム・クルーズ-永遠の若さを追求して-」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

「NNNドキュメント「壊されゆく子どもたち ーウクライナ 戦地からの報告ー」」(読売テレビ、日本テレビ系列 深夜午前00:55~01:25)

ウクライナから逃れた9歳の少年は、戦火の記憶に苦しめられる日々が続いています。夜、目を閉じると浮かぶあの日の光景…。頭上を低空飛行するロシア軍のヘリコプター、鳴りやまない爆撃音、空高く立ち上る黒煙。眠りについた後は、毎日のように戦争の夢にうなされています。壊されゆくウクライナの子どもたち。戦争の混乱の中、人身売買や性的暴行の被害にあうケースも。NNNの記者とカメラが見た戦地からの報告です。

NNNドキュメント|日本テレビ (ntv.co.jp)

 

 

「Sharing the Future▽ウクライナ避難民を医療で支援!~ハンガリー」(NHK BS1 午前04:30~04:59)

ウクライナ避難民を支援している国の1つ、ハンガリー。国境の街に設置されたヘルプセンターに、日本の国際医療ボランティア団体AMDAは、これまで医師や看護師、調整員など9人を派遣。仮設の診療所で、現地の医師と共に「一日でも早く日常を取り戻してほしい」と活動を続けている。避難民たちは、ここでわずかな時間を過ごし、いくらか元気を取り戻して次の目的地へと旅立っていく。

ウクライナ人避難民への医療支援:ハンガリー - 未来を分かち合う |NHKワールド・ジャパン・オン・デマンド

 

 

「おはよう関西 ▼大阪の酪農を次世代にミルクたっぷりレシピ」(NHK総合 午前07:45~08:00)

大阪・堺市におよそ800頭の乳牛を飼育する「酪農団地」がある。50年前にできた団地では現在11の酪農家が大阪産の生乳を生産。餌やり・搾乳にはロボットを導入し互いに協力しながら運営を続けている。コロナ禍で消費が落ち込む中、大阪の酪農を盛り上げようと新たなミルクレシピ作りに協力する企業も登場、大阪の酪農を次世代に守り継ぐ取り組みを追う。

2022年6月13日 - おはよう関西 - NHK

 

 

(再放送)「ワイルドライフスペシャル 国際共同制作グリーンプラネット(4)▽激変の世界」(NHK BSプレミアム 午前08:00~09:00)

熱帯と極地にはさまれた変化の激しい環境。終わりのない季節のサイクルの中で、植物たちは独自の戦略を持ってしたたかに生きる。世界で最も多様な植物種が生育するといわれる南アフリカで夏の山火事を利用して鳥などの受粉者を独り占めし命をつなぐキルタンサス。フンコロガシの習性をたくみに利用し、種子を地中に運ばせる植物も。現存する最も巨大な樹木の一つ、ジャイアントセコイアが、変わりゆく世界で今直面する危機も紹介。

スペシャル 国際共同制作 グリーンプラネット (4)「激変の世界」 - ワイルドライフ - NHK

 

 

「キャッチ!世界のトップニュース 太平洋島しょ国でいったい何が?」(NHK BS1 午前08:00~08:50)

太平洋の島しょ国に対して中国が影響力を強めようとしている。ソロモン諸島と安全保障に関する協定を結んだほか、王毅外相が各国を歴訪。これまで「ANZUSの湖」と呼ばれるほどアメリカやオーストラリアの影響力が強かった地域にくさびを打ち込もうとしている。大国間のせめぎ合いの場となる中、島しょ国はどのような選択肢を見据えているのか。専門家と読み解く。

2022年6月13日 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

「NHK高校講座 公共「民主政治と政治参加(2)」」(NHK Eテレ 午前10:00~10:20)

新教科「公共」に対応した番組です。学習目標は「主権者教育」と「探究活動」。18歳で成人となる生徒たちが、社会の中で“生きる力”を育みます。教科書に準拠した知識項目の解説に加え、「なぜ選挙は18歳から行かないといけないの?」などをテーマに主体的に探究する高校生たちの活動もご紹介します。

NHK高校講座 | 公共

 

 

(再放送)「キャッチ!世界のトップニュース 太平洋島しょ国でいったい何が?」(NHK総合 午前10:05~10:55)

