記事の紹介です。
イスラエルが中国に69基のパトリオット・ミサイルを密輸
ICBM迎撃ミサイルであるパトリオット・ミサイル◆12月26日
アメリカがイスラエル向けに送った最新式のパトリオット・ミサイル69基が、民間の船で、中国は上海に向けて送られる途上だった、という。
フィンランド警察が差し押さえたようだが、これが中国に渡ったら、アメリカの大陸間弾道弾の脅威が削減され、対中国のアメリカの戦略にも影響が出てきたことだろう。
イスラエルは今のところ、コメントを出していないようだが、イスラエルという国家が表向きの顔はさておいて、背後でどのような動きをしてきたものか、このような事件を通して、垣間見る思いである。
中国を今のような経済発展著しい国家にすべく投資をしてきた勢力はあのキッシンジャー・アソシエイツなどに代表されるユダヤ勢力といって良いであろう。
彼らは常に、力の強い者同士を戦わせることで、両方に武器や資金を与えることで、暴利をむさぼってきた歴史があるが、これの流れがイスラエルという国家も絡めてなされている、ということなるのかもしれない。
そうするとこの地球上で一番「やばい」民族・国家がユダヤでありイスラエルと言うことにますますなりそうだ。そしてこの者たちをどうするのか、という問いに、日本がどうも最後は出てこざるを得ないようだ、というのが、伊勢白山道のブログから見えてくる事柄である。この件については、また日を改めて検証してみたい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●イスラエルが中国に69基のパトリオット・ミサイルを密輸http://chasvoice.blogspot.com/2011/12/israel-caught-selling-69-us-patriot.html
【12月23日 By Gordon Duff】フィンランド当局は本日、レイセオン社製造のパトリオット・ミサイル69基を押収したと発表した。
フィンランドのコトカ港にマン島旗を掲げ停泊中の船舶内に、当局は大陸間弾道弾(ICBM)を迎撃できる能力を持つ最新式の69基のパトリオット・ミサイルを発見した。このタイプはアメリカの軍事技術で最も機密性の高いものである。この貨物船の次の寄港地は中国の上海である。この貨物は付属のレーダーなしであり40億ドル相当になるという。付属品は別の方法で送られるものだったと見られている。
アメリカとイスラエルは今週防空演習を予定していたが、この演習のためにパトリオット・ミサイルがイスラエルに送られることにはなっていない、とアメリカ国防総省は示唆している。今週の演習はイスラエルの防空能力をテストするために東地中海に展開中のアメリカの艦船にあるパトリオット・ミサイルを使用することになっていた。この演習のための全てのミサイルは準備されている。
最新式のパトリオット・ミサイルはイスラエルに対してのみ供給されている。この地域で戦争が勃発した際に、ICBM迎撃用のこの69基のパトリオットは、イランからのあらゆる反撃から防衛する為のもとしてイスラエルによって要請された秘密託送物である。フィンランドのパイビ・ラサネン内相によれば、イスラエルはこのミサイルを配備する代わりに、明らかに中国に向けて「花火」と称して売却したという。
ミサイルそのものならば40億ドルだが、移転されるテクノロジーそのものは1250億ドル相当であり、アメリカの防衛能力に対する重大な損失でもある。
情報筋は、「彼らがレーダーシステムだけを受け取ったとしても、ミサイルよりかはずっと軽いが、完全に災厄だ」と語った。ヨーロッパでは48時間前にこの話は知られていたのに報告されないままだったということは驚くべきことだ。ワシントンの誰も、この件を知らされてなかった。BBCの報道内容だけでもアメリカが差し止める動きに出るようにさせる内容を充分に持っていた。
国防総省筋は、このミサイルがレーダーと発射関連付属物が、前もっと出荷されないで出荷されるのは普通ではないとしている。また国防総省はこのようなミサイルがドイツあるいはその他のヨーロッパの国に「花火」などと称して出荷されたことはない、としている。
この船の所有者はソルコ・シッピングとなっている。代表者のトーマス・マイケルセンは、自分の船にそのような貨物が積載されていたことを知らなかったという。
これらのミサイルは韓国へ向けたものである、というクレームがなされたが、韓国の港で予定に入っている港は無かった。更には、アメリカ政府が彼らの最も重要な秘密のミサイル技術をドイツを通して送るのに、軍事的セキュリティーサポートのあるC17としてではなく「花火」として間違って送る可能性の問題がある、とフィンランド当局は指摘する。
フィンランド警察は、69基の全ての梱包を解き、シリアルナンバーを記録しているが、差し押さえた積荷の本当の所有者を示す書類を見つけることが出来ないでいると述べている。
フィンランド国家捜査局のティモ・ヴィタネン刑事局長はこの事件の責任者だ。彼は以下のように語った:
「我々の捜査では現在のところ、69基のパトリオット・ミサイルと160トンほどの爆発物を発見しているという情報を得ている。この爆発物はニトログアニジンと判明している。これは低感度爆発物でしかも爆発スピードが非常に速いものだ。これらの爆発物は、船上ないしは潜水艦からミサイルを発射する、あるいは核兵器の開発や実験などいくつかの使用方法がある」フィンランド当局は、この爆発物は「略式」で非常に危険な方法で梱包されていたと示唆した。また、ソール・リバーティーの船長と事務長は武器密輸容疑で逮捕されたという。両人ともウクライナ人である。、
中国政府はこの事件に関する一切を否定したが、この積荷は彼らの港が目的地なのだ。
フィンランドのペトリ・ルアトマ税関署長は、この類の事件としては初めてではないが、今まででは最も深刻なものだと述べた。フィンランドはいくつかの国々からの「情報」を要請している。
アメリカ国防総省はこれらのミサイルが韓国に送られたものではない事、ミサイルが民間の船内にあったこと、ドイツかフィンランドの港で積載されたことは、この種の超ハイテク兵器を扱うやり方ではないし、演習の一部であるわけもない、と明言した。
イスラエル高官らはこの問題についての質問に答えていない。
空軍輸送指令員は、イスラエル向けのハイテク移送は、イスラエルが保管施設を持っているオランダのシッポル空港で日々荷卸しがされていると示唆している。
http://rockway.blog.shinobi.jp/Entry/643/
記事の紹介終わりです。
Israel Caught Selling 69 US Patriot Missiles to Red China
UPDATE VIDEO: Finland 'Finds Patriot Missiles' Smuggled On China-Bound Ship - video
Iron Dome Defense Missiles Seized by Finland, Labeled “Fireworks”
69 Newest Patriot Missiles Seized on MS Thor Liberty
By Gordon Duff, Senior Editor
Finnish authorities have confirmed the seizure of 69 Patriot missiles manufactured by Raytheon Corporation today. During a routine search of the MS Thor Liberty, a ship flagged by the Isle of Man, at the Finnish port of Kotka, authorities found 69 Patriot missiles capable of a type capable of intercepting ICBMs, the most modern available and America’s most sensitive military technology.
The next stop for this cargo, valued at over $4 billion even without the associated radar, which may well have been shipped via some other method, was Shanghai, China.
The US and Israel had scheduled an air defense exercise this week but no Patriot missiles were to be shipped to Israel as part of their mission, DOD sources indicate. This week’s exercise was to use Patriot missiles deployed from American ships in the eastern Mediterranean to test Israeli missile defenses. Reports indicate that all missiles for this exercise have been accounted for.
