goo blog サービス終了のお知らせ 

トモの写真誌

趣味で撮った写真をUPしていきます。

講師作品

2007-07-25 20:34:40 | 報道

昨日は写真展搬入で半日費やしましたが、今日は日頃の忙しさのためか年のためか朝から眩暈がしてだうん・・・

講師の作品を許可を得てUPします。 クリックしてください・・・大きくなります。
写真上部の白いまだらはライトの映り込みです。

  

搬入の際は車で行ってもらいましたが、帰りは通称「赤電」で帰りました。


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トモ)
2007-07-27 18:58:02
zenpeichan さんありがとうございました。
写真も好みで難しいですね。私も柔らかな童画にあるような写真が好きなのですが、それではなかなか評価されないのでつい過激になってしまいます。
返信する
Unknown (zenpeichan)
2007-07-26 21:09:44
うーん、さすがですねえ。と言いたくなるような講師の写真。何を表現したいのか目的がはっきりしていますね。それをどう撮るか、いろんな手法の中からこういう表現を選んで撮るんでしょうか。力の入れようが・・・。でも、トモさんの写真が好きです。何故って心が安らぐからです。柔らかな感性を感じるからです。今日もありがとうございました。
返信する
Unknown (トモ)
2007-07-26 20:14:50
山水さんありがとうございます。
先生の写真の水しぶきは実際の写真ではド迫力で素晴らしいですよ。
あんな具合には撮れないですね。
返信する
Unknown (トモ)
2007-07-26 20:11:49
FSK-JPさん今晩は。
そう素晴らしい写真ですよ。こういう写真で最高の賞(聞いたのですが忘れてしまいました。)を頂いてます。
撮り方は教わったのですが,私のカメラでは対応できないのが残念です。
返信する
Unknown (トモ)
2007-07-26 20:07:33
Reaさん下手な写真のほうを褒めてくださってありがとうございます。
先生の写真は撮れといっても難しくて撮れない写真です。悔しいなぁ~て感じ!
返信する
Unknown (トモ)
2007-07-26 20:03:36
フクちゃんそうですね。
チュウリップの花のタイトルは「よさこい」で、よさこいを踊っているようにイメージして撮ったそうです。
返信する
Unknown (トモ)
2007-07-26 20:01:38
akiraさん今晩は。
ご心配頂きましたが、今日は当番で何とか行って来れました。
先生の作品は好みで嫌いだという人もいますが、簡単には撮れない写真です。
返信する
Unknown (トモ)
2007-07-26 19:58:11
つぶちゃん今晩は。
昨日の眩暈は半日で治り、今日は当番で先ほど帰りました。
返信する
Unknown (山水)
2007-07-26 19:26:24
先生のよりトモさんの「飛舞」のほうが好きです (先生に内緒だよ)先生の右側は迫力があるけど先生だからね
返信する
Unknown (FSK-JP)
2007-07-26 17:04:04
こんにちわ~
さすがに先生ですね!! 素晴らしい写真^^
こんな写真が撮れたら楽しいでしょうね♪
また遊びに来ます。
返信する
Unknown (Rea)
2007-07-26 10:26:30
すっごいですね……。講師の方の作品。写真じゃないみたい。
でも、私も写真はあまり手の込んでいないものの方が好きかな。
ジェットスキーの作品は、まさに瞬間の1枚って感じですね。
すごいなぁ~とは思うけど、私はトモさんの写真の方が好きです。
返信する
Unknown (フクちゃん)
2007-07-26 08:42:02
講師の
写真はやはり綺麗だけでなく目的を持つ手撮っていますね
参考にさせていただきます
返信する
Unknown (akira)
2007-07-26 08:14:26
写真展などで忙しくて大変ですね、体には注意して下さい、講師の写真左の二枚の写真は素人の自分には良く分かりませんが、右の写真が好きです、写真それぞれ好みもありますね?
返信する
Unknown (つぶちゃん)
2007-07-25 20:59:21
こんばんは、トモさん。
感想ですが、講師の方は、人工美、トモさんの写真は、どちらかというと自然美かしら・・
返信する

コメントを投稿