チェンムーのおしゃべり広場

忙中閑ありしとき、ブログにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、何とはなしに、心満ちたりにけり。

スンドゥブチゲ

2012-08-15 12:02:12 | 韓国旅行(百済)
南部バスターミナル”は忠清南北道・全羅北道・慶尚南道方面の市外バス発着地です。カフエや売店や食堂もあります。“우리한식”と書いてある食堂で、私はスンドゥブチゲを食べることにしました。「순두부 찌개있습니까?」(スンドゥブチゲありますか?)と言うと、あるようなので「唐辛子抜きにして下さい。」とガイドブックに載っている会話を、必死になって発音している私に、店員さんが親切に応対してくれたのがうれしかったです。定食スンドゥブチゲは₩6000(約420円)で、味はまあまあでした。



“ソウル南部バスターミナル”内の食堂

2012-08-15 11:24:56 | 韓国旅行(百済)
6月5日、いよいよ憧れの百済に行く日です。まず初めに “扶余”(プヨ)に行きます。“扶余”は忠清南道にあり百済第三の王都で、かつて“泗沘”(サビ)と呼ばれていました。
“泗沘”は、百済30代武王や新羅の善花公主が登場するドラマ「薯童謡」(ソドンヨ)の地です。
ハングルはほんの少し単語が読めるだけなので、ガイド本と電子辞書をしっかりと持ち、ホテルからタクシーで扶余(プヨ)行きが出る“ソウル南部バスターミナル”まで飛ばしました。タクシー代は₩12900(15.95㎞)、日本円で約903円でした。(1₩≒0.07円)

「漢江ホテル」

2012-08-15 11:15:44 | 韓国旅行(百済)
韓国時代劇ドラマの影響で、どうしても百済の地に行きたくなり、今年6月、友人と「フリープラン・ソウル4日間」のツアーを利用し、百済の地に行って来ました。
6月4日、仁川国際空港からソウルの「漢江ホテル」に直行しました。「漢江ホテル」のお部屋は広くて気持ちが良いのですが、ソウルの観光スポットから遠いのが難点です。しかしソウルを観光するわけではないので、払い込み料金が安い基本プランを選んだのでした。(4日間20,800円)

扶余・公州の旅

2012-06-12 13:14:08 | Weblog
6月4日~7日、韓国へ行き、扶余・公州と百済の跡を追いかけて来ました。
まだ疲れが取れず、詳細は後日に投稿する予定です。

ブログ再開の予定

2012-02-13 10:53:37 | Weblog
ブログを閉じて5年近くになります。
「私とメタセコイア」というテーマで、いつかHPを立ち上げる予定でしたが、色々な事情で断念しました。

それでこのブログを再開しようかと考えています。
今は韓国時代劇ドラマにはまっているので、韓国やドラマの感想や役者についておしゃべりしたいと思っています。

もし再開したら、又見て下さいね!


さようなら、「チェンムーのおしゃべり広場」

2007-06-30 10:00:41 | Weblog
NHKテレビ講座「ブログに挑戦してみよう」を見て、ブログを立ち上げたのが昨年の6月13日でした。
早いもので、すでに1年を過ぎました。
最初は張り切って、いろいろな記事を載せて楽しみましたが、最近は・・・です。
と言うわけで、私のブログ「チェンムーのおしゃべり広場」は、ちょっと寂しいですが、今日で終わりにすることにしました。

コメントを下さった方々、ありがとうございました。
また、通り過ぎで見て下さった方々にもお礼を申し上げます。
次は、「私とメタセコイア」というテーマで、HPを立ち上げる予定です。
しかし、“予定は未定にして確定にあらず”ですので、どうなりますことやら。
でも、もしHPを立ち上げたら、また、ご意見やご感想を下さいね。
謝謝!



ウチワサボテン

2007-06-29 19:24:49 | 


窓下のサボテンに花が咲いていました。
ふだん世話もしないし、見ることもまれなサボテンでしたが、知らない間にこんなにきれいな花を咲かせていたのです。

何と言う名前のサボテンなのか、ネットで調べてみたら“ウチワサボテン”という名前でした。
このウチワサボテン、これからは少し関心を持ってあげようと思いました。

ジャムを作ってみました。

2007-06-26 11:52:55 | Weblog
我が家の庭に、杏と夏みかんが実をつけています。
いつも落ちるままにし、腐らかしてしまうのですが、今年はふと思いついてジャムを作りました。

とにかく種を取って、砂糖を加えて煮詰めればいいのだと、自己流でやってみました。
杏ジャムはどうやら形になりましたが、夏みかんで作ったママーレードは、売っているものとはちょっと違う感じです。
ちょっと苦いのですが、でも、私は、この苦さが気に入りました。

後に、ネットで作り方を見たら、夏みかんは、丸のまま2時間ゆでた後、冷水に一日以上さらした後、中身を取り出し、皮はきざんでもう一度ゆで、中身と一緒にして砂糖を加えて出来上がりだそうです。
でも、こんなデレデレしたやり方は、私はやってられません。
自己流ですばやく作ったマーマレードで十分です。

埼玉自然の博物館のメタセコイア

2007-06-17 09:41:01 | メタセコイア
昨日、しばらく振りに埼玉自然の博物館のメセコイアに会いに行きました。
ここには4本のメタセコイアが生えていますが、そのうちの一本で、モミの木と並んで生えているメタセコイアの樹高と胸高直径を測って来たのです。

結果は、胸高直径1.135m、樹高はハンドレベルを用いて測り、計算していくと約28.6mでした。
このメタセコイアは1954年に植樹したそうですから、植樹時の苗の年齢を加算すれば、樹齢は約55年前後でしょう。見事に育った美しいメタセコイアですが、横に生えているモミの木くんがいなければ、全体像がはっきりと見られるのになぁ。ごめんね!モミの木くん。

ほかに特筆すべきことは、この庭の日陰となる場所に、あちこちと実生苗が生えていたことです。


そのうちの密集して生えている苗を頂いて帰りました。
うまく育つかな!



スイレンの花が開きました

2007-06-16 09:06:45 | 
昨年、初めて咲いたスイレンの花が、今年も開きました。
一昨年、田舎のハス池で買った来たので、ハスだとばかり思っていたのですが、去年咲いたのを見て、どうもハスではないと調べた結果、スイレンだった花です。
今朝は花の開く様子を観察して見ました。

7時15分です。


7時43分です。


8時39分です。


花は、1時間以上かけて、ゆっくりと開くことが分りました。