まだ見ぬ風景を求めて…
この道の先にはどんな風景が待ってるのだろう…

ランキング参加中!お帰りの前にポチッ!っと応援クリックお願いしますお願いします
人気blogランキングブログランキング・にほんブログ村へ ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

楽天ROOMへ
※ はじめに…
当ブログは、"スパム(迷惑)&荒らしコメント"対策のため、"コメント認証制"を採用しております。コメントを投稿されてもすぐには反映されませんが、削除された訳ではないので、公開されるまでしばしお待ちくださいm(__)m

ブログ内で公開している動画は、全てこちら→レオの兄貴YouTube放送局にて公開してます。チャンネル登録はこちらから!(^ ^)v








2013年7月28日、第100回カワサキコーヒーブレイクミーティング(KCBM)in淡路 が開催されました

当日の天気は、午前中は晴れてくれるものの、昼から下り坂で、局地的に豪雨になるという予報…(汗)

荷物はできるだけ少なくしたかったのですが、ずぶ濡れになるのはカンベンなので、合羽を持っていくことに…


ミーティングは9時半に始まるという事で、ゆとりを持って7時に出発

結局、早めに出て正解だったんだけどね

中国道の宝塚手前で大渋滞…

パニアケースを装着して幅広になってたので、すり抜けもできず、渋滞にお付き合い…

ようやく脱出して、明石海峡大橋を渡って淡路SAに到着した時には、熱中症寸前のヘロヘロ状態になってました

ここでしばらくクールダウンした後、今回の会場である国営明石海峡公園へGO!



開場30分前ですでにこの台数(汗)


開場30分前に到着したのに、既にこの台数…(汗)

こうやって撮影してる間にも、次から次へとやってくるバイク…

既に、自分のバイクがどこにあるのか見つけられません



100回記念の黄金マグカップとステッカーも、しっかりゲット!!


一通り撮影した後受付を済ませて、100回記念のマグカップをゲット

いつもは銀色のカップなんですけど、今回は節目の100回記念という事で、黄金のマグカップになってました

このマグカップ、数量限定なので1人1個と言う事になってましたけど、ちゃっかり2個ゲットしてしまいました

一つは持ち歩き用、一つは飾っておく用って事で…

…で、早速マグカップに100回記念の刻印をしてもらおうと、そのブースに向かったものの…既に長蛇の列…(滝汗)

でも、並ばないと刻印はしてもらえないので、仕方なく並ぶ事に…

結局、カンカン照りの下で1時間半待つ事になりました


…あ、そうそう、マグカップに刻印をしてもらった後、ヤングマシン誌の取材を受けて、マグカップとのツーショット写真を撮影してもらいました

ひょっとしたら、10月号に写真が掲載されるかも…



それにしてもすごい人…写真右側の紺色のテントで、マグカップに100回記念の刻印をしてもらうために、1時間半並びました(苦笑)


それにしてもすごい人…

昨年9月のKCBM飛騨の時もかなりの人数でしたけど、今回は100回記念という事もあって、最終的には数千台のバイクが来場してたみたいです

カンカン照りと人混みのダブルパンチで、昼前なのに既に疲労困憊…

腹も減ってきたので、ジャンケン大会が始まる前にそそくさと退場

ついでに、きんき道の駅スタンプラリーのスタンプをゲットするために、東浦ターミナルパークに向かう事に

スタンプを押した後、ここで昼食…と思ったら、食べる所がないとのこと…

とりあえず、ちょっと高くついてしまうけど、近くの回転すし屋さんで昼食を済ませる事にしました

…って、あの辺りの回転すし屋さんって、105円均一じゃないんだね…

何も考えずにパクパク食べてたら、エラい事になるだろうな…



道の駅あわじにて。明石海峡大橋とのツーショットなんだけど、この辺りから雲行きが怪しく…(汗)


昼食を済ませた後、二つ目のスタンプをゲットするために、道の駅あわじに向かいました

ここで、私のマイミクさんである、たにやんさんと遭遇

ここから先、京都東ICまでご一緒させていただきました

途中、宝塚で事故による渋滞があり、二人ともオーバーヒートでヘロヘロに…

おまけに、家に近づくほどキツくなっていく雨…

家に着いた時は、パンツの中までグッショリになってました


…とまぁ、何とか無事100回記念MTに参加できたわけですけど、次回、2013年11月10日に開催される第101回KCBMは長崎のハウステンボスで開催されるとの事…

片道、約770キロ…日帰りだと1540キロになってしまいますね

…いや、距離だけだと行けなくもないんだけどね…時間と予算が…


たまには遠くに行ってみたいので、今からコツコツと貯金しておこうかな…










『まだ見ぬ風景を求めて…』トップページへ戻る

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )









