goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道seamaster積丹ブルー

北海道積丹半島の船釣り・仕掛製作・山菜・キノコ・お勧めグルメまでご紹介します。

積丹ブルー 山賊です

2021年04月30日 | 釣り

昨日、4月29日(木)山賊に

赤井川超え銀山まで山菜山賊でした

通称(個人)しょっちゃんの山奥

ここは行者ニンニクのポイントなのですが

22日・26日と2回林道積雪で入れなく

29日にやっと行けましたがトホホ

林道入り口から300Mで巨大倒木

仕方なく熊でる上り坂作業道を3㌔歩き

やっと到着予想通り行者ニンニク伸びてました

 ガッカリ  

早いうちに歩いて登れば良かったな~

熊の足跡ありましたけど

まだ花芽は付いてません

太いのを間引きして採取です

今日は色々採取です

行者ニンニク、アズキナ、フキ

カタクリ、エンゴサク、シャク

アザミ、ヨゴミ、アマドコロ 等

 

帰宅後が大変で

まずは行者ニンニク甘味噌2キロ

 

勿論、出汁醤油漬けも

 

 

フキは関西風出汁漬け

 

その他はおひたしに

 

カタクリです 美味い  花もOK

 

意外と好きシャクも

 

ランチは勿論、銀山で

ここは4年前に亡くなった弟の好きな蕎麦が

有るんです、美味い美味いって生前言ってました

あれから年に1度はその味を

確かめに行ってます 

 

 

昨日で銀山も終了です

連休中には青山ダム奥の奥で

アズキナ、行者ニンニク、タランボです

 

下  ポチッして北海道を応援してね
 (
ブログランキングに参加してます 
 下のマークを1日1回ポチッと押してね    
   船釣り ブログランキングへ

 

 

 

 

 


積丹ブルー サクラマス早々散りました・山賊開始

2021年04月24日 | 釣り

今年のサクラマス予想通り少なかった

当初から青に反応してたのでダメかな~

っと思ってました

南下組も少ないし、予想的中です

でも、これから天売島・焼尻島・礼文島ですね

まだ、サクラマスシャクリ依頼されてます

 

下記  全てスネークバランス

15年前からこれでかなり仕留めました

アクションはあ見て解るようにブルブル泳ぎます

 

色々なスネークです

 

私は、サクラマス終了しました

ヒラメ仕掛も多数頼まれてるのですが

山賊しばらくやらせてください

下記は4月22日(木)の状況です

赤井川村の更に奥の奥

まだかなり残雪がありましたが南面で収穫です

行者ニンニク

 

珍しい物に出くわしました

カバノアナタケ です 3本の白樺に

ナイフしか無かったので採取大変でした

 

次回山賊は4月26日

行者ニンニクの穴場へ

今年も熊早いです、残雪に足跡多数です

皆さん鈴だけじゃダメですよ~気をつけましょう

私は、ラジオ・カセットテープ大音量です


各種お問い合わせは

090-7517-0115まで

 

下  ポチッしてからお電話下さい
 ポチッと応援して~ 
 
(ブログランキング)に参加してます 
 下のマークを1日1回ポチッと押してね     
   船釣り ブログランキングへ

 

 

 


積丹ブルーサクラマスご機嫌ニャニャメ

2021年03月25日 | 釣り

昨日、積丹余別沖行って来ました

南南西23m 波2~3m 厳し~い

揺れました ぐらぐら 

余別港からは予報悪く6艘出たのですが

各船前浜からスタート 反応無くサル湾へ移動も

私の乗船した(広栄丸)6名乗船で6本の釣果

その内私は3本Get 

魚が薄いのか潮塩梅が悪いのか喰いません

他船でも釣果悪く船中0も出て最悪な日でした

 

使用したのは  『ヤバイバーⅡグリーンDX』

3.2K 2.8K 1.3K  計3本

1日経っても身体ガタガタです

疲れた釣りでした 

 

 

水牛シャクリ3作り板マス狙いなのですが

あっちゃこっちゃ出て行き (泣く)

真ん中1本のみとなりました

 

材料はあと2本分ですが

私のサクラマスシャクリは水牛先端で

1本のみしか作らないので表・裏共柄が出ます

なかなか角も入手困難になりました



次はこれを切断しなきゃ

ニュージーランドアワビの現地採取は

規制によりなかなか入荷出来なく

加工品を利用します

 

シーズン終わるまでサクラマスシャクリ製作です

各種お問い合わせは

090-7517-0115まで

 

