遊童子のひとり遊び

日々の生活の中で心を休ませる時間と趣味を独り言の中で話すブログです

山茱茰と檀香梅

2024年04月03日 | 

おばんでがんす

山々で春一番の畔と言えば、金縷梅だが(マンサク)其の親戚ともいえる、檀香梅が咲いている

大した花ではないが春の山の花として定番なので植えてある。定番と言えば、山茱茰も春の定番だ

あの真っ黄色の花は春の山で目立つ、別名の春黄金花とは良く謂ったものだ

又別名の秋珊瑚とは秋に成る実がまっかで赤珊瑚に似ていると言う由来からだ

事に茶の湯と結合して、茶庭に植えられてきた、最初の出会いは茶室造りの時、庭の植木屋氏に教えて貰った物だ

昔はこの辺では違う名前で呼ばれていたが、もうすっかり忘れ果ている秋珊瑚の実は薬用で有り

前立腺の病に効能があると言う

例によってピンが良くないが枝先の絵だ

 

未だ剪定が済んでいないのが恥しい

一方檀香梅は、たしか白檀に似た良い香りがする梅の時季に咲く花なので此の名がついたと聞いた

我家に嫁いで来てからもう十五年ほどに成る、丈夫の花だ、山茱茰にも花が似ているし、黒文字や、白文字にも

似ている、昔はこの樹から油を搾っていたと聞く、、アブラチャンとも親戚なのかもしれない

昔はこの辺ではジシャと呼んでいた、白ジシャ、黒ジシャ、という花も在るらしい

こうした花も段々無く成って来て昔有った處にも、今は護岸整備が進んで全くない

昔は川の縁に少し歩けば必ずあった花木なのだが、時代の流れだ

もう少しすれば黒文字や白文字の花も見られるだろう、あの密やかな芳しい木の香の楊枝で食べる

煉り切りは又格別なのだが、そうした奥床しい食べ方も成りを顰めてしまった

これは只の年寄りの愚痴だ

 

そんじゃあまたはなすべえ

遊童子

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« むすかりー | トップ | 赤城自然園 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
檀香梅 (富岡似たもの夫婦)
2024-04-04 16:39:58
遊童子様
練習と勉強のためにコメントさせていただきます
長いあいだ檀香梅と言う名前がわからなくて毎年何という花でしょうね、と主人と話しておりました
真坂あれがジシャ、だとは知りませんでした
子供のころは畑の傍の沢っこに幾つも有りました
最近は少なくなってきました
河川改修が進んできたら段々無くなりました
色色と勉強になります、今度又赤城自然園でお会いできると良いですね
事前に行く日が解かれば此のこめんとらんでお知らせ頂けるとありがたいですが、、

ではまたお邪魔いたします
檀香梅  (遊童子)
2024-04-05 14:58:25
富岡似たもの夫婦様
先日は楽しい出会いを有り難う御座いました
片栗が大分咲き出したので近か近、往きたいと思って居ます
色色と隠居の糞爺もいそがしいので、、、、、、
中旬には新潟へも片栗を見に行きたいし雪割草も見たいし、、、とゴルフもあるし,寺社の役員会もあるし、、、合間を縫ってゆきたいと思って居ます
赤城自然園には13日を予定しています
ではまた、遊

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事