goo blog サービス終了のお知らせ 

Malang Indonesia ~今度は杜の都へ

仙台アラ還単身赴任の日本語教員。教育のこと、旅した場所、地元のこと綴ります。

The Art of Loving 「愛するということ」フロム Erich Fromm

2017-08-27 | Diary
The Art of Loving is a 1956 book by psychoanalyst and social philosopher Erich Fromm,

邦題は『愛するというこ』ですが、英語を直訳すると「愛する技術」ですね。
翻訳は2種類 懸田克躬(旧訳)鈴木晶(新訳)が紀伊国屋書店から出版されています。




日曜日の朝
2014年放映NHKの「100分で名著」で訳者の鈴木晶さんの解説を見ながら



誰かに「あなたを愛している」と言うことができるなら、
「あなたを通して
すべての人を、世界を、私自身を
愛している」と言えるはずだ。


自分の役に立たないものを愛する時にはじめて、
愛は開花するのです。



というフロムのことばを噛みしめます。

Pray for world peace and your calm days on Sunday morning from Japan
Pic is from DaNang Vietnam 2015 Christmas




















最新の画像もっと見る

1 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2017-09-17 05:15:46
Bank bandの「To you」の歌詞を思い出しました。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。