goo blog サービス終了のお知らせ 

(有)優和ハウジング社長の独り言

街の不動産屋の社長、二児の父の徒然な日常

実話

2025-05-28 | アパート・賃貸・不動産

仕事柄、土地や建物・・・綺麗な新築住宅、年期の入った中古住宅を観ることが仕事。

私的なお願い事となりますが・・・はっきり申しまして下記の体験をすると、

紛れもなく体調不調になり、この世の事と思えない恐怖を覚えてしまいます。

どうか中古住宅を販売される同業者の方、販売図面等の資料には、物件の現在状況を

明確に記載願います。強く強く希望することです!!!

販売資料には、築年数は当然の事、現況として居住中若しくは空家・・・若しくは

「空家に付、誰も居ません・・・約束致します・・・」と、特記事項に明記を希望します。

要するに「告知事項あり」と記載があれば、当方も事前に「何かがあったのか?」と気を引き締める。

その確認が事前に執れることによって、心構えが出来る訳だ。

その確認が執れることにより、1人で出向くより、2人若しくは3人体制で伺うことが出来き、

更には機動隊に同行を願うことも・・・考える。

貴重な当方の実話として・・・この先は非常な恐怖感を生みますので、継続して読まれる方は心して

進んでください。当方から告知は致しましたので、不適合責任は免責とさせて頂きます。

 

物件は海岸の近く・・・徒歩約12分程度、周りは若干の森林風景、自然が多いという住環境。

住宅の密集も無く、よく言われる「閑静な住環境」と言えるのは今だけ・・・

「これから起こる事を誰が想像した?閑静な住環境が、怒号の住環境に変わると誰が想像をしただろう。

当方は意気揚々と中古住宅の玄関を開けようと・・・良い物件だから直ぐに売れちゃうかなぁ・・・

玄関を開けたその瞬間・・・心臓が止まった!本当に止まったヨ!

「空家」だから誰も居ない筈の中に・・・高校の野球部以来のドデカイ声を出して、ぶったまげた訳だ!

正面に男性が立っている!間違いなく立っている!相手も大口開けて怒鳴っている・・・俺を睨んでいる!

もう人生が終わった!観てはいけないものを観ちゃった・・・完全に俺は連れていかれる!???

一瞬の落ち着きを取り戻し、目の前の「悪霊」に負けじと観ると、この悪霊の姿が当方と同じ色の

ワイシャツ、ズボン、腹回り・・・身長も同じ・・・年齢も変わらぬようだ・・・

お願いだから、玄関の正面に全身が映る程の大きな「姿鏡」を置かないでヨ!!!!!

ホンマに何が何だか解らない状態!完全に観てはいけないものを観た・・・という心理状況だよ。

販売資料には「現況空家」となっているが、玄関正面に「姿鏡あり」とは表示されていないよ。

これは完全に「瑕疵物件」いや現行法で言う「売主の不適合責任免責」とはならないヨ!

お願いですから、このような人を恐怖のどん底に落とし入れる行為は止めてちょうだい。

あれが「心臓が止まる」ということなのだろう。

自分で自分を観て驚く・・・ホンマ「チビリそう」だった。鏡に映っている自分も驚いている・・・

こんなの有り?無いでしょう!勘弁してください。

千葉外房不動産情報サイト
有限会社優和ハウジング
千葉県知事免許(7)第13004号
(公益)全国宅地建物取引業保証協会会員
(社)千葉県宅地建物取引業協会会員
千葉県茂原市大芝1-6-11 電話0475-27-8971

http://www7b.biglobe.ne.jp/~yuwa/


大の里優勝!

2025-05-26 | アパート・賃貸・不動産

大の里優勝!

25日(日曜日)の千秋楽、気合を入れて観たよ!

14勝1敗で、大関 大の里関の優勝。

決勝戦と言うか、夏場所最後の取り組み・・・

横綱・豊昇龍との取り組みは、両者気合十分!

迫力満点!凄いね!

横綱も「負けてたまるかぁ~!」という意地が顔から出ていたね。

勝敗は、横綱の意地というか、気合が大の里を上回った取り組みだったね。

大の里も横綱昇進間違いなし!

次の場所は横綱が2人になったからが楽しみだね・・・

待ち遠しいなぁ~次回の場所までに「しこ」踏むか・・・

自分の腹回りはどう見ても「関脇」に匹敵すると思う・・・いや匹敵しているな。

今回の夏場所を観て、東前頭五枚目の「宇良」関のファンになったよ!

