STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

固着直して 支笏湖にGO!

2017-09-05 15:31:11 | CB50
9月5日 朝から昨日のブレーキ固着直しをはじめる。
まず、ホイールごとブレーキキャリパーを外す。

まるでスッポンがディスクに喰いついている様。

キャリパー分解掃除、

ばらして、ブレーキクリーナーで掃除して、
キャリパーのシリンダー内壁にブレーキフルードの固形物が付着していた。
固形物を割り箸でこそげ取り、耐水ペーパー#800、#1500でシリンダ内面とピストンを磨く。

シリコングリス塗りながらキャリパ組み立て、
車体に付けて、ブレーキフルード入れて完。

昨日とは違い、今日はブレーキレバー離したら前タイヤは回る。

見た目は同じでも、昨日はタイヤが回ら無くて不便だった 押しても引いても砂利の上をズリズリ移動、メインスタンド掛けも力づくだっ。

電装の機能を確認し、ブレーキホースとフェンダーをタイラップで固定、完成。

試運転で支笏湖にGO! あれっ。思ったよりブレーキ利かない。ドラムブレーキと同等??

帰り道は 下り坂多数。徐々にブレーキに当たりがついてきたぞ。グット利くぞブレーキ!!すばらしい。

ブレーキ換えたのに、速くなった気がする。錯覚だと思うが・・・。
フロントフォーク・インナーパイプ径が 25mm⇒27mmにアップし剛性が上がったのと、サスペンション機能が向上したため、そう感じたのかもしれない。ブレーキのアップグレードのつもりが足回りのアップグレードになった。


コメント (2)

よしっ、ディスクブレーキ組んでみよう

2017-09-05 15:28:53 | CB50
9月4日 影武者号で確信が持てたので、CB80号に油圧ディスクブレーキを付けてみよう。

このドラムブレーキ姿はキライではないが、好奇心が「やってみろ・やってみろ!」と言っている。

作業開始、サクサク・ポン。出来上がり。

昨日の学習をそのまま実践。 アウターチューブが黒色か、銀塗装したほうが良いかな?
色のダメだしは・・・

ハンドル周り、OK!
今時の常時ヘッドライトON仕様。
(小生は6Vバッテリーの過充電防止のつもりでいつでもヘッドライトON)
今回はエンジンが発電した交流をスイッチなしでヘッドライトに入れてます。
なので、ポジションランプと消灯のレジスターは使用してない。

キャリパー周りOK!

昨日の検討結果通り、ブレーキホース固定にタイラップ追加が必要だな、フロントフェンダーはM6ボルト二本のみなので、これもタイラップ追加だな、
見た目はそつなく出来ているし、まぁ上出来。

ブレーキフルード入れて。


エア抜いて。

完成、

あれっ、ブレーキ張り付いてフロントタイヤ回らない。
このキャリパーはネットオークションで購入、見た目が整備済みで綺麗だったのでそのまま使ったのだが・・・・分解整備か! 遠くを見つめる。

えーっ、キャリパー分解整備するの・・・・正気にもどる。
分解してピストンシールの向き確認してシリコングリス塗って組み立てて
またフルード入れて、メンドクセー
電気系の点検もまだだし、あ~あっ。
コメント