仕事 集中できない

仕事や勉強に集中できない悩みを抱えていましたが、この方法で集中できるように鳴りました!

迷いすぎて 集中力が欲しいです

2016-05-31 22:00:03 | 集中できない
迷いすぎて
一言で言えばできない奴でした。仕事もそう・・休日もサエない過ごし方をしておりましたね。自分はできない星の下に生まれたのだと言い聞かせていました。当然そんなのだから、仕事もミスが多かったです。ひとつのことをやろうとするんですけど、「あれ?これ大丈夫かな?」となってしまうのです。
気になってしまうクセを治したいと思いながらも、具体的に何をしていいかわからず、仕方なくまた仕事に行く毎日でしたね。だからまた同じミスをするという繰り返し。
そうやっているうちに、マズいなと。これは怒られるかも。と余計なことを考えだして、しまうのです。そうやって、案の定怒られるんですけど。
おかしい・・自分の脳みそはちょっと変なのか?もしかして障害でもあるのだろうか?と本気で悩みました。それくらい集中ができなかったのです。ところがそういう風に悩んだところで集中力はつきません。
自分はもしかして病気なのか?頭がおかしいのか?と悩みましたが、悩んでも集中力はつきません。人が羨ましく、劣等感を毎日感じていました。諦めてしまいそうでした。
でも比べるのをやめて、自分が今できることをしっかりやろうとしました。まずはしっかり生活すること。ちゃんと体にいいものを食べ、身の回りをキレイにし、よく寝る。
以外ですが、そんなちゃんと生活することをしだしたら、以前ほどあちこち注意が散漫にならないということに気が付きました。もしかしたら、自分をちゃんと大事にしてあげる事こそ集中することの土台なのかもしれません。自分のこと、卑下ばかりしていましたからね。
心が落ち着いたので、以前より物事に集中できるようになってきました。落ち着いてから集中力を磨く本や音楽や教材が活きてくるみたいです。まずはしっかり生活することを実践してみるとよかったです。
[PR]

思考が右往左往して できないと思っていました

2016-05-31 12:00:03 | 集中できない
思考が右往左往して
昔から心が落ち着かないというのがありました。いつもどこかで煽られているというか、集中しようとしても気が散るのです。それが何なのか、考えることも気が散ってしまうので放置してきました。
割り切ったつもりでもやっぱりいざ仕事になり、ミスが続くと嫌になります。そこで克服するためにどうすればいいか?と考えるのですが、集中力がないのでどうでもよくなってしまうのです。しかし、学生時代からなかった集中力が、ちょっと願ったからって発揮できるわけではありません。集中しようとしても全然できない自分に嫌気がさしてきました。。
集中できないのはなにか自分が変な病気なのか?とも思いましたが、それでも次の日は来て、仕事があるわけです。ホント、落ち着かない居心地の悪い毎日でした。
ほとほと自分が嫌になっていました。そして人を見れば、シャープに動いて、的確に判断し、集中して楽しそうに働いているのを羨んでばかりでしたね。
ふと、家の建設現場を観て思いました。ちょうど土台を作っているところでした。そうか・・・土台づくりか・・。ひどく揺れやすい自分の思考を思うと、土台がないからではないか?と思ったわけで、まずは自分にもしっかりできることをやることにしたわけです。
そこで、まずはしっかり生活することからはじめようと思って、ちゃんと食べたり、ちゃんと部屋を片付けたり、ちゃんと身の回りをキレイにすることから始めました。
生活をしっかりするという土台は、意外なほど心落ち着く効果がありました。その落ち着いた心の上に集中力は宿るのですね。以前は読めなかった本や、教材が今は楽しめるようになってきましたし、生活にも変化が起きています。
ちゃんと生きて、目の前のことを面白みを見つけながらしっかりやる。当たり前のことですが集中力を得るのって、健全な精神の上に成り立つのかもしれません。好きなコトしてたら集中しようとか思わなくても集中しているわけですからね。
[PR]