小柄な体を十分に使い、土俵狭しと動き回る・・・次回も応援するよ。

次回の場所までに2,000円台のお米でも探すか・・・

千葉外房不動産情報サイト
有限会社優和ハウジング
千葉県知事免許(7)第13004号
(公益)全国宅地建物取引業保証協会会員
(社)千葉県宅地建物取引業協会会員
千葉県茂原市大芝1-6-11 電話0475-27-8971

http://www7b.biglobe.ne.jp/~yuwa/


大相撲夏場所熱戦中

2025-05-22 | アパート・賃貸・不動産

大相撲夏場所も佳境に入った!

25日(日曜日)の千秋楽に向けて、激戦が続いているよ。

仕事上、夕方の生中継が観れない時は、翌日の朝方、AM3:30頃から

ダイジェストを放映している。

お年寄りには「早起きは三文の徳」・・・起きちゃうよ!観ちゃうよ!

先日のダイジェストで観たのは、顔面を容赦なく「叩く・叩く」・・・物凄い!

取り組みをされた力士の名前は解らないが・・・迫力満点だった。

昨日21日の取り組みでは、東前頭五枚目の宇良関・・・凄い!

宇良関は175cmと小柄な関取、相手はどう見ても190cm近い関取だ。

結果?勝ったよ!

小柄だから土俵を駆け巡り、素早い!素早い!・・・

館内からも笑いが漏れる程に素早いね。

観戦していて、「あぁ~捕まったかな・・・やばいヨ!」と、思った瞬間、勝ったよ!

決め手?何だろうな?何という技か知らないが、どう見ても「バク転」に近いね。

あのような「技・決め手」があったのか・・・驚いたよ!

館内も大歓声の渦!

決め手は「バク転倒し」というのはどうだろう。1勝ではなく、2勝を献上したいね。

各関取も佳境にはいったので、白星を目指して激突している・・・迫力満点だ。

大関の大の里・・・強い!強すぎるね!敵なしの勢い!綱取りに邁進している。

各関取衆、美味しいちゃんこを食べているから、肌の艶もいいねぇ~光ってるよ!

千秋楽まであと数日の取り組み・・・怪我だけはしないように取り組もう!

応援しているヨ!

千葉外房不動産情報サイト
有限会社優和ハウジング
千葉県知事免許(7)第13004号
(公益)全国宅地建物取引業保証協会会員
(社)千葉県宅地建物取引業協会会員
千葉県茂原市大芝1-6-11 電話0475-27-8971

http://www7b.biglobe.ne.jp/~yuwa/


大相撲夏場所3日目

2025-05-14 | アパート・賃貸・不動産

私、はっきり言います!

大相撲、夏場所の虜になりました!力士の追っかけとなりました!

昨日も3日目の取り組みを観たが、各力士は我を忘れ、恩義を忘れ、上下関係を忘れ、

自分の世界に入っていたね。

何かに捕り付かれたようだ・・・各力士の背後には戦いの神、毘沙門天が観える!・・・

何かに捕り付かれているのは・・・俺か?・・・

正気に戻って・・・各取り組みは熱が籠って凄いよ!

齢を重ねると、人の名前が覚えられなくなるが、力士の四股名は更に覚えにくいね!

野球のように「背番号」は駄目かな? 住民票記載の名前は?

更に飛躍して感じたのは、各力士の「まわし」も黒色系やピンク色系・青色系と華やかだから、

さらに「まわし」の正面・・・相手の視界に入る箇所に、各力士の「志」を書いてはどうだろう・・・

例えば、「初志貫徹」とか「突撃」、「風林火山」、「逃げるが勝ち」、「引け!」まだ有るよ・・・

「なめるなよ!」、「今日は勝ゾ!」等、各力士の意気込みが観えると思う。

他には、各力士の郷土を表現する絵柄は・・・大阪出身の力士には、そうだなぁ「たこやき」とか、

そうそう神奈川出身の力士には、「江の島」とか「横浜中華街」、鹿児島出身の力士には「桜島の噴火」、

まさしく「俺は噴火しているぞ!」という意味にも執れるよ。

3日目の取り組みでは、前頭筆頭の王鵬が、横綱の豊昇龍を破った取り組みだね!金星だよ。

俺? 興奮しちゃったよ!手を叩いちゃったヨ!

試合前と言っていいのか・・・塩を土俵内に3回ほど撒くのだが、横綱の「睨み・威圧」が凄いよ!

「お前か・・・餌食になるのは・・・土俵の中に埋めてやるからな!」と、完全に戦闘態勢!

しかし俺から観れば、横綱の「睨み・威圧」は、パワハラに観えたよ?コンプライアンス違反じゃないの?

まぁそんなこと言ってられないか・・・相手の王鵬の態度は素晴らしかったね!

