すずき日記

仕事から遊びまで思いつくまま!

室内建具工事

2006-11-30 06:47:52 | インポート

これまで2部屋の中央を家具で仕切り、クローゼットと寝室としてお使いになられていたのですが、一部の家具を処分、室内を整理し、ほぼ天井までの間仕切り戸で2部屋に分割することにしました。これで寝室からいったん部屋を出ることなくクロゼット部屋に入ることができ、そして明るく広々としました。

仕上げのクロス貼り替えは、ご主人様が趣味でチャレンジされます。日曜大工が趣味というのは、実益があり家族にとってはメリットが大きいです。わたしの田舎の亡き祖父もいつも何か作業をしていたのを思い出します。大阪に来てもじっとしていず、何かしてくれていました。「せっかく来たのにのんびりしといて」というと機嫌が悪くなっていました。懐かしい思い出です。

Phto0122Phto0132Phto0134_1   


大山崎山荘美術館

2006-11-25 19:19:20 | インポート

紅葉が見頃です。なのに明日は雨予報で仕事。で、今日は3時まで仕事が空きましたので朝から駆け足で紅葉見物をしてきました。それでも着いた時には残念ながら曇り空でしたが、素晴らしい紅葉と建築を楽しむことができました。

旧館の大正時代の姿を見事に修復、復元された重厚さを目の当たりにすると、新館の安藤建築の洗練さも、まだまだ幼い、と映るのですが、この新旧建築の対比が面白く、建築とは考えさせてもらえます。自然に溶け込んでいけるように設計された新館は、安藤さんの日本の伝統建築を形を踏まえて受け継いでいくのではなくて、精神のようなものを受け継いでいく、という建築に対する姿勢を感じ取ることができます。

また、ここには新館の第一のプランから実行案までの資料も展示されていましたが、計画当初の中心に音楽ホールを設ける設計案の方を私個人的には通して欲しかったですね。この場所で素晴らしい演奏を聞きたかったです。そして、今日は人出も多く、時間的にもゆっくりできませんでしたが、また今度は青葉の季節に弁当持参でのんびり1日を過ごしてみたいと思います。

Phto0106_1Phto0108_1Phto0093_1Phto0094Phto0089_2Phto0104_2      http://www.asahibeer-oyamazaki.com/


ジョン万次郎

2006-11-22 00:29:04 | インポート

今夜は劇団四季のミュージカル「ジョン万次郎の夢」を観劇しました。四季は大学時代のキャッツから始まりずっと観てきていますが、市村正親さん怪人役の「オペラ座の怪人」が僕の中では今までで一番です。

このところ近年は子供ミュージカルばかりです。でも今日のジョン万は実在人物というリアルさもあり、僕もかなり楽しめました。けど、前半の満足感に比べて、後半はあっけなく終わった感じで拍子抜けしてしまいました。ちと残念でしたが、役者さんたちは熱演でしたし、子供達には愛と希望を与えてもらえたと思います。

スポーツ、芸術に限らず、僕達の建築もそうですし、どんな仕事でも、また地域社会や家庭、はたまた大きくは国家といったものまで、ほとんどすべてのものはチームプレイです。個々人が真剣に取り組み、お互いそれぞれが補い合い助け合う。うまくかみ合えば素晴らしいものが生まれます。これからもあらゆる分野で一流に学び、自分も少しでも一流に近づきたいですね。

http://www.shiki.gr.jp/applause/jonman/index.html


近つ飛鳥博物館

2006-11-13 06:55:15 | インポート

昨日は電車を利用して京都方面を散策しようと思っていたのですが、ほんの1週間ほど前まで半袖で通していた私の体は、まだ寒さに体が慣れておらず風邪をひきそうに思い、車での外出に変更したのでした。安藤建築で有名なこの近つ飛鳥博物館は訪れたことがある方も多いと思いますが、一般道で40分ほどで行けて、大阪でありながら田舎の自然が残る二上山やこのあたりの風景が好きで、ちょっとしたティータイムの気分転換にと度々訪れています。

図書スペースには私が子供の頃擦り切れるほど読み通した、懐かしい世界文化社の図鑑が当時のままの内容で置いてあるんです。私は天文や世界の地理、体育などが特に好きでしたが、息子は動物の巻が好きなようです。親子で好みは違うものですね。昨日は100円ショップで買って持っていった、すごろくタイムになったのでしたが。

http://www.mediajoy.com/chikatsu/index_j.html

Phto0047_2Phto0051 


浴室完成

2006-11-09 07:34:53 | インポート

水周りの改装工事は昨日で浴室及び洗面室が完成し、新しいお風呂に入っていただいています。ご覧のように築古年のサイズに制約のあるお風呂でも、浴室用の抗菌メラミン不燃化粧板を用いシステムバス風に仕上げることができました。今日は、押入れにトイレを移設部分の引戸取り付け、珪藻土塗り、それに階段の綿壁塗り替えの下塗りに入ります。

Phto0027Phto0028Phto0020   


カニさん採り

2006-11-05 15:50:47 | インポート

今日は南芦屋浜にカニ採りに行く前に途中、安藤忠雄氏設計の西宮市貝類館に立ち寄りました。最近の安藤氏設計のミュージアムの中では小規模な建築物ですが、館内は海をイメージさせる淡いブルーが使われ、打ち放しのコンクリートとの相性が素晴らしく、自然の宝石ともいえる貝類の展示が、よりいっそう引き立っていました。小規模ながら展示密度の濃い博物館です。受付の方も親切で気持ちよく見学できました。ところで、カニさんの方は2匹見つかったのみで、ヤドカリ採りをして帰ってきたのでした。

http://www.nishi.or.jp/homepage/kairuikan/

Phto0009_1Phto0014_2Phto0018_1   


浴室パネル貼込

2006-11-02 04:08:13 | インポート

水周りの改装工事は浴室パネルを貼り込む工程まで進んでいます。今回の施主様のご希望はシステムバスの導入でしたが、スペースの制約があり、浴室部の拡張は断念しましたので、現状のままの広さでは入るシステムバスがなかったのですが、施主様のご要望が叶うように、システムバス風のお風呂に仕上げます。

浴室の壁、天井には抗菌メラミン不燃化粧板を用います。キッチンパネルの浴室用と言えば、どんなものかお分かりいただける方も多いことと思います。硬質なので傷がつきにくく、お手入れが楽な素材です。そして、洗面室は拡げ、押入れ部にトイレを移設しますので、配管工事も終わっています。

Phto0244 Phto0252_1 

Phto0259 Phto0262