太平洋の島しょ国に対して中国が影響力を強めようとしている。ソロモン諸島と安全保障に関する協定を結んだほか、王毅外相が各国を歴訪。これまで「ANZUSの湖」と呼ばれるほどアメリカやオーストラリアの影響力が強かった地域にくさびを打ち込もうとしている。大国間のせめぎ合いの場となる中、島しょ国はどのような選択肢を見据えているのか。専門家と読み解く。

2022年6月13日 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

(再放送)「Dearにっぽん「HOME もうひとつの“家族”」」(NHK総合 午前11:05~11:30)

愛知県・津島市の静かな住宅街で、祖国に戻れない外国人を受け入れ、一軒家でともに暮らす眞野明美さん(68)。同居人の国籍はウガンダ・ブラジル・キリバスなどさまざま。在留資格がなく、働くこともできない彼らの生活を、自身の年金や寄付でまかない、入管や病院にも付き添う。活動の原点にあるのは、去年3月、入管での収容が続く中で亡くなったスリランカ人女性、ウィシュマさんとの「ある約束」だった…。語り;milet

「HOME もうひとつの“家族”」 - 新番組 「Dear にっぽん」 - NHK

 

 

「ぐるっと関西 おひるまえ ▽考えよう!水害から命を守る」(NHK総合 午前11:30~11:54)

各地で毎年のように起きる水害。水害から命と暮らしを守るためには、地域に暮らす誰もが、日ごろからリスクを理解して備えておくこと、そして水害が起きそうな時は、正確な情報に基づいて、みんなで安全を確保することが大切です。NHKは“みんなで助かるために、いま、できることを”をテーマに備えに役立つ情報を発信します。第1回は「水害への備えと避難のポイント」「長雨蓄積型の水害への備え」について詳しく紹介します。

2022年6月13日 - ぐるっと関西おひるまえ - NHK

 

 

「視点・論点「ウガンダで目指すジェンダー平等」」(NHK Eテレ 午後00:50~01:00)

社会起業家…仲本千津

視点・論点 NHK解説委員室

 

 

「シネマ「レインマン」」(NHK BSプレミアム 午後01:00~03:15)

ダスティン・ホフマン、トム・クルーズ共演。アカデミー作品・監督・脚本・主演男優賞を受賞したヒューマンドラマ。父の死をきっかけに再会した自閉症の兄レイモンドと自由奔放な弟チャーリー。それまでまったく別々の道を歩んできた2人が、ともに旅する中で次第に絆を取り戻していく感動作。名優ダスティン・ホフマンが、こん身の演技でレイモンドを熱演し2度目のアカデミー主演男優賞に輝いた。監督はバリー・レビンソン。

BSプレミアムで映画を見よう! プレミアムシネマ |NHK_PR|NHKオンライン

 

 

「国会中継「参議院決算委員会質疑」 ~参議院第1委員会室から中継~」(NHK総合 午後01:00~04:45)

参議院インターネット審議中継 (sangiin.go.jp)

 

 

(再放送)「100分de名著 安部公房“砂の女”[新](1)「“定着”と“流動”のはざまで」」(NHK Eテレ 午後01:05~01:30)

砂地の集落にたどり着いた仁木順平は、女が一人で住む家に一夜の宿を借りることに。そこで繰り返されるのは砂を掻き出す単純労働。常に流動する「自由の象徴」と仁木が思い描いていた「砂」は、この場所では人間の自由を阻む壁として立ちはだかる。第1回では、「砂の女」の執筆背景などにも言及しながら、安部公房が描こうとした、人間がもたざるを得ない限りない自由への憧れと、それを阻害するものとの葛藤について考える。

安部公房“砂の女” (1)「“定着”と“流動”のはざまで」 - 100分de名著 - NHK

 

 

「Asia Insight▽ドリアンは我らの誇りタイ・ノンタブリー洪水から復興」(NHK BS1 午後02:00~02:30)

自然の力を生かした伝統農法を守って作られてきたノンタブリ県のドリアンは、1個数百ドルはする最高級品。市場に出回ることもほとんど無く「幻のドリアン」と言われている。しかし2011年、記録的な洪水でドリアン農園は壊滅状態となった。さらに、都市開発による農地の減少や後継者不足など様々な問題に直面し、かつてない存亡の危機に立たされている。ドリアン畑を守り続ける2人の農園主に密着。収穫までの日々を追った。

「ドリアンは我らの誇り〜タイ・ノンタブリー洪水からの復興〜」 - Asia Insight - NHK

 

 