横綱のパワハラには動じることもなく、「我が道」を行く!という冷静な態度だった。

あの冷静な態度の中に「戦略」を巡らせていたんだろうな。

いゃあ、王鵬ちゃん、勝って良かったよ!おめでとう金星!

勝利者インタビューも落ち着いていた!

まぁインタビューを観ていると、落ち着いている・・・力士に観えないよ・・・

大手町のオフィス街に居るような、体格の良いバリバリのサラリーマン・・・

勝利者インタビューで、取り組みの事より別の事を聞きたくなるね。

「どうですか、トランプ氏の関税に関しては、何か方策はありますか・・・」と、聞きたくなるような

雰囲気を漂わせていたよ!

まだまだ先は長い・・・各力士ちゃん、怪我をしないことを念頭に頑張ってよ!

応援するよ!

千葉外房不動産情報サイト
有限会社優和ハウジング
千葉県知事免許(7)第13004号
(公益)全国宅地建物取引業保証協会会員
(社)千葉県宅地建物取引業協会会員
千葉県茂原市大芝1-6-11 電話0475-27-8971

http://www7b.biglobe.ne.jp/~yuwa/


大相撲夏場所開幕

2025-05-12 | アパート・賃貸・不動産

大相撲、夏場所が開幕したね。

やはり齢を重ねると、相撲が好きになるのかなぁ・・・

亡父が相撲を好んで観ていた時代、「どこが面白いのかなぁ・・・」と思っていたが、

何だか亡父の気持ちが解るようになった。

昨日は初日、夕方5時頃からテレビで観たが、初日から各取り組みは迫力があったね。

土俵の外に相手を押し出した後にも、相手の頭を小突くような熱意溢れる力士も居たよ!

応援する力士?特段応援する力士は居ないが、皆~な気合十分だよね。

子供のころにテレビで観ていた時の力士と違う点に気が付いた。

アナウンサーが勝った力士にインタビューをしていたが、現代の力士は、はっきりと話すね!

やはり現代っ子、平成生まれの性格が出ていた。

「〇〇関、おめでとうございます!今日の決まり手は〇〇でしたが・・・」

ハイ!今日は調子も良く、気合が乗っていたので◎◇▼!✖◇■〇でした!

「〇〇関、観ていても危なげない取り組みと感じました!その自信はどこからくるのですか・・・」

ハイ! この自信は沢山ちゃんこを食べて、よく寝て、スマホのゲームにハマっています!

「〇〇関、御話を聞くと、やはりパワーの源はちゃんこですね!」

ハイ! 今晩のちゃんこが何味に仕上がっているか、大変気になり◇▼!✖◇■◎◇心落ち着きません!

このように活舌も良く、「営業向きじゃないの?」と感じる程舌が廻っていたね。

昔はアナウンサーが、「〇〇関おめでとうございます! 今日の決まり手は〇〇でしたが・・・」

ハァハァ! ごっつぁんです!

「〇〇関、一瞬、まわしを取られて危なかったですが・・・」

ハァハァ! ごっつぁんです!

「〇〇関、まわしを取られた時は、一瞬危ない!と感じたんじゃないですか・・・」

ハァハァ! ごっつぁんです!

「〇〇関、明日の対戦相手は〇〇関ですね・・・どのように攻めますか・・・」

ハァハァ!ごっつぁんです! 

「以上、〇〇関の気迫の籠ったお話を聞きました・・・マイクを返します!」と、まぁこんな感じだった。

現在では力士の応答も格段に進歩しているので、一つ提案があるよ。

取り組みが終わった時点で、負けた力士にマイクを預けるというのはどうだろう・・・

プロレスでも選手にマイクを預けると、本音がゴロゴロと出て来るヨネ。

心ならずも負けた力士がマイクを持つのだから、迫力十分!何が起こるか解らない!

「オイ〇〇関、覚えていろよ!次は必ず返り討ちにしてやるからな!」

〇〇関!・・・おまえ俺の肩を噛んだろう!次回は目潰しをしてやるからな!

と・・・あり得ない・・・想像が飛躍した・・・申し訳ない。

各取り組みが終わって、最後に「弓取り式」という神聖な行事が残っている。

昨日の初日の弓取り式を執り行う力士が、まぁ恰好良かったね!

小柄だが、筋骨隆々・・・恰好良かったよ!

弓取り式を執り行う力士に「懸賞金旗」が土俵に並んだら最高だよ!

千葉外房不動産情報サイト
有限会社優和ハウジング
千葉県知事免許(7)第13004号
(公益)全国宅地建物取引業保証協会会員
(社)千葉県宅地建物取引業協会会員
千葉県茂原市大芝1-6-11 電話0475-27-8971

http://www7b.biglobe.ne.jp/~yuwa/