気ままなZOO

行った場所、見たもの、感じた事、気ままにねぇ…… きままなZOOです。旅のお話、動物園、水族館のお話を…

モルモットの名前 千葉市動物公園

2009-06-06 | 動物園・関東


モルモット~(^^)/

またの名を、
テンジクネズミ~

千葉市動物公園では、たくさんのモルモットの名前を掲示して、
個体それぞれを分かりやすくしています~♪


だって、モルモットの色合いはそれぞれ、違うからね

色あせて分かりにくい掲示がもあるのが、惜しいけど…
それでも、
すご~い(^^)/

だから、
この子の名前は
ジャスミンちゃんってわかります

ねっ、イラストと同じでしょ(^^)

動物園の、こんな工夫が嬉しい~


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プレリードッグ 千葉市動物... | トップ | 千葉市動物公園 フクロテナ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うれしい掲示板! (siki-oriori)
2009-06-06 13:38:48
御無沙汰しておましたが、
和みましたよ。
ずぅさん、有難うございます。

ジャスミンちゃんそっくりのイラストですね。
愛情を感じる掲示板です。

居ながらにして、善光寺を参拝させていただきました。ありがたいです。

風太君も元気なのですね!
Unknown (さくらん)
2009-06-06 13:44:41
イラスト個性が出ていて描いた人の愛情が伝わりますね、
それに名前もジャスミンとかユキヒメ、ベニヒメとか可愛らしい名前が多いようですし、
天竺鼠さんがさらに好きになりそうですね~、
こういう手作りの工夫は大事にして欲しいですね♪
siki-orioriさんへ (ずぅ)
2009-06-07 22:26:42
いろいろと見ていただき、ありがとうございます
千葉市動物園は風太君以外にも見所がいっぱいでした~
モルモットの模様はいろいろありますが、
それぞれ個性的ですね
また、よろしく
さくらんさんへ (ずぅ)
2009-06-07 22:29:39
そうですね☆
愛情が伝わってきます
イラストも可愛いけれども、
名前も個性的でいいですね
モルモットという名前よりも、テンジクネズミの方がかっこいいかな
Unknown (サイトヲ。)
2009-06-17 14:45:13
全てのモルさんの模様を網羅するのには大変な
努力が必要ですよね!!
こういう工夫はとても嬉しいです。
手間はかかりますが写真よりもイラストの方が
的確だったりしますよね♪

サイトヲ。さんへ (ずぅ)
2009-06-17 19:37:24
モルモットの模様を描いて個体の識別を
お客さんに伝えようという意識がすごいです。

こんな工夫は、とても楽しくて、
キーパーさんの熱意と努力が伝わりますね(^_^)v

コメントを投稿

動物園・関東」カテゴリの最新記事