下  ポチッしてからお電話下さい
 ポチッと応援して~ 
 
(ブログランキング)に参加してます 
 下のマークを1日1回ポチッと押してね     
   船釣り ブログランキングへ

 


積丹ブルー サクラマスシャクリどんどん無くなり(泣)

2021年03月13日 | 釣り

積丹半島ず~~~っと時化だったもので

サクラマス情報聞こえてこなかったのですが

やっと出ましたね  4キロ台

でも礼文島でも6.5キロ網にかかってます

時化中 居たんでしょうね~

今年の初釣りは3月17日からスタートです

マスシャクリもFBでUPしたものだから

どんどん旅立ち 
在庫  今ではこれしか無い~ 

左3本 鹿1本角血液+髄液ダラダラ

右3本 ヤバイバーⅡ 腹面レーザー貼り

           側面レーザー貼り

 

こちらは既に旅立ちました

でも作れ増すよ~~~ 多分

 

そろそろ自分の作らなきゃ 焦る

 

焼酎青汁割り 健康的でしょ

頑張り増田~

 

各種お問い合わせは

090-7517-0115まで

 

下  ポチッしてからお電話下さい
 ポチッと応援して~ 
 
(ブログランキング)に参加してます 
 下のマークを1日1回ポチッと押してね     
   船釣り ブログランキングへ

 


積丹ブルー新年サクラマスシャクリだ毛針だ

2021年01月04日 | 釣り

新年明けましておめでとうございます

旧年中は大変お世話になりました

 ありがとうございます。

本年も変わらずご支援を賜りますよう

宜しくお願い申し上げ増田~。

 

コロナ・コロナで自粛生活を余儀なくされ

沖にぜんぜん行ってないのです

アルコール消毒で手はガサガサ

サクラマスシャクリ作りで手は

傷だらけ・・・ 使えないじゃん

 

暇つぶしにコツコツやってました

ヤバイバーⅡ 昨年末から解禁し

そ~ですね~30丁は出て行きました

漁師さんが多いです

 

 

 

毛針仕掛は大変なのでUPしてませんが

数十年のファンの方から問い合わせ多数で

すでに残す所わずかになって増田~

象牙カグラ相変わらず当たってますね~

深海松カグラも威力あります 

 

これは頼まれ物です 

太平洋バージョン白熊毛を抱かせて

 

こちらは積丹バージョン

市販品とは毛材の長さ枚数が違うのです

余り長いと喰い悪いようです

でも

毛材の新鮮なやつが入荷しなくてさ~

なかなか作れないのです 

カグラも作ってないな~~~やらなきゃね~

サクラマスシャクリも大変でさ~

 

現在の在庫は  これだけ 

全、ヤバイバーⅡ仕様

 

 

各種お問い合わせは

090-7517-0115まで

 

下  ポチッしてからお電話下さい
 ポチッと応援して~ 
 
(ブログランキング)に参加してます 
 下のマークを1日1回ポチッと押してね     
   船釣り ブログランキングへ

 


積丹ブルーとうとう師走です

2020年12月28日 | 釣り

コロナ過で外出自粛も慣れ

釣りも行かず暇つぶしにサクラマスシャクリ製作

手の傷は絶えません

ヤバイバーⅡ解禁でお問い合わせ多数でさ

普通のシャクリの3倍 手間暇 掛かるのです

 断面はお見せ出来ません 

        バランスも勘弁して下さい

 

 

メキシコ老貝3面貼りヤバイバーⅡ 

鹿1本角白蝶貝貼りヤバイバーⅡ  

 

オレンジで悔しい思いされた方多いと思います

日によって何入れても喰わなく オレンジしか釣れない日も

あるもので 

鹿1本角血液髄液ダラダラ 

海水染み込むとこんな事に

黒くなり 触ると真っ赤

 

ついにメカジキ角まで今朝、手を出してしまい

年内に出来るのかな~

 

サクラマス毛針もあと在庫これだけです

早い方は10月からご予約で何とか20組

作りましたが あと4組のみになりました

積丹限定仕様です

追加製作は出来ません  すみません

 時間が有りません

ご入用の方はお急ぎ下さい ネ~

 

各種お問い合わせは

090-7517-0115まで

さてさてメカジキ角サクラマスシャクリ開始です

 

下  ポチッしてからお電話下さい
 ポチッと応援して~ 
 
(ブログランキング)に参加してます 
 下のマークを1日1回ポチッと押してね     
   船釣り ブログランキングへ

 


