goo blog サービス終了のお知らせ 

釣りへの思いが押さえられない男の日常^^

札幌に住んでいる男のくだらない日常。日々、仕事に追われながらも隙をみて(釣れない釣り)から(釣れる釣り)へと目指すw

正月? 関係ありません。

2016-01-03 19:56:36 | 豊平川探訪
なので、いって参りました

2016年 1発目



今回は

車で!!

が、しかし

すでに2台車が…。

そのあと二人組の1台

ルアーマンの若者だ


どうやら岸から攻める模様。


健闘を。(^_^ゞ



その後、先に入っていたお二方(フライ)のうち、片方の釣り人に挨拶し、お話を伺ったら


うーちゃんしかいないみたい


そして、近くで釣らせて頂く了解を得たので入水

水深は、前と変わらないくらいだけど、濁りがややある

水温は… ちべたい!

一時間くらいやるが、、

でませんねぇ。

そのうちお二方は帰りました。


お若いルアーマンお二人もいつのまにやら


お疲れ様です!!


そのうち、お日さまがよい感じででてきたそこ頃



なかなかの引きで面白かった!

46cm

その後粘るも

大体40cmクラスのうーちゃんが2匹


3時間ほどやりましたが、、

うーちゃん3匹で終了(;・ω・)


う~む、、この時期はうーちゃんしか??


いやはや、場所の問題か


前回はアメマスさんがきたが…。


難しいものです。


また頑張ります!

とりあえずボーじゃなくてなによりです(^^)



久しぶりに!(^^)

2015-11-14 18:30:36 | 豊平川探訪
前回のブログの「ラスト」とついたのは今年の釣行がラストではなく、
釣り仲間のK氏との今年の釣行が恐らくラストになるであろう、、

ということで

しばらくは

単独の活動になります。てか昨年となんら変わらないんですが

移動は雪が積もるまで🚲

で、本日は寒そうではありますが

いって参りました、豊平川へ!!

目的地まで一時間と四十五分…。

と、遠いなやはり。。

今回は今年の3月に攻めたポイントと同じとこを選択

雪が積もる前にどしてもきたかったんです(ノ_<。)

九時頃着



あ、

そういえば、、

ここは、、、

私のウェダーのフェルトはとれるわ水が入ってくるわのてんやわんやのトラウマポイントやった。。

用心用心( ; ゜Д゜)

早速、ポイントに入るが

何人も釣り人が入った跡がありますな

果たして、釣れるか

ポチャン、、

う~ん 冷たい

おや、前回より水位が低い

恐らく前回が増水していた模様と予測

ルアーはR&Gのスプーン

ブリブリいわせて泳いでます

が! 釣れません(/´△`\)

でも二時間近くかけてきたし、もったいないんで粘ります

すると、おや?

なんかお日さまが??水温もやや温かく?

クン、ククン

あ(・ω・)


アメマス35cm

無理だと思ってましたが

喰ってくれました(^o^)

いやー!なんか嬉しい

魚のお顔が見れた

その後


ラーメン食べたいラーメン大好きラーメン朝から晩までズル!ズル!ズル!

あ、余談でした…。

腹ごしらえもし

再度チャレンジ

するとチビアメさんがきてくれました(ノ_<。)

その後数時間粘るも、、

北海道の冬は、さび~なぁ…(;´Д`)

やめました

さて、私の孤独な単独釣行は始まったばかり

雪が降ってからが本番です

冬の釣れない釣りをどうするか!?

負けませんよ、川よ(*_*)

次はいつ行けるかな??



お久しぶりヽ(・∀・)ノ

2015-08-28 20:21:10 | 豊平川探訪
さてさて、

今日は仕事がお休み

平日休みだから?

行きたいよね!釣り!釣り!釣り釣り釣り~!( ・∇・)

しかし!

明後日は…

マラソンや!

先週沢山走ったから、足を休めないと…。遠出して、ウェダー着て川を歩くとなるとかなりの負担が、、。

だから、、大人しく…。マラソンの受付…。


こんなんもらいました。

で、仕方ないから、アメリカ屋でスナップとルアー調達するか~

でもなぁ…。

ちょっとだけ!豊平川近いし!



てか、豊平川は広くてすぐにはポイントも見つからず…。

あんまり長くはいられないしな…。

ここで終わりにしよう。。


しばらくすると



(´・ω・`)

ま、ボーズよりはいいか。

早く遠出したい(。>д<)

てか、初フルマラソンがんばるぞ(*_*)

よし!いくぞ!でも、なんでですか~~!?③

2015-03-22 13:40:17 | 豊平川探訪
ウェーダー…。

フェルトがとれ…。

両足水漏れ…。

下半身ずぶ濡れ…。

気温0℃。

さ、さ、さ、さむー…。

結局、そこでの釣行時間一時間…。

ここまで一時間半かけてきたが…。

終了~…。


そしたら、なんかお日様でてきて暖かくなり、ちょっと救われた…。


でも、なんか、、なんか、、悔しい…。

まだ帰りたくない…。

よし、ウェーダーなしで釣れそうなとこを探そう。

闘志は失われず、燃え上がったw


が、、、どこを探ろうが


釣れず…。


諦めかけたその時


あ、発寒川にいこう。


果たして、果たして、

どうなる?

俺!




よし!いくぞ!でも、なんでですか~~!?②

2015-03-22 13:23:57 | 豊平川探訪


な、なんだこの霧は…。


恐竜でもでてきそう。


でも、やるしかない!

ウェーダー装着!竿、ルアーOK!
よし!いくぞ!


ポチャン… 水… 冷たいな…。
釣れるかな…。

うわ、深いな…。いつもより増水してるのかな…。

お腹辺りまで水が…。

何度もキャスティングするが…。

アタリなし…。

そのうち、、

ライズが。

でかい! それ! 行け! やれ!

が、、ダメだ。

足もかなり冷たい…。

餌に変えてもダメ(;_;)

気温も水温もまだ低いのかな。

…ん。 なんか左足裏が更に冷たくなった?

あ!? なんか浮いてきた

左足裏のフェルトが!?

とれた!?

なんでですかー!?

ん? なんか更に左足のウェーダーの中が… ポチャポチャ?

水漏れ?

な、なんでですか~~~~~~~~~~~!!?!?

結局、、、

なんか右足も、、 水漏れ…

チーン( ̄▽ ̄;)

なんでですか~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~……。