笑顔に会いたくて

2011年6月にカメラ購入。カメラ初心者が花や町、史跡・城などなど好きなもの探しに挑戦するブログです。

水戸 偕楽園と仙波湖

2014-02-11 | 
日本三大庭園の一つ、偕楽園にいく。
偕楽園は水戸藩主 徳川斉昭の時につくられた。


好文亭の表門。
好文亭は偕楽園の中に建てられている。




好文亭に続く道。



吐玉泉。



好文亭。
好文亭の二階から仙波湖を望む、その眺めは素晴らしかった。



偕楽園。
梅の時期とは違い、梅の木が青々としている。
観光客も少ない。



「大日本史完成の地」の碑が、人眼につかにような木の陰にひっそりとあった。
水戸光圀から始まり、約250年かけて完成した。
気が遠くなるような話だが、よくぞここまで受け継がれ、完成したものだと思う。



仙波湖側から好文亭を見る。



水戸光圀公の銅像。



優雅に仙波湖を泳ぐ白鳥。



仙波湖には黒鳥もいる。
宇部市から贈られた鳥らしい。



白鳥は親善都市となった彦根市からの贈り物である。
桜田門外の変で、彦根と水戸は敵となった。
桜田門外の変は、言わずと知れた水戸藩士が彦根藩主井伊直弼を暗殺した事件である。
時を経て、2つの藩、いや都市は親善都市となったのだ。
白鳥はその親交の証なのだろう。







茨木県近代美術館で、「熊田千佳慕展」が開催されていた。
前から見てみたかった絵なので、美術館に立ち寄ってしまった。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (萌音)
2014-03-17 21:02:19
こんにちは。水戸のブログを読んでたらコチラのブログに辿り着きました。写真が綺麗でオシャレなブログですね。羨ましいです。
ありがとうございます (ゆざりん)
2014-03-25 10:52:17
こんにちは。
訪問ありがとうございま~す。
水戸には梅の時期に行けなかったのが残念です。
大好きな梅の花の写真と撮りに、偕楽園に行きたいな~と思っています。

コメントを投稿