注意力散漫なので 困っていました

2016-05-30 22:00:06 | 集中できない
注意力散漫なので
どうも仕事でミスが多いな・・と感じておりました。ちゃんとやろうとするのですが、なんとなく頭の中がゴチャゴチャになってきて、集中力を欠いてしまいます。仕事にかぎらず、勉強もそうでしたけど。
だから勉強も嫌いでした。座っているとだんだんソワソワしてくるのです。「だめだ、集中しなきゃ!」と思うのですが、気が散ってしまったら最後。もう今日はやめよう・・。となってしまうのです。
自分であれこれ試しても、やはり自分のやることです。それ自体が続かないのです。注意力散漫ですからね。試す度に自分に失望してしまいました。
集中力を得るために、いろいろ試してみました。本を買ったり、気持ちを落ち着かせるために散歩したり。でもそれも続きません。続ける集中力もないですからね。で、自分に落ち込んでしまいます。
どうにかこの思考パターンやめられないかな。と思うんですけど、また別の考えが出てきてうやむやになってしまうのです。なのでこれは自分でどうこうするのはやめて、ちゃんと本などから学んだ方がいいな。と思ったわけです。
でも、上ばかり見ていましたが、生活自体を見直すことにしたのです。つまり、ちゃんと食べて、ちゃんと運動して、ちゃんと寝るということをしようと。。身の回りもキレイにして。上ばかり観ることに疲れたので、足元を観ることにしてみました。しっかりと生活することからはじめよう。と。いままでいい加減だった食事や、部屋掃除や生活リズムを、ちゃんとすることにしました。
するとですね。以外にいままでで一番功を奏し、ソワソワが落ち着いてきました。単純にしっかり生活すること。しっかり体にいいもの食べることがこれほど心を沈める効果があるなんて知りませんでした。
ちゃんと生きて、目の前のことを面白みを見つけながらしっかりやる。当たり前のことですが集中力を得るのって、健全な精神の上に成り立つのかもしれません。好きなコトしてたら集中しようとか思わなくても集中しているわけですからね。
[PR]

気が散って 逃げてばかりでした

2016-05-30 12:00:03 | 集中できない
気が散って
あちこち気になって集中できない。そんな悩みを子供の時から抱えてしました。だから勉強というのは苦手でしたね。ゲームとかは集中できるましたけど。
子供の時とか、学生時代なら集中力がなくてもなんとかなりました。しかし、仕事をするようになると自分の集中力のなさが人に迷惑をかけるわけですから、ホントに嫌でした。
そういうのはとりあえず置いておいて、まずは目の前にあることをやればいいんですけどね。どうにも気になるため、手をつけてしまうんですけど、中途半端な状態で手をつけるものだから前やっていたこととゴチャゴチャになるのです。
集中できないのはなにか自分が変な病気なのか?とも思いましたが、それでも次の日は来て、仕事があるわけです。ホント、落ち着かない居心地の悪い毎日でした。
病気なのでは?と自分に疑いを持ったりもしました。そしてなんで皆はあんなに仕事やものごとに集中できるんだろう。と羨ましい気持ちも抱えていました。
いわば劣等感を抱えていたので、仕事が出来る人というのが羨ましかったですね。どうしてそんなに集中できるんだろう?なんでそんなに楽しそうに働けるんだろう?と。
だから、ちゃんとご飯をたべ、ちゃんと身の回りをキレイにし、ちゃんと運動をし、ちゃんと休むということをやろう。生活というものをしっかりするようにしました。
?すると、これが結構いい感じで頭がスッキリしますし、そわそわして仕方なかった気持ちが落ち着いてきたのです。栄養不足だったのかもしれません。集中力をつけるのに、まずは落ち着くって大事ですね。
そんなしっかり生活することを土台にしながら、集中力の本なり、教材や集中できる音楽を活用することで初めてそれらが活きてきます。小手先はダメなんですね。
[PR]

頭の中がゴチャゴチャで 惨めでした

2016-05-29 22:00:04 | 集中できない
頭の中がゴチャゴチャで
私は集中力がさっぱりありませんでした。何か始めようとしてもあれこれと気になって手に付かないのです。だから常にそわそわしていました。
こんなに落ち着かないのはなんでだろう?と考えても、よくわかりません。ともかくそんなソワソワした状態で毎日仕事に行き、集中していないのでミスばかり。。
自分であれこれ試しても、やはり自分のやることです。それ自体が続かないのです。注意力散漫ですからね。試す度に自分に失望してしまいました。
努力をしよう!と本を買ったり、集中力を増す音楽というのを仕入れてみるのですが、いかんせんそれも続きません。集中力がないので。だからいつも迷っていたし、頭の中はグチャグチャでした。
病気なのでは?と自分に疑いを持ったりもしました。そしてなんで皆はあんなに仕事やものごとに集中できるんだろう。と羨ましい気持ちも抱えていました。
本読んで集中力つけば苦労はない・・とちょっと思いながらも読み始めるわけですが、それすらもやはり集中できません。アロマとか、半身浴とか、あらゆる落ち着いて集中力が高まるであろうことをやるんですが、全然かわりませんでした。
だから、ちゃんとご飯をたべ、ちゃんと身の回りをキレイにし、ちゃんと運動をし、ちゃんと休むということをやろう。生活というものをしっかりするようにしました。
すると・・心なしか気持ちが落ち着いてきました。なんと、ちゃんと生活することがこれほど気持ちを落ち着ける効果があるとは。落ち着くことは、集中するための第1歩ですからね。
小手先ではなにも変えられませんでしたが、しっかり体にいいもの食べて、身の回りキレイにするなど。まずは土台をしっかりすることですね。その上で本や、集中力をつける教材、集中できる音楽が活きてきます。
[PR]