These units, the most advanced Patriot system had only been supplied to nation, Israel. The 69 Patiot ICBM interceptors are believed to be a highly secret consignment demanded by Israel as protection from any retaliatory strike by Iran were war to break out in the region, Instead of deploying them, the missiles were apparently sold to China labeled as “fireworks” accoring to Interior Minister Paivi Rasanen.
Though the missiles themselves were worth only $4 billion, the technology transfer itself would be worth over $125 billion, and represent a signficant loss of defense capability for the United States. Sources termed it, “An absolute disaster, even if they only received the radar systems alone, much less the missiles. That this would go unreported though the story was broken in Europe 48 hours ago is astounding. Nobody in Washington has this although even the BBC report contains more than enough information to bring Washington to a halt.
DOD sources indicate that it would be unusual for these missiles to be moved without radar and launch facilities to have been moved in advance. It was also indicated that the Department of Defense denies shipping any such missies to Germany or anywhere else in Europe, labeled as “fireworks” or anything else.
The owner of the ship of record is Thorco Shipping. Their representative, Thomas Mikkelsen said he was unaware any such cargo was onboard his vessel.
Claims were made that the missiles were destined for South Korea but an examination of documentation indicated that there were no South Korean ports scheduled. Additionally, the liklihood that the US government would ship its most valuable and secret missile technology through Germany mislabeled as “fireworks” rather than on a C 17 under miltiary security supports the Finnish claim.
Finnish police say they opened all 69 units, are recording serial numbers and have been unable to find any documentation indicating the real ownership of the seized cargo.
Detective Superintendent Timo Virtanen of the Finnish National Bureau of Investigation is in charge of the case. He has stated:
“Actually, in our investigation at the moment, we have got the information that we found 69 Patriot missiles on the ship and around 160 tonnes of explosives.”
The explosives are identified as nitroguandine, a low sensitivity explosive with a very high detonation speed. These explosives have several uses, among them launching shipboard or submarine launched missiles or in the development and testing of nuclear weapons design.
Finnish authorities indicate the explosives were packed in an “informal” and highly dangerous manner.
Finnish authorities indicate that the Thor Liberty’s captain and chief officer are under arrest on suspicion of arms trafficking. Both are citizens of the Ukraine.
The government of China has denied all knowledge of the incident although the cargo was destined for their ports.
The head of Finnish Customs CID, Petri Louatmaa said this was not the first such incident but by far the most serious he has ever heard of.
Finland has requested “information” from several countries.
The US Department of Defense has assured all involved that these missiles were not being sent to South Korea and that their presence on a civilian ship either being loaded in Germany or in port in Finland was in now way a part of any exercise nor any accepted methodology for the handling of this type of ultra-high technology weaponry.
Israeli officials have failed to respond to questions about the consignment.
Air Force transport command personnel indicate that high tech transfers to Israel are routinely offloaded at Schipol Airport in the Netherlands where Israel maintains secure facilities.
http://chasvoice.blogspot.com/2011/12/israel-caught-selling-69-us-patriot.html
■ Site Information ■
■ 2009年7月9日
「我が郷は足日木の垂水のほとり」 はじめました。
本稿はその保管用記事です。
■ 2010年3月2日 人気blogランキング(政治)にエントリーしました。
人気プログランキングに戻るには、ここ を クリック して下さい。