(再放送)「太田光のつぶやき英語 ▽SNSで体感!エリザベス女王即位70年イベント」(NHK Eテレ 午後02:30~03:00)

SNSには今、イギリス各地からエリザベス女王即位70年を祝う投稿が続々と寄せられている。屋外で盛大にランチをしたり、エリザベス女王のお面をかぶって集合写真をとったり、ユニークなものもたくさん。投稿を読み解きながら、現地の盛り上がりを体感する▽世界遺産ストーンヘンジもジュビリーをお祝い!?▽女王が愛される訳は?ドキュメンタリー映画のプロデューサーが語った女王の素顔とは?庭を散策する貴重な映像も公開

▽SNSで体感!エリザベス女王即位70年イベント - 太田光のつぶやき英語 - NHK

 

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー選「食品偽装大陸ヨーロッパ」」(NHK BS1 午後03:00~03:45)

食品偽装が後を絶たないヨーロッパ。過去には100パーセント牛肉と称した大手メーカーの商品に馬肉が入っていたことが発覚、捨てる部位や病気の家畜の肉も出回っているという。日本でもおなじみのオリーブオイルが人工的な色や香りをつけて高値で販売されていることも。大規模な食品偽装はどうやって行われているのか。潜入取材によって業界の裏側を明らかにしていく。 原題:FOOD FRAUD(フランス 2021年)

もう一度見たい!世界のドキュメンタリー「食品偽装大陸ヨーロッパ」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

(再放送)「ダークサイドミステリーE+▽魔女狩りの恐怖 なぜ人は、隣人を追いつめたのか?」(NHK Eテレ 午後03:00~03:30)

人類史に刻まれた闇の惨劇「魔女狩り」。かつて推定6万人もの無実の人が、災いをなす「魔女」として疑われ犠牲になった。惨劇はなぜ起きたのか?▼恐怖の「魔女裁判マニュアル」は女性ヘイトから?もともと魔女は嫌われてなかった!それを憎い敵にしたのは、たったひとりの男の妄想?▼愛する娘へ獄中からの手紙…苦痛に耐え暴露した、魔女狩り暴走の秘密とは?▼あなたは大丈夫?現代ハイテクで相次ぐ世界各地の魔女狩りとは?

「魔女狩りの恐怖 なぜ人は、隣人を追いつめたのか?」 - ダークサイドミステリーE+ - NHK

 

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー カラーでよみがえる大英帝国(1)ナチスの影」(NHK BS1 午後07:00~07:45)

ジャズが流行し、映画館が大盛況の1930年代。漁港の女性たちがストライキを起こして賃金アップに成功したが、失業者が激増した北部では労働者が大規模な抗議を行った。1933年にヒトラーがドイツ首相となり、イギリスにもファシスト政党が誕生。戦争のきな臭さが漂う中、国民は普通の生活を守ろうとした。 原題:THIRTIES IN COLOUR:COUNTDOWN TO WAR(イギリス 2019年)

カラーでよみがえる大英帝国 戦争へのカウントダウン 「第1回 女性の社会進出・ナチスの影」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

「クローズアップ現代▽ある日、電気が来なくなる!?どう切り抜ける“電力クライシス」(NHK総合 午後07:30~07:57)

猛暑の夏や、寒さ厳しい冬、突然「電気」が来なくなったら…。原油や天然ガスなどの資源高の直撃を受けて“新電力”事業者が相次いで撤退し、前触れなく「サービス停止」を突きつけられる個人や事業者が急増している。さらに火力発電所が減少し、この夏や冬に「計画停電」が行われる可能性まで議論に。なぜ、いま電力が足りないのか?不足はいつまで続き、暮らしにどんな影響が?日本の“電力クライシス”の実態に迫る。

ある日、電気が来なくなる!? どう切り抜ける“電力クライシス” - クローズアップ現代 - NHK

 

 

「ワイルドライフ スペシャル 国際共同制作 グリーンプラネット(5)▽植物と人」(NHK BSプレミアム 午後08:00~09:00)

古木の生きた根で橋を作る人々や、頑丈なウシノケグサで屋根をふくエチオピア高地の人々など自然のバランスを損なうことなく植物とつき合ってきた人がいる一方、植物の世界を破壊し、コンクリートだらけの街や単一栽培の農地に変えてきた。その中で今、植物を守り再生させる活動も活発だ。ハワイの山を一人で巡り希少な固有種ホロケアの受粉を助ける老人や、不毛な放牧地を豊かな森に変えることに成功したブラジルの例を紹介する。

