goo blog サービス終了のお知らせ 

ハムスターと共に

大好きな小動物との飼育日記やバイク、日々の日常など…

ゴクゴクゴクゴク( *`ω´)

2013-08-16 12:44:45 | ハムスター
ゴールデンハムスターのモモたんです🐹
猛暑が続いてバテ気味のモモたん。
若干気温が下がる
夜中から陽の出が上がる4時頃までが活動のピーク。
ハムスターは水分で体温調整する動物。
だから、やたらと飲むは、たくさんトイレするわ、
夏場はトイレ掃除が一日に何回もしなくてはなりません。
さすがに昼間はクーラーかけてますが、
人間が寝る時間帯は気温が下がるので
寝冷えしないようにタイマーにしてます。

運動の後に飲み水はたまりませんでつ( *`ω´) ノ

ゴクゴク( *`ω´) ノ

ゴクゴクゴクゴク( *`ω´) ノ

ガジガジ( *`ω´) ノ
?(; ̄ェ ̄)?ガジガジ?

ガブリ( *`ω´)

…モモたん、ガブリはないだろう~(; ̄ェ ̄)

観てるでつ( *`ω´) ジー

2013-08-15 06:27:25 | ハムスター
ゴールデンハムスターのモモたんです🐹
仕事に疲れ
帰宅そうそうバタンキューな私(; ̄ェ ̄)ダリー
モモたんのトイレ掃除を済ましたあと、
そのまま一時間ほど寝入ってしまったようだ…
視線を感じて、ふとみると…

( *`ω´) ジー
モモたん私をずっと観てたん(; ̄ェ ̄)?

モモたんの良いところは、勝手にケージから出ない事。
しつけたわけでは無いけど、自分のテリトリーを把握しているんだね
ハムスターは本当に賢い。

ところで飼い主さん!トイレ返してでつ( *`ω´) !
あ…
モモたんトイレ待ってたのね…
すいませんf; ̄ェ ̄)

雷ゴロゴロ

2013-08-13 00:01:24 | ハムスター
ゴールデンハムスターのモモたんです🐹
昨日、今日とゲリラ豪雨。
都内は夕方の大雨となり、一部では電車やバスのダイヤがみだれた。
私の住む場所でも雷ゴロゴロ…
ドカンと一発

ものすごい⚡雷。その音で、モモたんトイレに隠れる。

ビックリしたでつ( *`ω´) 〝
そりゃ~私だって驚いたよ…(; ̄ェ ̄A
また、ドカンと一発
こんどは、より近くに落ちた
部屋の明かりが全て消え、停電に…

何がおきたんでつ!( *`ω´) m?
ブレーカーが落ちたみたい…
と、モモたんに言っても分からないよね(; ̄ェ ̄)
雷ゴロゴロ…続いてゲリラ豪雨
ザバーっと、滝のような雨

うわ~ε=ε=ε┌( *`ω´)┘
思わず、飛び出るモモたん。
そりゃ怖いよね(; ̄ェ ̄A

ピカピカ光って怖いでつ( *`ω´)

あ、…
カメラがフラッシュモードだった

どうしようかなぁ( *`ω´)

2013-08-10 20:56:05 | ハムスター
ゴールデンハムスターのモモたんです🐹
ここ、二、三、日。
熱帯夜で、昼間は32℃超え。
風もほとんど無く、蒸し暑くてダルイですね(; ̄ェ ̄A
モモたんも、この暑さで少し活動が低いです。
回し車もほどほどに、
お部屋の散歩に出しても…

どうしようかなぁ~( *`ω´)
モモたん考え中(; ̄ェ ̄)?

右手を確認、ん~( *`ω´)

左手を確認、む~( *`ω´)

前方を確認、はぅ~( *`ω´)

モモたん考え中…(; ̄ェ ̄)

テコテクテクテク…( *`ω´)

あてもなく歩くモモたん…

どこへ行くん(; ̄ェ ̄)?


暑いでつなぁ…( *`ω´)

うんしょうんしょ\( *`ω´) /

足もちゃんと綺麗綺麗に( *`ω´)

…あらら、毛づくろい始めちゃったよ~(; ̄ェ ̄A

◯んち君も、しっかり出してと…( *`ω´)

おお~い、そんなもんは出さなくていいからね(; ̄ェ ̄)!



手渡しでエサやりしよう

2013-08-07 08:27:42 | ハムスター
ハムスターとフレンドリーになるための近道。
それが、手渡しでのエサやり。
ハムスターにとって一番の楽しみは、食事。
飼い主が手渡しすることで、飼い主さんの臭いを覚え、
なおかつ、
は自分にとって無くてはならない存在、と覚えさせることができる。

重要なのは、ハムスターがどの時間帯に食事しているか?を把握すること!
一日一回のエサやりですむハムスターだが、
食事時間は個々によって異なる
ハムスターにも性格はあるし、活動サイクルもあるからだ。
飼育本には、よくエサやりは、夕方と書かれているが、
あくまでもハムスターが夜行性である習性からのアドバイス。
実際には、
活動を終える朝方が好ましかったりするのだ(; ̄ェ ̄)ノ〝


人間だって、運動前にはたくさん食べないでしょ?
運動後、ゆっくり休みたい時にたくさん食べるよね?
ハムスターだって同じこと。

モモたんは、毎日、朝の7時にはハウスで寝込んでしまう。
その30~40分前がモモたんの食事時間。
あとは、ハウスで寝ながら

時折、ポリポリと食事する。
ハムスターは頬袋に食事を持って帰り、必要な分だけ食べている。
だから、手渡しでエサやりしても、
分量などあまり気にする必要はない。
適当なところでハウスに戻るから。
戻らない場合は、
かまってほしかったり、
何らかの意思表示だったりする。
普段からハムスターに触れることにより、
体調(体温でもわかる)、毛並みなどをよく観察しておこう(; ̄ェ ̄)ノ〝

※おまけ

ご飯もっとほしいでつ( *`ω´) m

モモたん昨日はたくさん走り回ったから、お腹すいたの(; ̄ェ ̄)?

( *`ω´) ふがふが

食べすぎると、また太るよ…(; ̄ェ ̄)


ヤバイ、ダイエットしなきゃε=ε=ε=ε=ε=ε=( *`ω´) ノ〝