7月28日、鈴鹿サーキットにて2012 バイクであいたいパレードが開催されました

バイクであいたいパレードは、鈴鹿サーキットで毎年開催されている"8時間耐久レース"の前日に行われるイベントで、毎回全国各地から多くのライダーが集まります

今年で14回目になるこのパレード、以前からずっと参加したいと思いながらもなかなか休みが取れず、参加できず仕舞いでいました

今回、長年(?)の夢が叶い、ようやく参加することができました


そして、今年は鈴鹿サーキット50周年という事もあり、約800台ものバイクが集結しました

この日も35度を超える猛暑

ただでさえ暑い所にこれだけのバイクと人が集まると、もう暑いというより熱いですね

あまりの暑さに喉の渇きが治まらず、2~3時間の間にお茶を3リットル以上飲んでしまいました


太陽が西に傾いてきた18時15分にパレードがスタート

鈴鹿ハンター前の駐車場から市街地を通り鈴鹿サーキットに向かいますが、サーキットに続く道では、大勢の市民が手を振って応援してくれてるじゃありませんか

中にはハイタッチをしてくる人たちも…


そして、サーキットのコースに入った後も、観客席から多くのギャラリーが手を振って応援してくれてます

ウ~ン…なんか自分が主人公になったような気分…(←勘違い)


結婚して子供が生まれてからは、あまりにもバイクに乗る機会がなくて、何度もバイクを降りてしまおうかと考えましたが、今回のパレードに参加して、バイク乗りを続けてて本当に良かった…と、心から思いました



そして今回のパレードを撮影するために、車載カメラもしっかり装備

もちろん、全てノーカットで収録しましたよ

ただ、本当にノーカットのまま無加工で公開してしまうと1時間半近い動画になるので、止まってる所はカットして、走ってる所を中心にYouTubeにて公開してます

それでも約40分の長い動画になってるので、おヒマな時にご覧ください






本当はBGMを入れたかったけど、編集に時間がかかりすぎてめんどくさくなったので、バイクの排気音をBGM代わりにしてください



どうか、来年もあいたいパレードに参加できますように・・・












『まだ見ぬ風景を求めて…』トップページへ戻る

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )









2012年4月29日、ZZR1400-tomo.net主催の、浜名湖ミーティングが開催されました

実は前回のMT、参加表明までしてたのに、結局休みが取れなくて参加できなかったんですよね…

…という事で、今回が初めての参加となりました

…で、今回はZZR1100ではありますが、久々に登場のY名君を連れて、MTに参加することになりました。

MTの開始は午前10時。現地までの距離は約230キロ。

GWの前半という事もあり、ひょっとしたら渋滞に巻き込まれてしまうかも知れないので、ちょっと早めの午前7時に名神草津PAにて待ち合わせ…という事にしました。


午前6時に自宅を出発

仰木雄琴ICから湖西道路に乗って、草津PAへ…と思ったら、結構なペースで走ってるGTR(R33だったと思う…)の姿が…とりあえずついて行くことに(←コラコラ!!)

そしてなんと、私が京都東ICから高速に乗ると、そのGTRもついてくるじゃないの(汗)

楽しくなってついアクセル全k…(以下略)

もうちょっと楽しみたかったけど、待ち合わせ場所を通り過ぎる訳にはいかないので、草津PA手前でお互いホーンを鳴らしあってサヨナラ



出発から20分で草津PAに到着


…という訳で、自宅から約20分で草津PAに到着してしまいました(笑)