積丹ブルーサクラマスシャクリ間に合いません

2020年12月13日 | 釣り

積丹半島 伝統漁具 サクラマスシャクリ棒

『ヤバイバーⅡ』8年経過し解禁しました

作っても作っても間に合いません

皆さんご存知の通りパール板がメーカー廃盤で

入手困難で、あと何本作れるか不明なのです。

 

またまた追加で製作した『ヤバイバーⅡ』

直になくなり増田~

 

グリーンパール板無けりゃ自分で作るしかないよね

         

 

新たに追加しました 

205g 210g 230g 230g

数々の秘密が隠されたサクラマスシャクリ

『ヤバイバーⅡ』

泳ぎで食わせるのです

今年も春先 爆釣れ報告が多数寄せられてます

一番は5.3キロだったとか

私は4.5キロでしたが 

でも、手作業なので製作にも時間がかかるんです

 

鹿1本角シャクリも在庫がなくなり

仕込んで増す 臭っせ~のです

この1本角もヤバイバーⅡ仕様で製作します

 

あと、グリーンゴールド色は何本作れるかな~

深海松シャクリも作れないと

オレンジ色ヤバイバーⅡも作らないとな~

  皆さん経験あると思いますが

  オレンジにしか反応しない事が

  ありますよね~ 悔しい思いされた事

  オレンジだけ釣れる日があるもので

  準備はしなきゃ   

 

サクラマスシャクリ

お問い合わせは 

090-7517-0115 まで

seamaster積丹ブルー

下  ポチッしてからお電話下さい
 ポチッと応援して~ 
 
(ブログランキング)に参加してます 
 下のマークを1日1回ポチッと押してね     
   船釣り ブログランキングへ

 

 


積丹ブルー サクラマスシャクリ開始

2020年12月06日 | 釣り

皆さんコロナに負けず頑張ってますか?

こちら6月~沖さ行ってません

寒くなれば例年通り『サクラマスシャクリ』製作がく

忙しくてさ来年3月末まで怪我は耐えません

ヤバイバーⅡグリーンゴールド

腹は日本アワビ  この鈍い輝きがマスを誘います


またやってまったよ痛て~~~

日本アワビ平板加工中 指まで削ってまって

 

鹿1本角血液ダラダラ 臭っせ~~~

1本角で平物なかなか出来ません

鹿1本角シャクリ と ヤバイバーⅡスペシャル



こちらヤバイバーⅡラメはオーダー品です

 

次はこれ  カットアワビ平板作らなきゃ  



3月のサクラマス4.5キロ まだ冷凍庫に

解凍しながら塩入れして干し物に

 

さてさて まだまだシェル切り板作らなきゃ

 

サクラマスシャクリ

お問い合わせは 

090-7517-0115 まで

seamaster積丹ブルー

下  ポチッしてからお電話下さい
 ポチッと応援して~ 
 

(ブログランキング)に参加してます 
 下のマークを1日1回ポチッと押してね     
   船釣り ブログランキングへ





積丹ブルー コロナで釣り行けないよね~

2020年08月27日 | 釣り

皆さん お久しぶりです

コロナ陽性 札幌も小樽も余市も増加してます

うちも年寄りが居まして感染すると命が

 釣りも控えております 

する事ないので冬場に製作のサクラマスシャクリの

パーツを集めてる次第で  トホホ

先行予約もどんどん入り 気持ち焦りが


全道からエゾアワビも入荷し下処理中~


エゾアワビは薬品で汚れを落としてから

カット・プレス作業になります

 

メキシコアワビ(孔雀)

カットし板状にしなきゃ 暑い

 

日本アワビ(赤玉)

 

白蝶貝もまだまだ足りないのです

しかし暑いね~  いつまで続くのさ

これじゃ山のきのこも ダメかもね~

 

こちらメンバーから頂いた

津軽海峡 本まぐろ なんと1本まるごと
捌くの大変です

推定 40キロあります

 

30キロ未満での積丹遊漁船でキープさせてる

とんでもない船もあるようで 全く困ったものです

時期に処罰がかかるでしょうね~


近所の居酒屋マスターと格闘しました

 




船釣り行かなきゃ でも平日の空いてる

時にね~ コンビニは寄りません

浜さ  直行・直帰です

ヒラメ行きた~~~い

 

山賊のキノコは9月2週目から

マムシ・熊に注意しまがら行く予定です


下  ポチッしてからお電話下さい
 ポチッと応援して~ 
 

(ブログランキング)に参加してます 
 下のマークを1日1回ポチッと押してね     
   船釣り ブログランキングへ
メントはこちらからお願いし増す

 

