ZENのひとりごと

趣味や地域活動について

どうする?

2009年05月26日 22時55分45秒 | Weblog
今日は久しぶりに暑い一日だった。。。

昼からは納品で潰れたので、久しぶりに5時で仕事を終え○ハンに直行

新装イベントで結構出しているみたいだぁ~ 5時前に行ったのに店内は一杯だった。

とりあえず空いていたスロット「エースをねらえ!」に座り2000円目でヒット!! それから一撃で2000枚出た~

今、サーフボードかゴルフアイアンが欲しいのだが・・・買うべきか?
それとも、もう少し勝ってから?

いやいや、何時もこれでコテンパンにやられて物を買うどころか、金欠に転落してるので、今回は勝った分で買い物をして置くべきだろうーー

ただ、少し予算が足りないのが気にかかる・・・

さて、どうしよう?? 今あるものでも十分使えるのだから・・・

こうして悩んでいる間に募金してしまうかも 





就職祝い??

2009年05月22日 12時29分08秒 | Weblog
雨の金曜日・・・ あたりは土曜日みたいな一日の始まり。。。

ところで、長女Aが最近イラストの依頼を受け始めてるようだ。

ある時は居酒屋の店員、ある時はイラストレーター としばらくは掛け持ちでいくらしい~  

完全にイラストレーターとして稼げる程ではないのだが・・・とにかく今のパソコンでは固まりまくって仕事がやりにくいらしい~

それを聞いた嫁が「就職祝いとしてパソコン買ったるわ~」と言いよったーー

結局、財務大臣である嫁の意向で購入したのだが・・・

これって就職祝いでいいのだろうか??

僕にも欲しものは沢山あるけど我慢してるのに・・・


売り切れ~

2009年05月19日 00時04分20秒 | Weblog
インフルエンザが大流行??するのだろうか~~

娘が梅田に行くと聞いたので嫁が念のためにマスクを買いに行ったらしいが、何処も売り切れで在庫無しだったらしい~

工業用のマスクを渡したら、「いらん~」とあっさりスルーされた 
(工業用をなめんなよ!!まぁ 見た目は×やけど・・・)

中・高と休校にしてるらしいが・・・そんなの効果ありませんから~~
みんなカラオケで歌ってます~~ 残念~~ (なんか古い感じ)

平日やのにジャンカラは一時間待ちやったと娘が怒ってたーー 


まぁ 今はそんなに怖くは無いみたいだが、どのように変異するか予想出来ないので困ってるみたいですなぁ。。。 

しかし、マスクは何時入荷するんだろうか??
これでマスクを製造している会社は不況から脱出できるんやろう~ 





手直し・・・

2009年05月16日 12時37分42秒 | Weblog
昨日、1月に納品した物が返品されてきたと電話があった~
「今頃?」って思ったが・・・ 確認しに行くとガックリ 

早速持ち帰って手直しをしたのだが、この手直しが大変なのである。
ほとんど一日掛かりだった~~

昨日は中学校の「おやじ・おふくろの会」の会合があったて、会合の後何時ものように居酒屋へーー それからヤケクソでスナックに行き、帰ってきたのは午前3時だった。。。

お陰で、今日は朝からユンケル皇帝液を飲んで仕事をしている・・・


しかし、週末になると天気が崩れるなぁーー


空回り~

2009年05月13日 22時12分21秒 | Weblog
15日まで納品をしようと今週は気合を入れて仕事を始めたが・・・

今日は肩がパンパンになり残業出来なかった~ 

慣れない仕事という事もあり、ちょっと空回りした感じである。

しかし、暇モードにせいで体も鈍ってしまっている。

しばらく忙しさが続けば元に戻るんだがーー 

それに、一人で仕事をするようになってから自分に負けてしまうし~

元々怠け者だけに、何時もマイペースだがコツコツと仕事をしてた親父の事を思い出して心を入れ替えなければいけない!!



