goo blog サービス終了のお知らせ 

Malang Indonesia ~今度は杜の都へ

仙台アラ還単身赴任の日本語教員。教育のこと、旅した場所、地元のこと綴ります。

ヤンゴン市内バス Public Bus in Yangon

2014-02-01 | Yangon Life
It is getting hot in Yangon.
I am afraid dry season ending and hot hot summer is around the corner.
In this dry season, i am enjoying walking in the town and moving by by public bus
which is small adventure for me.

近頃バスで移動しています。
タクシーだと値段交渉制でオフィスへは2000チャット(10チャットが約1円)
空港までだと、7000チャットぐらい
外国人だと割高に請求されることもあるし
頑張って値切ることもあります。

バスならどこまで乗っても200チャット。
たった20円で市内移動ができます。
車体はほとんどが日本の中古バスですが
但し行き先表示はミャンマー文字なので読めません。


車内表示も広告も日本語のまま


車掌さんがバス停ごとに大声で行き先をアナウンス
乗客に知らせているけれど、これまた早口で聞き取れず
自分の行き先を車掌さんに告げ OK,とか ダメ とか教えてもらったり
バス停で待つほかのお客さんに尋ねたり。

ほとんど子どもの「はじめてのおつかい」レベルですが
渋滞で退屈していたタクシーに比べると、
冒険気分で移動を楽しんでいます。



にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村

最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。