
新年を迎えるために、爪のお手入れをちゃんとやっておかなきゃ。

わたちはスリムなボディーを維持するために運動よ。
先ずは首の運動でち。

続いては、スクワットでち。

ちょっと!他猫(ひと)のしっぽで遊ばないで!
もういいから寝なちゃい!

おねえたんにおこられたからもうねるでち。

やっと静かになるわい。

わたちにまで被害が及ばなくて良かったわ。

元気すぎるのも困りものねー。
今年もあと2日。今日は大掃除をしましたが、物置を開けていらないダンボールなどを捨てたりしてたので、猫たちも大忙しでダンボールのあいだを飛び回っていました。
今年も一年お付き合いいただきありがとうございました。
次回の更新は、元旦になります。
皆さん良いお年をお迎えください。

朝目覚めてめがねを掛けたら、なんか耳が痛いんです。

本来の耳掛けの形はこう。

反対側を見てみたら、見事に食いちぎられていました。
つるのところにも無数の噛み跡が・・・
更にショックなのが、めがねやさんに修理を頼んだらレンズの付け根からの交換とのこと。
それって、レンズフレームがないタイプなのでほとんど交換するっていうこと?
新しいフレームを買うくらいかかるのかなー?
で、その犯ニャンですが・・・
・・・
・・・
・・・

こいつです!
来年の三月に鴻上尚史さん作・演出の
僕たちの好きだった革命の公演チケットがきのうから発売されたんですが、忘れていて今朝チケットセンターに問い合わせたところ、
「即日完売いたしました。」
・・・
・・・
・・・
ショ~~~ック!!

おとうさん、元気出してね。
僕たちの好きだった革命の公演チケットがきのうから発売されたんですが、忘れていて今朝チケットセンターに問い合わせたところ、
「即日完売いたしました。」
・・・
・・・
・・・
ショ~~~ック!!

おとうさん、元気出してね。

きょうは、この灯台の下まで行ってきました。
この写真だけでどこだか判ったあなたは灯台フェチ?

ここの港の直売店で年末大売出しをやっていたので覗きに行ってきました。
ちょうど、近海もののクロマグロを解体して売っているところでした。
おいらには手が出るような値段じゃなかったんですけどね。

直売店のすぐそばにあるとっても有名なおすし屋さんで、名物の生ちらしてんこ盛りと甘えびてんこ盛り丼とあわび一個盛り丼を4人でシェアして食べたんだけど、あまりの天こ盛りにへそからエビが出てくるんじゃないかって言うくらい腹パンパンになりました。

途中明日萌駅のそばを通ったんですが、降ってる雪も積もってる雪もすごい量でした。
駅も半分埋まってました。

おとうしゃん、わたちにおみやげは?
OHH,ごめんごめん。マグロのカマでもかってきてあげればよかったね。
そうそう、この灯台にはライブカメラが設置してあり、自分でカメラを操作することもできるんですよ。
カメラを操作してみたい方は、こちらをクリック!