子供と一緒に南の島で・・

日々、子育てと仕事に
とにかくいっぱいいっぱいの私ですが(汗)
日々の出来事や旅行の話などして行きたいと思います

もっともっと大切に過ごそう・・

2010年04月07日 | 日常
巨人の木村コーチが、くも膜下出血で意識戻らぬまま
亡くなられてしまいましたね
私は全くと言っていいほど野球に興味がないので
選手の名前などあまり知らないのですが・・
木村コーチは、SMAPの木村拓哉と同姓同名という事もあり
お名前と顔が一致してた数少ない選手のお1人でした

意識が戻ってほしいと心から願っていました。
日本中の人々が同じ思いでいたと思います
本当に残念です
でも一番無念なのは木村コーチ自身ですよね・・・
心から木村コーチのご冥福をお祈りいたします・・・

今回の事で改めて自分の事、家族の事を考えさせられました。

もし今、自分の旦那が倒れたら・・
一生、後悔に苛まれると思います。

だからというわけではないですが
旦那や子供達をもっと大事にしよう・・・
家族が一番といいながら・・
他の事を優先しちゃったりする時があるし・・

とにかく、毎日をもっともっと大切に過ごそう
失ってみてはじめて気づくなんて絶対イヤだもの。




ところで、話はガラッと変わりますが・・
ダイジロウさんの所で紹介されていたコチラ

レーズン&かりんとう
どんな味なのか、とっても興味があったので早速、買って食べてみました~
これが、ホント美味い
ちょっぴり甘酸っぱいレーズンと合うのよね~
かりんとう好きな方でしたら、是非おすすめです~

明日は小学校の入学式
在校生の下校は、8時15分
学校着いたら、すぐ帰るって感じよね・・
ただ、チビは、入学式でコマを披露するので
入学式に参加するみたい
仕事は午後からだし、見に行きたいけど、さすがに平服では入れないものね・・・

にほんブログ村 家族ブログへ←いつも応援ありがとうございます~

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も。。。 (みさ)
2010-04-08 09:23:44
もっと主人に優しくしないとなと反省です
ついカッとなってひどい事
いっぱい言ってしまったり、思ったり。。。


でも、いなくなったら本当に後悔しちゃいます
支えられてるんだし、感謝しなくては
毎日ありがとうと言って過したいですものね

余裕がないと、イライラもしちゃうけど、
終わり良ければ良しだし、寝る前と朝の
いってらっしゃいは笑顔になろうと思います


木村コーチの
ご冥福を心からお祈り致します。
Unknown (まんまるママ)
2010-04-08 09:35:20
木村コーチのご冥福をお祈りいたします。

私も木村コーチが倒れられてからずっと回復を願っていた一人です。
残されたご家族の悲しみを考えると胸が痛いです。
私も家族が一番大切な存在。
いつも感謝を忘れず笑顔で過ごそうと思います。


私、かりんとうってあまり食べないんですが、食べるとついつい止まらなくなります
お買い物の時に見つけたら買ってみようかなぁ~
Unknown (てんママ)
2010-04-08 19:31:24
私もとてもショックでした。

げんえいさんも、巨人ファンなんで落ち込んでました。

ついこの前、テレビで木村コーチのお宅訪問を観たんですよね・・・・。

私の叔父も、48歳で通勤途中で同じ病気で亡くなってるんです。
一日一日大切に過ごさなくては・・・・。
っと、また、改めて思いました。
Unknown (ダイジロウ)
2010-04-08 21:08:38
ほんと残念でしたね。

良く話題になる、ピンチキャッチャー?の場面。
まさにテレビで見てましたからよく覚えています。
あれはホント盛り上がりましたよ。

それはそうとレーズン&かりんとう、チャレンジしたんですね。
いやはやホントに美味しいでしょ。
自信を持ってオススメです。
泣きました。。 (よっし~☆)
2010-04-09 00:20:43
こんばんわ~^^
わたし木村コーチのことブログに書こうかとも思ったのですが、
あまりに悲しい出来事なので書けませんでした。
原監督のコメントを観ながらもらい泣き・・。
まだ小さいお子さんや奥様のことを思うとホントにつらいです。
2~3日前から頭痛がしていたとか、どうしてあの時病院に行かなかったんでしょう。
診てもらって何でもなかったら安心するから、
やっぱり変だな~って思ったら病院へいった方がいいですね。
わたしも木村コーチのキャッチャーの映像、リアルタイムで観ていました。
カッコよかったですね~。
もうあの笑顔が見られないと思うと悲しいです。
ウチは今離れて暮らしているから、一晩連絡がないとホント心配です。
一日一日大切に過ごしたいって思っていても
元気な時って忘れちゃうよね。
改めて、大事な人たちとの関わりを考えさせられました。

