PT募集板を除いてたら【ヒーラーのみで闇の世界いきませんか?】とても面白そうな
募集があったので参加してきました・・・集まるの意外と一瞬でしたねw
◆闇の世界に・・・24人のヒーラーが降臨w・・・私はいつもの学者参加です
・
・
◆第1関門
最初のキマイラ・ハイドラさんはさっくり突破できたのですが・・・・予想通り
『アンラ・マンユさん』 強敵でした・・・難しいと感じたのは以下の点
①タゲの維持(全員ヒーラー)
②タゲを取っているタンク役のヒーラーの生存 (ビームで5000くらい削られます)
③ルーレットの時計処理が間に合わない・・1個だけ壊してもダメみたいで全員金縛りに(´・ω・`)
④雑魚アリマ2匹の処理がギリギリ・・・倒すのが遅いと強力な全体範囲攻撃をしてくるのがきつい
とわいえ何度か全滅を繰り返した結果・・・無事に突破
・
・
◆第2関門
『ザンデクローンさん』・・・単体攻撃で強力な技があり
直撃すると8000ダメージ = タゲ持ち死亡 となることが多くタゲがフラフラしてましたw
範囲攻撃がそんなにないので、ゾンビアタックで何とかなりましたけどねw
・
・
◆第3関門
『ファイブヘッド・ドラゴンさん』・・・こいつも強敵でした・・・以下難しいと感じた点
①タゲの維持(全員ヒーラー)
②雑魚の処理がギリギリ・・・毒沼スライムが2匹が同時 + 黄色玉の雑魚が複数沸いた場合
が結構やばいです。毒沼処理に遅れて 『でかいトキシックスライム』が沸いてしまい。
『全体沈黙』をくらい全滅
タンク役の維持より雑魚の処理が重要だったと思います。 DPSの重要性を再確認w
毒沼処理遅れにより 『全体沈黙』 ⇒ 『咆哮五重奏』 ⇒ 間に合わないというケースもきつかった
とわいえこいつも何度か全滅を繰り返したのち・・・無事突破・・強かった^^;
・
・
◆第4関門
アトモス・ケルベロスなんていなかったwwwwww・・・テイク1であっさりゲキハ
内臓破壊ギミックは2回処理が必要でしたが即死的な攻撃も少なく、
草刈さえちゃんとしてれば余裕だった気がします^^;
・
・
◆最終関門・・・残り34分で到着
『暗闇の雲さん』・・・こいつもあんまり強くなかったw
タンク役の生存が難しいと感じたのですが、タンク役が落ちても
雲の移動がない=またタゲが映って、単体攻撃をして来るだけなので全滅までいきません^^;
※せいぜい2~3人おちるくらい
あとは通常戦でもおなじみの上から落下する黄色玉の処理さえミスらなければ余裕でした
結果 闇の世界 24人ヒーラー突破成功 (/・ω・)/
そしてご褒美になんと、雲のミニオンが出るというおまけ付き私はGETできませんでしたけどね^^;
・
・
◆最後の記念撮影
面白い企画を立ち上げてくださった方々にはほんと感謝です
また機会があればこういったイベント的なものには参加していきたいですね
皆様ホントおつかれさまでした (/・ω・)/