CINECHANが観た映画について

映画ブログ。感想というより記録のようなもの。
基本的にはネタバレに近いものがあります。

23-255「罠 THE TRAP」(日本)

2023年10月07日 01時00分47秒 | 日本映画
人が人の魂を救えると思う?
 横浜黄金町で女性ばかりを狙った猟奇殺人事件が連続して発生した。
 遊園地の観覧車の中、動物園のベンチ、遊覧船の中と、さまざまな場所で殺害された被害者に共通するのは、死化粧を施され、まるで着せ替え人形のように花柄のワンピースを着せられていたことだった。
 まったく手かがりがない、この連続殺人事件の真相を追う濱マイクは、事件に隠された異常な迷宮に次第に誘い込まれていく。(「作品資料」より)


 「遥かな時代の階段を」に続く〝私立探偵濱マイク〟シリーズの第三弾にて完結編。

 前作と打って変わって、商売繁盛の濱マイク。

 しかも、ユリコという彼女までできる。

 そんな中、横浜黄金町で女性ばかりを狙った連続殺人が発生する。

 どの遺体も死化粧をされ、ワンピースを着せられている。

 そして次に狙われたのはユリコであったが、すんでのところでマイクが助ける。

 しかし、その後、新たな被害者が出ると、所持品からマイクの指紋が発見され、マイクは容疑者として警察に追われることとなる。

 ユリコが狙われる中、マイクは犯人を見つけ出し、ユリコを救うことが出来るか.
 
 怪しい仮面の男が登場し、犯行に及ぶが、ミズキという女性と、その弟であり、先天性の後遺症のあるミッキーが事件に絡んでいるよう。

 ミッキーは何かしら特殊な能力を持っているようでもある。

 罠に嵌められたマイクは警察の手から逃れながら、探偵仲間の手を借り、調査を進める。

 今回は本格的な事件捜査であったな。

 仮面の人物の正体は、すぐに判るものだったが。

 しかし、事件が解決したと思ったら本当に事件を引き起こしていた者の正体が明かされる。

 マイクの探偵行とその行く末、そしてサイコ・スリラー的な雰囲気もあって、面白かったな。

 佐野史郎や杉本哲太も出演していたが、前作までとは違う役柄で、話としても繋がっているものはなかったな。

 連続殺人の被害者役に黒沢あすか、喜多嶋舞、杉本彩が出ており、この三人というのが共通点ある感じで興味深かった。

 ほぼ死体役であったが。

/5

監督:林海象
出演:永瀬正敏,夏川結衣、山口智子、杉本哲太、麿赤兒、佐野史郎、馬渕晴子、南原清隆、宍戸錠、大嶺美香
於:新宿ピカデリー

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 23-254「ほつれる」(日本) | トップ | 23-256「名探偵ポアロ ベネ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日本映画」カテゴリの最新記事