スペシャル 国際共同制作 グリーンプラネット (5)「植物と人」 - ワイルドライフ - NHK

 

 

(再放送)「ハートネットTV選「いのちが大丈夫であるように~沖縄・夜を生きる少女たち~」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

「わたしたちの街は暴力を孕(はら)んでいる。そして、それは、女の子たちにふりそそぐ」。子どもの貧困率、そして10代の出産率が全国平均の2倍にのぼる沖縄。琉球大学教授の上間陽子さんは、10代で子どもを産み、家族の支えもなく、ひとり夜の街で働く少女たちの実態調査と支援活動に取り組んでいる。見えてきたのは、出会った少女たちの多くが、家族や恋人からの暴力にさらされながらも沈黙して生きてきた現実だった。

ハートネットTV選「いのちが大丈夫であるように~沖縄・夜を生きる少女たち~」 | NHK ハートネットTV

 

 

「国際報道2022 水不足にあえぐイラン 世界遺産や小麦生産にも影響が」(NHK BS1 午後10:00~10:40)

アメリカの経済制裁に苦しむイランに、別の難題が突きつけられている。年々深刻になる水不足だ。地盤沈下による住宅破損、世界遺産モスクへの亀裂、小麦などの食料減産などをもたらしている。抗議デモなど国民の不満が政府に向かっているほか、隣国アフガニスタンやトルコとも水の奪い合いが起きていて外交問題にも発展している。史上最悪ともいわれるイランの水不足の影響を伝える。

水不足にあえぐイラン 世界遺産や小麦生産にも影響が - 国際報道 2022 - NHK

 

 

「100分de名著 安部公房“砂の女”(2)「揺らぐアイデンティティー」」(NHK Eテレ 午後10:25~10:50)

仁木は村人たちによって砂を掻き出す作業員として幽閉されてしまった。彼は女を問いただすが超然として相手にしない。女の態度に苛立ちつつ、仁木は脱出や抵抗を試みるが、ことごとく挫折。あげくに自分が忌避していたはずの戸籍や所属証明を楯に女や村人たちを恫喝(どうかつ)するのだった。第2回は、主人公の「アイデンティティーの揺らぎ」を読み解き、自由へのあくなき拘泥が逆に人間を束縛するという逆説について考える。

安部公房“砂の女” (2)「揺らぐアイデンティティー」 - 100分de名著 - NHK

 

 

「時論公論「アメリカ 銃の“疫病”」」(NHK総合 午後11:35~11:45)

アメリカで相次ぐ銃の乱射事件。規制強化を求める意見が高まる一方で規制反対派も活動を活発化している。専門家などが「疫病」と呼ぶアメリカの銃の問題について解説する。

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「国際報道2022 水不足にあえぐイラン 世界遺産や小麦生産にも影響が」(NHK総合 午後11:45~00:25)

アメリカの経済制裁に苦しむイランに、別の難題が突きつけられている。年々深刻になる水不足だ。地盤沈下による住宅破損、世界遺産モスクへの亀裂、小麦などの食料減産などをもたらしている。抗議デモなど国民の不満が政府に向かっているほか、隣国アフガニスタンやトルコとも水の奪い合いが起きていて外交問題にも発展している。史上最悪ともいわれるイランの水不足の影響を伝える。

水不足にあえぐイラン 世界遺産や小麦生産にも影響が - 国際報道 2022 - NHK

 

 

6月14日(火)

 

「BS世界のドキュメンタリー「青い募金箱 イスラエル建国の真実」」(NHK BS1 深夜午前00:00~00:50)

ユダヤ民族基金の土地・森林局の責任者だった曽祖父ヨセフが残した5000ページの日記を読み始めたミハルは、学校で教えられた歴史とは全く異なる現実に気づかされる。パレスチナ人地主から土地を買収し、住民を追い出すことを繰り返していた曽祖父の苦悩。さらに、植樹によって森を作る活動の真の目的は、パレスチナ難民が戻って来られないようにすることだった。 原題:Blue Box(イスラエル 2021年)

「青い募金箱 イスラエル建国の真実」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

「世界ふれあい街歩き「ウクライナ キエフ 特別版」」(NHK総合 深夜午前00:25~01:30)