このかりんとう、わたしも気になります♪
Unknown (たま)
2010-04-09 08:57:28
私も原監督のコメントや、宮本元投手のインタビューを見て
おいおい泣いちゃったわ。
野球オンチな私なので、知らない人だったけど、
子供もまだ小さくて3人もいるっていうし、
家族仲良しで・・・なんて聞くと、
つらいよね。
37歳なんてまだまだこれからなのにさ。

うちも、邪険にしてるわけではないけど、
大事にしてもいないな。
普通に普通に暮らしてるけど、
今、ダンナが死んじゃったら・・・。
やっぱり悲しいだろうな。
実感がわかないけど。
ま、私の場合、こないだ階段から落ちたときに
自分が死んだら・・・ってすごく考えるようにはなったんだけどね。
今死んでも後悔しないように生きないと!とは強く思うな。
コメントありがとう♪ (くう)
2010-04-10 13:24:51
☆みさちゃんへ

そうだよね~
同じ同じ~私も興奮すると旦那にヒドイ事
いっぱい言っちゃってるよ~(苦笑)
身内にはどうしても甘えちゃうんだよね~
お互い、毎日毎日ありがとうって感謝の気持ちを持って過ごさないとだね~
そうしてれば幸せが舞い込んできそうじゃない?
って・・期待し過ぎか(笑)


☆まんまるママさんへ

残されたご家族の気持ちを思うと
本当に胸がしめつけられそうですよね。
旦那の健康も心配ですが
自分自身も健康に気をつけないとと思いましたね・・
家族を残して。。なんて絶対イヤですものね。

かりんとう、売ってるといいけど☆
ただ、量が少ないので、あっという間になくなりますよ~

☆てんママさんへ

げんえいさん、巨人ファンなんですね・・・
自分よりも若い人が本当にあっけなく亡くなってしまうっていうのは
本当にショックです・・
ウチも旦那の家系が脳梗塞とか多いので
すごく心配なんですよね・・
旦那に脳ドック受けて欲しいと思ってるんですが、これが結構なお値段するんですよね(泣)
コメントありがとう♪ (くう)
2010-04-10 13:39:34
☆ダイジロウさんへ

ピンチキャッチャーの話、私は知らなかったんですが・・
旦那が熱く語ってました・・。

レーズン&かりんとう
ダイジロウさんの記事読んだ後に
買い物行ったら、特売コーナーにあったんで
即、買っちゃいました~
オススメというだけあって
ホント美味しくて、あっという間になくなってしまいました(爆)


☆よっし~さんへ

野球に興味がない私でも、悲しくて仕方なかったのですから
よっし~さんの悲しみは私以上ですよね。

よっし~さんご夫婦は離れて暮らしてるから
余計心配ですよね・・。
ただ、ウチみたいに年中一緒だと
ちょっとした変化にも気づけなかったりしそう・・
で、何かあった時に、
一緒にいたのに何で気づいてあげれなかったの・・って後悔しそうな・・
年中一緒にいても、ちゃんと相手を見つめていなくてはって思いました。

レーズン&かりんとうオススメですよ~☆


コメントありがとう♪ (くう)
2010-04-10 13:47:42
☆たまちゃんへ

たまちゃんも野球オンチとは、一緒だ~(笑)

自分より年下の人があっけなく亡くなってしまうのって、すごくショック・・
それも家族を残してなんて悲しすぎるよね・・
私も旦那が死んじゃうなんて
ホント想像できないし
そんな事、ないってどこかで思ってる。
でもでも、いつかはお別れの日って来るんだよね
ただ。それはずっと先であって欲しい・・・
でもこれから先、何が起こるかはわからないから
ホント、今死んでも後悔しないようにって生きるのって大事だね。
でも、私、欲張りだから
アレもしたかった~コレもしたかった~って思いそうだ~(笑)

Unknown (きうい)
2010-04-11 21:47:00
こんばんは。
コメントありがとうございました。
我が家では、一歩間違えれば・・・の状態だったので、本当に他人事ではなかったです。
結果的には大事に至らなかったけど。
ダンナも、木村コーチを引き合いに出されて、大丈夫か?と声をかけられる日々です。
本当に大事なもの、考え直しているところです。

コメントを投稿