歩き廻ってパチリ 

・~・~・~・ あっちこっち出歩いて撮った写真を載せています ・~・~・~・

横浜港の朝

2012年10月18日 | 天気

この時期、「横浜ベイブリッジ」付近から朝陽が昇るので、お天気が良さそうな朝  臨港パークに出かけて、
横浜港の朝の風景を撮ってみましたが、朝陽はベイブリッジのほぼ中央付近から昇りました。
朝陽が顔を出した後の上昇スピードは驚くほど速く、見ている間にベイブリッジの高さに上がりました。

早朝 臨港パークの海岸付近には、ランニングする人、ウオーキングする人、魚釣りをする人、体操をする人など
いろいろな人の姿が見られますが、この時は朝陽を浴びながら映画ロケをする学生グループの姿もありました。

001IMG_0045a 
002IMG_0037a 003IMG_0047a 004IMG_0066b
ベイブリッジの中央付近から朝陽が昇りはじめ、左から右の高さに2分弱で昇りました。

013IMG_0075  014IMG_0099
(右)ベイブリッジの高さまで、約4分で昇ります。

015IMG_0130  IMG_0172
018IMG_0241  019IMG_0271
朝陽が昇り始めて20分くらいで、この高さまで昇ります。

020IMG_0289
映画ロケ中の学生グループ。

022IMG_0293a  019IMG_0207a 
ウオーキングする人、ランニングする人。

写真をクリックすると大きな画像になります。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴールドカラーの車 | トップ | ドラゴンボートレース »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
横浜港の朝 (ナオ)
2012-10-28 21:01:51
朝陽がベイブリッジの真ん中を登って綺麗ですね
朝陽と夕陽の太陽の動きはお昼の太陽に比べて
動きが早く感じるのはなぜでしょう
特に夕陽は名残惜しい気持ちになってしまいます
ウォーキング、ランニングする人の影が美しい
写真ですね
横浜港の朝 (momoko)
2012-10-29 08:04:14
ナオさん

朝、薄い層状の雲があると輪郭がはっきりとした朝陽が見られます。
確かに朝陽、夕陽の動きは早く感じますね
朝夕は太陽の動きを真横から見るので、太陽の動きそのものが見えるのでしょうが、
太陽が昇った後は、地球の自転に沿って見えることになるので、
真上の時以外は斜めに見ているので、遅く見えるのではないでしょうか?

昇った太陽の短時間の動きはなかなか感じられませんが、
朝陽、夕陽の時は動かない地上の物があるので
尚更その動きを早く感じるのではないでしょうか

コメントを投稿

天気」カテゴリの最新記事