2019年、戦禍前のウクライナのキーウ(キエフ)を歩いた番組を再放送する。大聖堂など、黄金ドームが輝く美しい町並みで知られる古都キーウ。大地の豊かな実りに恵まれ、古き良き伝統が受け継がれるウクライナだが、1991年に旧ソビエトから独立した後も、欧米とロシアのはざまで揺れ続けている。激動の時代の中、平和を切に願う人たちと出会う。番組の最後には、ロシア侵攻後の変化、出会った人たちの近況もお伝えする。

「ウクライナ キエフ 特別版」 - 世界ふれあい街歩き - NHK

 

 

(再放送)「視点・論点「ウガンダで目指すジェンダー平等」」(NHK総合 午前04:00~04:10)

社会起業家…仲本千津

視点・論点 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「時論公論「アメリカ 銃の“疫病”」」(NHK総合 午前04:10~04:20)

アメリカで相次ぐ銃の乱射事件。規制強化を求める意見が高まる一方で規制反対派も活動を活発化している。専門家などが「疫病」と呼ぶアメリカの銃の問題について解説する。

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「国際報道2022 水不足にあえぐイラン 世界遺産や小麦生産にも影響が」(NHK総合 午前04:20~05:00)

アメリカの経済制裁に苦しむイランに、別の難題が突きつけられている。年々深刻になる水不足だ。地盤沈下による住宅破損、世界遺産モスクへの亀裂、小麦などの食料減産などをもたらしている。抗議デモなど国民の不満が政府に向かっているほか、隣国アフガニスタンやトルコとも水の奪い合いが起きていて外交問題にも発展している。史上最悪ともいわれるイランの水不足の影響を伝える。

水不足にあえぐイラン 世界遺産や小麦生産にも影響が - 国際報道 2022 - NHK

 

 

(再放送)「100分de名著 安部公房“砂の女”(2)「揺らぐアイデンティティー」」(NHK Eテレ 午前05:30~05:55)

仁木は村人たちによって砂を掻き出す作業員として幽閉されてしまった。彼は女を問いただすが超然として相手にしない。女の態度に苛立ちつつ、仁木は脱出や抵抗を試みるが、ことごとく挫折。あげくに自分が忌避していたはずの戸籍や所属証明を楯に女や村人たちを恫喝(どうかつ)するのだった。第2回は、主人公の「アイデンティティーの揺らぎ」を読み解き、自由へのあくなき拘泥が逆に人間を束縛するという逆説について考える。

安部公房“砂の女” (2)「揺らぐアイデンティティー」 - 100分de名著 - NHK

 

 

(再放送)「時論公論「アメリカ 銃の“疫病”」」(NHK BS1 午前05:50~06:00)

アメリカで相次ぐ銃の乱射事件。規制強化を求める意見が高まる一方で規制反対派も活動を活発化している。専門家などが「疫病」と呼ぶアメリカの銃の問題について解説する。

時論公論 NHK解説委員室

 

 

「おはよう関西」(NHK総合 午前07:45~08:00)

大阪市の金属加工会社が、その技術を生かし、トラックを一から改装する“キッチンカー”作りを去年、始めた。しかも、そのキッチンカーを使い、みずから移動販売も行っている。一連の事業を取りまとめるのは、社長の娘で高校3年生の林 凛(りん)さん。さらに、販売するメニューの開発を担うのは、弟の楽士(らくと)さん、高校1年生だ。コロナ禍で需要が高まるキッチンカー作りに家族一丸となって取り組む町工場の挑戦に迫る。

2022年6月14日 - おはよう関西 - NHK

 

 

「キャッチ!世界のトップニュース テーマ未定」(NHK BS1 午前08:00~08:50)

2022年6月14日 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

(再放送)「目で聴くテレビ テーマ未定」(KBS京都 午前08:00~08:30)

耳が不自由な方向けの情報番組。地域の話題やニュース、スポーツなどあらゆる情報を手話や字幕放送をつけてお伝えします。

手話と字幕の番組「目で聴くテレビ」 | 認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)『障害者放送通信機構』認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)『障害者放送通信機構』 (medekiku.jp)

 

 

(再放送)「キャッチ!世界のトップニュース テーマ未定」(NHK総合 午前10:05~10:55)

2022年6月14日 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

「視点・論点 テーマ未定」(NHK Eテレ 午後00:50~01:00)