 


積丹ブルー 東積丹ヒラメ

2020年07月05日 | 釣り
皆様、お元気ですか?
コロナ・コロナでまいりましたね
いつになれば終息するのでしょうか
ワクチンも薬も開発されてなく
あと何年自粛すればヨイのかね~
でも、沖は3密にはならない だろうと
東積丹沖へヒラメ釣に 6月末行って来たのですが
オオナゴが無いよね~
やっと見つけたのが酷い品物で
釣具○○○○伏古 鮮度管理してないのでしょうかね
この店 
どう見ても3年以上前の 物?だった気がします
(個人の感想ですが) これじゃ絶対喰わないよヒラメ


鮮度が落ちて脂焼けし背中が茶色からベージュに
変色しており触ると直腹が出ます
こりゃダメだ

その後もあちらこちら問い合わせても
入荷はまったく未定だそうです
 
たまに釣れるのは ミズクサカレイ


どうりで積丹方面のヒラメ釣り情報聞かなくなりました
出れば大漁でしょうにね
 
良いオオナゴさえ入手できれば
直に行き増田~  準備はバッチリ

 



下  ポチッしてからお電話下さい
 ポチッと応援して~ 
 

(ブログランキング)に参加してます 
 下のマークを1日1回ポチッと押してね     
   船釣り ブログランキングへ
コメントはこちらからお願いし増す

積丹ブルー ヒラメ仕掛追加+山賊

2020年05月06日 | 釣り
皆さん如何お過ごしでしょうか
緊急事態宣言=不要不急
コロナ感染拡大
政府の初期対応から酷い状況です
北海道も昨日までで💀 891人感染
5月15日まで外出自粛です
でも延びるでしょう 
さてさてシーズン間近
ヒラメ仕掛け在庫これだけしか
無くなりまして
再製作しております
お急ぎ下さい  シーズンインは
 私も行き増すので作れませんし
キャップ廃盤で揃いませんので

℡ 090-7517-0115

基本3色セット
欲張り5色セット

 5箇所に秘密が隠されたオリジナル 
    釣具店では入手出来ません

残り ヤマシタパニックベイト
   在庫あるだけで終了します 





3密を回避する為 山賊してます
自宅→山→自宅 途中立ち寄らず
せっせと活動してます
こちらは仁木町銀山 行者ニンニク




行者ニンニク甘味噌に変身


こちらは青山ダム奥の奥 アズキナ



こちらでは行者ニンニク伸びすぎ



そろそろ行者ニンニクもアズキナも終了です
厚田方面南面でウド出始めました(新芽)
ウドの芽の天ぷら大好きで
来週から  せっせと活動です



下  ポチッしてからお電話下さい
 ポチッと応援して~ 
 

(ブログランキング)に参加してます 
 下のマークを1日1回ポチッと押してね     
   

船釣り ブログランキングへ
コメントはこちらからお願いし増す

積丹ブルー ヒラメ仕掛お急ぎ下さい

2020年04月29日 | 釣り
皆さ~ん コロナ疲れしてませんか?
こちらコロナ太りでした 
不要不急の外出控えて動いてないのでね~
今年は積丹ヒラメ早いみたいですね
 
ヒラメ仕掛 先行予約の第1段発送致しました
YAMASHITAヒラメパニックベイト廃盤らしく
某大型釣具店でも使えないカラーばかりでした
キャップのみの物は深さが足りず
      (イワシ用???)
針を掛けてもキャップ内にオオナゴ収まりません
のでパニックベイトを足部カットして使用して
ました・・・
当たりベイトカラー数件廻りましたが有りません
使えないカラー・タイプばかりです




昨年在庫のが有るので今年は間に合うのですが





平均的に釣れるキャップ仕様で今年も製作です
 あの白キャップも標準仕様としてますよ~
でも各色限りが有り増す 
お急ぎ下さい 無くなり次第終了となります
お問い合わせは
090-7517-0115まで

5箇所のが隠された積丹ヒラメ仕掛




下  ポチッしてからお電話下さい
 ポチッと応援して~ 
 

(ブログランキング)に参加してます
 

 下のマークを1日1回ポチッと押してね     
   

船釣り ブログランキングへ
コメントはこちらからお願いし増す

積丹ブルー そろそろヒラメ仕掛仕掛製作

2020年04月23日 | 釣り
皆様如何お過ごしでしょうか?
コロナ・コロナでストレスMAXですよ
積丹エリアではサクラマスも終わり?
カマイルカ御一行様が現れたのが4月11日(土)
一気に沖にはサクラマスの姿無くなり
寂しい思いしてるのは私だけかな?

