カレリンな日々

ほぼ365日カレーを食べるカレリンの日常でしたが、ラーメンとほぼ互角になってきました。
08年産から一口馬主に。

エチオピア

2005年11月30日 14時32分17秒 | カレー
辛さは70倍までって、
その世界はどんな感じだろう。

ここは辛さが自由に選べる。
って、最近のカレー屋さんは
どこもそうなのだが、
設定が0倍から70倍。
ちなみに僕は5倍を頼んだのだが、
汗っかきの僕はもうダラダラ。
でもこれくらいの方が
ウマさが出ている気がする。

カルダモンの爽やかさが
食べた後にもひいていた。
さすが名店です。

※エチオピア(チキン5倍)
東京・御茶ノ水

銀座カリーハウス1/3

2005年11月28日 19時09分55秒 | カレー
甘くて辛い。
絶妙なバランス。

ひと口含むと「甘い」と思ってしまうが
徐々に辛さが染み渡ってくる。
それが「甘くて辛い」ということなのだが
味に深みを感じることにつながっている。

その甘さは、おそらく果実がいっぱいに
とけ込んでいるのだろう。
瞬間、パク森のカレーを思い出した。

※銀座カリーハウス1/3(カキフライカレー)
東京・東銀座

おいしくないカツカレー

2005年11月25日 15時24分05秒 | カレー
風太ことメシ大臣が
ラスベガスに行ってしまったため会社食堂へ。
月に5回程度のカツカレーが出ていた。
僕が食堂に行くとよく当たる。

基本的においしくないのだが、
ついつい注文してしまう。
もはやカレー中毒以外の何ものでもない。

ちょっとは工夫すればよいのにといつも思う。
辛さを変えてみるとか。
メシを黄色にするとか。
何かスパイスを加えてみるとか。
まあ食堂に多くを求めても仕方がないのだが。

※我社の食堂(カツカレー)
東京・築地

サグパー

2005年11月23日 21時37分54秒 | SABA
ほうれん草をベースに
じゃがいもを入れたカレーというのが
メニューに書いてあった。

パニールとは何だろうか。
熱に溶けないチーズと書いてあったのがこのHP。
インペリアルキッチン

えっ?
SABAでは全く形がなかったのですが。
違うカレーを出されたのだろうか。
それとも適当なチーズでごまかされたのだろうか。
かすかにチーズの味はしたのだが。

ちなみに
恋する小林亜星というブログに
パニールの記事が出ています。
ググッたらでてきました。
パニールにもいろんな思いが交錯してるね。

※SABA(サグパニール)
東京・大塚

いつも売り切れカツレツ

2005年11月22日 05時10分16秒 | TAHITI
今月のカレーはキーマなのだが、
うっかり写真を撮り忘れてしまった。
掲載写真はカツレツカレー。
売り切れが多くてなかなかありつけないメニューだ。

初めて極辛を注文したのだが、
電話注文をしてくれたメシ大臣曰く
「電話先でおばちゃんが嬉しそうに、
極辛行きますか!って声が弾んでました」とのこと。
どうして嬉しかったのだろうか。
ひょっとして初めてだったのかな?
食べてみるとほんとに辛かったですが。

※TAHITI(カツレツ+野菜)
東京・築地

A・Raj2

2005年11月20日 15時55分33秒 | カレー

1週間ぶりに来店。
不思議なことに記憶というものは曖昧なもので
7日前とは違う印象だ。
写真のチキンマッカーニとは別に
サンバール(豆入り野菜カレー)とキーマも食べた。
とくにサンバールは「こんなに塩辛かったっけ?」。
チキンマッカーニがマイルド味だったので
余計に際立った感じだ。
まぁ、その日の体調も多分にありますが、
この日の僕は塩を欲していなかったということか。

※A・Raj(チキンマッカーニ)
東京・東池袋

sync

2005年11月19日 05時22分54秒 | カレー
8月6日にオープンしていたらしいのだが
3カ月も気づかなかった。
通勤路だというのに…。

昨日はプロ野球ドラフト会議を
TVで見るために早起きしたので
初めての訪問となった。

「米は麦や胚芽を混ぜています」
「爽やかな辛さをお楽しみください」
とメニューに書いてある。
さっそく食べてみると、
爽やかな辛さというものが
何となく分かる気がする。
ピキピキーンとひらめく感覚かな。
店にだまされているのかもしれないが、
確かに爽やかな辛さ…なのかもしれない。
とてもおいしくいただけました。

※sync(チキンカレー)
東京・学芸大学