視点・論点 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー選▽チェルノブイリ 衝撃の真実~口を開く証言者たち」(NHK BS1 午後03:00~03:45)

1986年に起きたチェルノブイリ原発事故。現場から2.5キロの街の住人や病院の医師など、当時を知る人々の証言と私蔵されていた初公開の映像によって、当時の状況が生々しく浮き彫りになった。ある女性医師は事故直後に強い放射線の影響が懸念される妊婦36人の中絶手術を行ったことを涙ながらに告白。ロシアの制作者が渾身の取材で迫った原発事故の真相。原題:Back to Chernobyl/イスラエル/2020年

もう一度見たい!BS世界のドキュメンタリー「チェルノブイリ 衝撃の真実〜口を開く証言者たち〜」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

(再放送)「思考ガチャ!(1)「お金に振り回されるのはナゼ?」」(NHK Eテレ 午後03:00~03:30)

番組で全国の20代男女300人にネット調査を行ったところ、一番多かったのが「お金」の悩み。なぜ足りなくなる?いくらあれば幸せ?身近な問いに脳科学者、宇宙物理学者、哲学者が加わって独自目線で徹底分析。さらにホスト時代一晩で5500万円を売り上げたローランド、節約好きの井上咲楽が加わって議論はとんでもない方向へ!答えではなく、いろんな見方と考える楽しさに出会う知的エンタメコンテンツ。語り・梶裕貴

(1)「お金に振り回されるのはナゼ?」 - 思考ガチャ! - NHK

 

 

(再放送)「バリバラ▽中川翔子も興奮!焼き肉の“ふつう”を驚きアイデアでアップデート!」(NHK Eテレ 午後03:30~04:00)

世の中のふつうをアップデートする企画▽焼き肉を心ゆくまで楽しみたいマイノリティーと大阪の焼き肉店がさまざまな実験・検証を通し「誰にとっても便利でやさしい新サービス」を考える▽色覚障害の男性:肉の色の変化がわからず食べごろが判断できない→色以外で判断できる方法を発見!▽全盲の女性:自分で焼けないからひとり焼き肉できない→自分で焼けなくても楽しめる驚きのアイデアが!▽ゲスト中川翔子・ナレーション古賀葵

#ふつうアップデート 「焼き肉編」(1) - バリバラ - NHK

 

 

(再放送)「ドキュメント20min.「大内龍成 22歳 あるスケーターの話」」(NHK BS1 午後05:00~05:20)

高校生のとき、病気で目が見えなくなった。それでも、大好きなスケートボードはやめなかった――。白杖を使って滑る姿がSNSで注目を集め、「ブラインドスケーター」として一躍有名になった大内さん。しかし、障害ばかりに着目するメディアの取り上げ方にいつも違和感を感じていた。「障害者は弱々しく健気。そんなイメージが日本にはまだある」そう語る彼は、撮影を申し込んだ際、あるリクエストを投げかけた。

「大内龍成 22歳 あるスケーターの話」 - ドキュメント20min. - NHK

 

 

(再放送)「クローズアップ現代▽ある日、電気が来なくなる!?どう切り抜ける“電力クライシス」(NHK BS1 午後05:30~05:58)

猛暑の夏や、寒さ厳しい冬、突然「電気」が来なくなったら…。原油や天然ガスなどの資源高の直撃を受けて“新電力”事業者が相次いで撤退し、前触れなく「サービス停止」を突きつけられる個人や事業者が急増している。さらに火力発電所が減少し、この夏や冬に「計画停電」が行われる可能性まで議論に。なぜ、いま電力が足りないのか?不足はいつまで続き、暮らしにどんな影響が?日本の“電力クライシス”の実態に迫る。

ある日、電気が来なくなる!? どう切り抜ける“電力クライシス” - クローズアップ現代 - NHK

 

 

「クローズアップ現代「封じられてきた声 映画界の性暴力~被害をなくすために~」」(NHK総合 午後07:30~07:57)

映画界で相次ぐ性暴力の告発。証言からは性暴力を見過ごしてきた映画業界特有の構造が見えてきた。キャスティング権を持つ監督やプロデューサーなどが地位や関係性を利用して性暴力に及ぶケースや相談窓口がなく泣き寝入りせざるをえないケースが後を絶たないという。一方、海外では支援機関の設置や防止教育の義務化など、業界をあげて被害を防ぐ取り組みが進んでいる。被害の実態、そして先進事例から対策について検証する。