あまりにも早く着きすぎてしまったので、ミニストップ前でぼぉ~っとする事しばし…まずY名君が登場

相変わらずライダーらしくない格好だなぁ…

転ぶと危ないから、リュックはやめようぜ


…で、程なくして、BUSAさん登場~

時間は既に6時58分。途中で渋滞に巻き込まれるかも知れないので、挨拶もそこそこに出発することに


草津PAを出発したあと新名神、亀山JCTから東名阪道、四日市JCTから伊勢湾岸道、豊田JCTから東名高速の順に通り、最初の休憩地点、新城PAに向かいました



新城PAに到着。既に多くの仲間達が集まってます。


出発前に見た渋滞情報と違い予想外に流れが速く、順調すぎるくらいのペースで突っ走ってたので、8時40分くらいに新城PAに到着

私達が到着した時には、既に何組かのメンバーが到着してました

軽く挨拶&自己紹介をしたところで、なんとuchiyamaさんが登場

uchiyamaさんとは、2008年10月の九頭竜ツーリング以来なので、約3年半ぶりの再会ということになります

この3年半の間に、ER-6fからninja1000に乗り換えられてました

長距離走行が楽になって、さらに行動半径が広がりますね


…とまぁ、イロイロ話し込んでるうちに、気がつけば9時半になってたので、慌てて出発

三ヶ日ICで降りた後、MT会場に向かうことに

…が、途中で道を間違えてしまったみたいで、いくら走っても会場に向かう道に合流できない

仕方なく、人んちの庭のような所(笑)を強引に突っ切って、会場への道に合流

会場に到着した時には、既にかなりの台数のZZR1400&ZX-14、そしてZX-14Rが停まってました

私の愛車は、昨年11月のマキノピックランドMTでお会いした、ガーランドさんの愛車の隣に停めさせていただきました

…で、ZZR1100のY名君と、ninja1000のuchiyamaさんは、別の場所に停めることに



気がつけば、とんでもない台数になってました。


私達が到着した時にはまだ数十台だったのが、その後10分ほどで100台前後にまで増えてました

あまりの台数&人数で誰が誰やらさっぱり…



DEKA工房による、暁号解体ショーが始まりました(笑)


ここでなんと、DEKA191cmさんによる、あねうえさんの愛車、暁号の"解体ショー"が開催されました

今回は"えげつない走り"をされているあねうえさんの走りを、さらに凄まじいものにするための企みだそうで…



セカンダリバルブを外す前。


セカンダリバルブ撤去前。

この薄っぺらいアルミの板で、ZZR1400の低速トルクとレスポンスを押さえ込んでます


セカンダリバルブを外した後。


セカンダリバルブ撤去後。

これで、ZZR1400のエンジンパワー全開

どのギアでも、アイドリング付近からレッドゾーンまで、淀みなく一気に吹けあがってくれます


作業終了後、試乗のため一回りしてきたあねうえさん、メットを脱いで一言…

いぃ~~~っ!!

そりゃそうでしょ…私も一時、セカンダリバルブを撤去してたんですけど、そりゃもう気持ちいいのなんのって…(笑)

右手がタコメーターになる…と言えばいいのでしょうか、こちらのアクセル操作に対して瞬時に加速してくれて、しかも欲しいだけの加速をしてくれるので、ものすごく乗りやすくなるんです

でもねぇ、当時は、セカンダリバルブを撤去すると車検に通らないという噂があったので、車検前に元に戻してしまってたんですよね

しかも、セカンダリバルブを固定してるネジが、走行中に外れると困るということで、しっかりとネジロックを塗りたくって取り付けてしまったもんだから、面倒臭くて車検の後も取り付けたままにしてました

今回の一連の作業を見て、刺激されたのは言うまでもありません



96さん登場!


暁号の解体ショーが半分くらい進んだ所で、96さん登場~

mixiの中の写真では何度か拝見してましたが、実物を見るのは今回が初めて

えぇもちろん、舐めるように隅々まで見せていただきましたよ



凶悪なカッコよさですね(ニヤリ)


イカつい車体に極太タイヤ…迫力満点

このカッコよさ…反則でしょ

気がつけば、96さんの愛車だけで数十枚撮影してました



ジジトモのリーダー、紅の馬さんの愛車です。


そして忘れてはならないのが、ZZR1400-tomo.netのリーダー、紅の馬さんの愛車です

考えられる限りの軽量化を図り、ZX-10Rと変わらないくらいの重さになってます

恐らく、世界最軽量のZZR1400でしょうね



この後、次々に入場してくるメンバーさん達に名刺をばら撒いたり、メンバーさん達の愛車を撮影しまくったり…

正直、余りにも人が多すぎて、誰とどんな話をしたのかじぇんじぇん覚えてませ~ん

MTは13時に終了…という事になってたので、最後に全員で記念撮影をしたあと解散

アッという間の3時間でした


ここで、下道で帰られるuchiyamaさんとお別れする事になりました

久々にお会いすることが出来てよかったです

また次のツーリングでご一緒しましょうね


さて、MT終了後はとりあえず腹ごしらえをしようという事で、三ヶ日ICまでに食べる所がないか探すことに

途中、あねうえさんグループと出会い、ご一緒させていただくことにしました



三ヶ日IC前の鰻屋さんでしたが…鰻食べられず(泣)


…が、ようやく見つけたウナギ屋さんは、鰻が売り切れのため食べられず…

結局、鰻屋さんでカツ丼を食べる事に…

今年は鰻が不漁なので仕方ないですなぁ…


全員食べ終わって腹が膨れた所で、次回のミーティングでの再会を誓い合って解散

私達は三ヶ日ICから高速に乗って、あねうえさん宅へGO!