暑い~~

2009年05月11日 22時32分47秒 | Weblog
ここ数日間暑い~~ もう夏?って感じ。。。

昨日はふれあい祭りの警備だった。

今年から防犯委員ってものになり初仕事でした!!

だんだんパレードも寂れてきた感じは否めないーー

でも、パレードに出てる人も、模擬店を出店してる人も暑さで大変だったろう。

友人が焼きそばを出店していたが、あっ という間に1100食完売したらしい~


今日も相変わらず暑く、夏本番だ!!!


親心子知らず~

2009年05月08日 23時29分56秒 | Weblog
最近悩みが一つ増えたーー

4月の末から長女Aが居酒屋でバイトを始めたのたのは良いのだが・・・
とにかく帰りが遅い 

どうやら、店が閉店してからボーリングやカラオケに行っているみたいなのだ。

何日かは朝帰りもあったーー 当然親としては心配なの注意する!!

ところが、「もう20歳になったのだからあまり干渉しないで」と逆切れされる。

長女A曰く、帰りが遅いと文句をいうのは自分所だけだというのである。

20歳になったと言っても、子どもは子どもだし、帰りが遅くなると心配するのが親というものである。

まぁ 自分も若いころは散々親に心配や迷惑を掛けてきた~ 
なので気持ちが分からないでも無い 

子どもの成長を見守るということも大変であります 




休み明けも雨・・・

2009年05月07日 23時28分39秒 | Weblog
今日でGWは終わり、また何時もの生活が始まる。

でも、今年のGWはほとんど雨だったなぁーー 

それでなくても休み明けは気だるいのに、追い討ちをかけるような雨。。。

連休最後の6日は親父の百日法要を家族だけで行った。

早いもので、もう100日も経ったんだぁ~ 

人間の思考とは不思議なもので、あれだけ悲しく辛かった父の死だったが、
100日も経てば思い出に変わっていく。言葉では上手く表現できないが・・・

当然、何時までも悲しんでいられない事は分かっているのだが、なんだか寂しく思えた。




連日伊勢

2009年05月06日 06時12分15秒 | Weblog
一泊二日では無く、4日・5日と伊勢に波乗りに行ってきた~

さすがに「GW」車は多かったが、渋滞を避けて移動したのでスムーズに行けた。

ただ、サービスエリアは何処も一杯!! みんな寝てるし・・・
たぶん渋滞を避けるために夜中に出たんだろうなぁ??


波のコンディションはスモールだった~ それも天気はくもり時々雨 
5日は大雨だったが、波のサイズは少し上がっていたので、風が吹くまでの早朝5時過ぎから入水したのでそこそこ楽しめた!!

天気が良ければ、廃業されたゴルフ場でのんびり遊べるのだが・・・

晴れていたらここでテーブルとイスを持ち込んで食事をしたり、遊んだりしている。

昨年から、バーベキューは禁止になった~ マナーが悪いから禁止になったのだろう 

伊勢の国府は波乗りをしない人でも、海で遊んだりゴルフ場で遊んだりできるのでお薦めです。

次回は波の無い日はゴルフの練習でもしようと思います!!
その他、なんかも楽しめるーー










GW

2009年05月01日 23時05分59秒 | Weblog
明日、少し仕事をすれば連休に入る。

日曜日は伊勢に行こうと思っているが、帰りが怖い~
昨年は普段なら30分ぐらいで抜けれる峠が、2時間も掛ったーー

GWはどこへ出かけても混んでるし、疲れるだけ・・・

高気圧に包まれて波も無さそうだし、ゆっくり家にいる方が良いかも
知れないなぁ~

近所の家電量販店が閉店セールをやっているが、ほとんど良いものは
もう無くなっていた。

掃除機が欲しいのだが、嫁は「今ので十分や!」と買う気が全くない。
最近、冷蔵庫も変な音がしているのでヤバいかも・・・だしー
ここは、掃除機は我慢する事にした。

定額給付金も自分の分はこの前のゴルフ代に充てるので終了!

家でゴロゴロしてても疲れるし、何をしようか??