封じられてきた声 映画界の性暴力〜被害をなくすために〜 - クローズアップ現代 - NHK

 

 

(再放送)「爆笑問題のザ・リアル・ボイス「韓国」」(NHK BS1 午後08:00~08:50)

爆笑問題の二人がインタビューロボットを使って、世界の人々の本音を聞いていく旅、ザ・リアルボイス。今回の舞台は保守系の大統領が誕生し、5年ぶりの政権交代となった韓国のソウルだ。中国とアメリカという大国の間でゆれる経済、厳しさを増す国内の競争社会、そして日本との関係、政権交代という選択をしたソウル市民はこれからの韓国の行方をどう考えているのだろうか、じっくりと本音をさぐっていく。

番組表 - NHK

 

 

「ハートネットTV▽あなたと共に生きたい 細井恵美子さん91歳介護現場への想い」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

70年以上、医療・介護の現場に立ち続ける細井恵美子さん(91)。細井さんがケアをする上で、大事にしているのは、「相手の人生を知る」ということ。兄弟の数や家族の健康状態、夫婦のなれそめまで。会話をする中で、相手がどう生きてきたかを知ることで、その人の思いや考えを想像することができ、良いケアをほどこせるのというのだ。70年人をケアし続けてきた細井さんの想(おも)いを見つめる。

ハートネットTV「あなたと共に生きたい~91歳の介護職員 細井恵美子さん~」 | NHK ハートネットTV

 

 

「国際報道2022 コロナ後遺症 リスクは?予防は? 研究最前線」(NHK BS1 午後10:00~10:40)

発症から1年たっても味覚や嗅覚の低下や集中力の低下が続く。こうした「コロナ後遺症」と呼ばれる症状について米CDCは、新型コロナウイルスに感染した18歳から65歳の人のうち、5人に1人に後遺症と思われる長期的な症状がみられるという研究結果を発表した。しかし原因については分かっていないことが多く診断は簡単ではない。「脱パンデミック」に舵を切る世界が必要とする、コロナ後遺症研究の現在を伝える。

コロナ後遺症 リスクは?予防は? 研究最前線 - 国際報道 2022 - NHK

 

 

「ダークサイドミステリーE+ “怪しい歴史”禁断の魔力 あなたもだまされる!?」(NHK Eテレ 午後10:45~11:15)

私たちの常識は間違いだった?坂本龍馬や西郷隆盛が一緒に写るお宝、夢の幕末オールスター集合写真は、消された歴史・闇の陰謀会議!?源義経は平泉で死なず北へ脱出、大陸に渡りモンゴル皇帝チンギス・ハンになった!?これは実際の証拠をもとに偉い学者も証明している?そんなロマンと魅力あふれる、しかし危険で怪しい闇の歴史を、徹底検証!なぜ人は怪しい歴史にだまされるのか?誰がニセ歴史を創るのか?真実は見えるか?

「“怪しい歴史”禁断の魔力 〜あなたもだまされる!?〜」 - ダークサイドミステリーE+ - NHK

 

 

「100カメ「鎌倉殿の13人」」(NHK総合 午後11:00~11:30)

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」最新放送回、富士山のふもとで行われた大規模ロケの舞台裏に潜入。本番当日、集まったのは俳優・エキストラ・スタッフ合計200人以上。緻密なスケジュールと天気が命の野外撮影なのに、無情にも雨が降り、季節外れの雪へと変わり、現場は大混乱。見守るオードリーも思わず「心が痛いね…」とつぶやく過酷なロケ。しかし、プロ中のプロ・大河スタッフたちの逆襲が新たなドラマを生んでいく。

「鎌倉殿の13人」 - 100カメ - NHK

 

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:35~11:45)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「国際報道2022 コロナ後遺症 リスクは?予防は? 研究最前線」(NHK総合 午後11:45~00:25)

発症から1年たっても味覚や嗅覚の低下や集中力の低下が続く。こうした「コロナ後遺症」と呼ばれる症状について米CDCは、新型コロナウイルスに感染した18歳から65歳の人のうち、5人に1人に後遺症と思われる長期的な症状がみられるという研究結果を発表した。しかし原因については分かっていないことが多く診断は簡単ではない。「脱パンデミック」に舵を切る世界が必要とする、コロナ後遺症研究の現在を伝える。

コロナ後遺症 リスクは?予防は? 研究最前線 - 国際報道 2022 - NHK

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事