仕方ないから始め増す


《 積丹ヒラメ仕掛開始~ 》


今年も爆釣れ白キャップを標準に全3色をセットで
テストで優秀な釣果カラーを設定しております
*白キャップのみの販売はしておりません 


本日より予約販売を開始いたします
昨年からのご予約も多数あり
数に限りがございますのでお急ぎ下さい

℡ 090-7517-0115 まで


ヒラメ仕掛と同時進行で
来年のサクラマスシャクリも準備進めております


アワビ貝殻の選定からカット


こんな感じに


厚みは0.6~0.7ミリまで
溶剤処理します



さ~てとヒラメちゃん仕掛開始です
本当にお急ぎ下さいね すぐ無くなり増す
私も釣りに行くのでシーズンinしたら
作れませんし 白キャップ無くなります



下  ポチッしてからお電話下さい

 ポチッと応援して~ 
 

(ブログランキング)に参加してます
 

 下のマークを1日1回ポチッと押してね     
   

船釣り ブログランキングへ
コメントはこちらからお願いし増す

積丹ブルー サクラマス最終

2020年04月12日 | 釣り
ブログ見てるおられる方と
偶然に隣同志
言われた言葉は
更新してなく病気されてたの?
って言われてまって

サクラマスまだまだシーズン中
今年は9回釣行シャクってました
なかなか5㌔は釣れないよね~
まだ4.5㌔が最大だもの⤵️

今年もヤバイバー2炸裂したんだ
けんども銘刀の前には5㌔君現れ
なかったなぁ~
も~一度アタックも遂にあいつが
そうです4月11日(土)
カマイルカ御一行様到着
そうです  この先期待薄です
シャチ君くれば別ですけんども

最終日4月7日(火)の状況
波は3m日司港より遅らせ出港
無線塔 ダメ 余別水無し ダメ 
川白窓岩にて
なんとか4.5キロ 棚12m





今年使ったマスシャクリはこれ
左から3丁は『ヤバイバーⅡ』
真ん中2丁が大活躍でした



とりあえず《シャチ君》来るまで休釣です
各地から支援物資が届いてます
こちらは 島の漁師さんから 
今じゃ入手不可能なパール板や
ワシントン条約制定の象牙まで 





いつもの様に来年のマスシャクリ
準備に入りました
棚は今年みたいに浅いのかな~
グリーンは絶対に外せないよね

釣り人の特権です 
サクラマスの筋子醤油漬け
何故か無線塔沖棚12mで釣れたソイの漬け



そろそろ山賊開始しなきゃ
今日も行ってきたのですけんども
仁木町銀山
まだ1週間早いな~ フキなんて3cmサイズ
来週は行者ニンニクが採取頃な感じです



お願いが  ポチッして下さいませ 
応援して下さい 

(ブログランキング)に参加してます
 

 下のマークを1日1回ポチッと押してね     
   

船釣り ブログランキングへ
コメントはこちらからお願いし増す

積丹ブルー 無線塔沖2回

2020年03月25日 | 釣り
仕事やらサクラマス釣りやら忙しく
投稿さぼってました 


22日(日)は幌武意より出撃 
無線搭でシャクリ
サクラマス 満足感なし
釣果 3.2㎏ 2.5㎏ 1.4㎏
私の棚シャクリまで13㍍
バケ釣りの方は幼児虐待サイズばかり








今日25日(水)も積丹無線搭沖 
古平港から出撃
サクラマスは  smallsize
最大でも2.2キロでした
8人乗船 26匹
棚はシャクリまで15㍍
自分は5匹のみ 3バラシ
  ストレスMAX








でかい板マス 何処に居るのでしょうか
川白は新しい群れ入り良いサイズが揚がって
5.5キロも出てますね~ いいな~
でも、そのうち東積丹でもデカマス騒ぐでしょう
カマイルカ来る前にGet出来るかな~
次回は28日(土)古平港から出撃です
大船長の岩渕オヤジも退院し絶好調




お願いが  ポチッして下さいませ 
応援して下さい 

(ブログランキング)に参加してます
 

 下のマークを1日1回ポチッと押してね     
   

船釣り ブログランキングへ
コメントはこちらからお願いし増す
(下の小さな文字の所です)