しばらくはDEKAさんを先頭に走ってた私達ですが、あねうえさんが暁号のタンクを指差して給油のサインを…と思ったら、そのままDEKAさんを抜き去り、あっという間に視界から消えて行きました

相変わらず"えげつない走り"をされますなぁ~


そして、名神養老SAの近くまで走った所で、今度はY名君が愛車のタンクを指差して「止まってちょうだい」のサインを…

…あれ?Y名君も、三ヶ日ICの手前でガソリン補給をしたはず…

でもこの先、燃料切れで立ち往生されると困るので、とりあえず養老SAに立ち寄ることに


…で、バイク置き場にバイクを停め、ヘルメットを脱ぐと同時にトイレに駆け込むY名君

タンクを指差してたのは、ガス欠じゃなくてトイレに行きたかったんだね


程なくして、あねうえさんが追いついてきたところで再び出発

米原JCTから北陸道経由で、あねうえさん宅に向かいました



プライバシー保護のため、これ以上お見せ出来ませんのでご了承くださいm(_ _)m


おぉ!これが噂の"古民家"ですか

嫁さんの実家も古民家なのですが、長年風雪に耐えてきた家って、重圧感というか、独特の雰囲気がありますね

老後はこういう家に住んでみたいなぁ~

…という事で、気がつけば、我々も厚かましく上がり込んでました



DEKA工房、再び開店!


あねうえさん宅に到着すると同時に、DEKA工房再び開店(笑)

今度は、暁号に"イカリング"を取り付ける作業ですけど、DEKAさん、あの大きな手ですごく器用なんですね



LEDイカリングを取り付けてます。


暁号から外装を引っぺがし、ヘッドライトを分解して…と、作業は順調に進んでたのですが、嫁さんから「早よ帰って来んかい!ワレ!あまり遅くならないでね」メールが届いてたので、泣く泣く帰ることに


次回もぜひお会いしましょう!と固い握手を交わして解散


ちょっとでも早く帰れるように、湖西路経由で帰宅することにしました





今回、初めてのジジトモMT参加でしたけど、存分に楽しませていただきました



ジジトモリーダー紅の馬さんをはじめ、今回のMTに参加された皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました

次回のMTで、ぜひお会いしましょう!













『まだ見ぬ風景を求めて…』トップページへ戻る

コメント ( 29 ) | Trackback ( 0 )









いよいよ明日、ZZR1400-tomo.netのミーティングが開催されます

明日は文句なしの晴天になるみたいですね

これも、皆さんの日ごろの行いがゴニョゴニョ…だからでしょう

それでは皆さん、浜名湖でお会いしましょう!










『まだ見ぬ風景を求めて…』トップページへ戻る

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )









4月29日(日)、ZZR1400-tomo.net主催のミーティングが、浜名湖にて開催されます!

詳しい場所と時間は…

まずミーティングの開催場所ですが、三ヶ日青年の家の近くにある駐車スペースです

ちょっと分かりにくいですが、この地図の中心部分にあります。

こちらをクリックしてください

ミーティングは10:00~12:00までで、13:00には完全撤収の予定になってます



ミーティング会場までは、出来るだけ最短距離で行けるようにしたいので…

名神高速道路上り線(名古屋方面)草津パーキングエリア第一駐車場にて、午前7時集合でお願いします

会場までのルートは、草津パーキングエリアを出発した後、草津JCTから新名神に乗り、亀山JCTから東名阪道、四日市JCTから伊勢湾岸道、豊田JCTから東名高速、そして三ヶ日ICで降りた後、会場へ直行!

…と言った感じです


ちなみに走行距離と高速料金は、名神京都東ICから乗った場合、192.4kmで片道4150円(ETCは2100円)になります


一応、主催者側の発表では、雨天中止という表記はありませんが、当日が雨の場合、不参加とさせていただきます

…という事で、雨でもどうしても行きたいという方は、私を放っておいて行っちゃってくださいね



ZZR1400とは言ってますが、絶対にZZR1400&ZX14でないといけない!という訳ではなく、違うバイクに乗ってるライダーさんも多数来られるので、全然気にすることはありません

…という訳で、ZZR1400&ZX14以外のバイクに乗っているライダーさんも気軽に参加してくださいね

全国各地から来られるライダーさん達と交流できる、滅多に無いチャンスです

たくさんの仲間達とワイワイガヤガヤ、思い切り楽しみましょう





そうそう、三ヶ日ICから会場までの道は比較的狭いところもあり、家が建ち並んでる所を通りますので、空ぶかしや暴走行為、ゴミのポイ捨てなどの迷惑行為は絶対にしないでくださいね




それでは、当日晴れてくれることを祈っておきましょう!










『まだ見ぬ風景を求めて…』トップページへ戻る

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




« 前ページ