最初にジョス・ストーンのこの曲を聴いたとき
「おお!ジャニス・ジョプリンぽい」
と思った。
ジャニスほどハスキーではないが、低音がパンチがある。
ただし、他の曲を聴くと、別にジャニスを意識した感じでもなく、
普通のポップスも歌っている。普通のティーンエイジャーだった。
なので、「ジャニス・ジョプリンの再来!」なぞという
誇大広告に踊らされると、むかつくかもしれんが、
普通に聞いてみれば、「けっこういいじゃん?」的な感じ。
ちなみに、この曲は、The White Stripes が元ウタ。
聞き比べると楽しいかも。
The White Stripes のがパンキッシュなロックなだけに、ブルースぽくなってると別ウタぽい。
Fell In Love With A Boy:
THE SOUL SESSIONS, 2003
Joss Stone:
official (Band)
official (Label)
official (Label)
MTV
「おお!ジャニス・ジョプリンぽい」
と思った。
ジャニスほどハスキーではないが、低音がパンチがある。
ただし、他の曲を聴くと、別にジャニスを意識した感じでもなく、
普通のポップスも歌っている。普通のティーンエイジャーだった。
なので、「ジャニス・ジョプリンの再来!」なぞという
誇大広告に踊らされると、むかつくかもしれんが、
普通に聞いてみれば、「けっこういいじゃん?」的な感じ。
ちなみに、この曲は、The White Stripes が元ウタ。
聞き比べると楽しいかも。
The White Stripes のがパンキッシュなロックなだけに、ブルースぽくなってると別ウタぽい。
Fell In Love With A Boy:
THE SOUL SESSIONS, 2003
Joss Stone:
official (Band)
official (Label)
official (Label)
MTV