小型カメラ、ベッド、マットなど生活用品ウォッチャー

いろんな物が出てきますね、実に面白い、ジャンル毎に数点ピックアップしていきます。

天然木オーク無垢材 北欧ダイニング The North ザ・ノース

2018-05-07 18:15:05 | 寝具家具

コーヒーを飲む。パンを食べる。
そんな何気ない1日を、日常を、彩のある日々に。

The North
LONG LIFE DESIGN

天然木の家具には、一つ一つの命が宿っている。
使い捨てではなく、一生付き合える。
むしろ、一緒に育っていく。

そんな、一つ一つを大事にする、
上質な暮らしの提案です。

「ダイニングという場所を、喧噪から離れた、あなたのfavorite placeに。」

LONG LIFE DESIGN/001
ALL WOOD
無垢。それは、出逢い。

無垢材は、人と同じく、一つ一つ個性があります。
それぞれに味があり、一つとして同じものはありません。
それは、一生ものの価値を手に入れるということ。

多少のキズも、汚れも、木の経年変化とともに、
一緒に年と思い出を重ねていただきたい。

ALL WOOD DESIGN
一期一会の、木の個性。

「木目」:樹種が同じであっても、基本的に同じ木目はありません。木の育った環境や丸太の製材の仕方などによって、色や木目の表情が変わります。たとえば商品ページ写真の木目とお届けの商品の木目は違った表情になることをご了承ください。
「色」:木目と同様、色味も個体差があります。基本的にオークは、明るい茶色から黄土色をしています。木目が太い為、日焼けをするとより迫力が出ます。

共に育つ。共に暮らす。
経年変化:無垢材の家具は、日光や照明などにより飴色に変化し、使い込んだものならではの味わいが出てきます。革製品のように、使い続けることで味わいを増していく姿も一つの楽しみです。
森林浴:木には、ストレスを和らげる癒しの効果があることが、科学的に照明されています。色や木目による視覚的作用、木肌の触感的作用、また樹木が発する芳香成分も森林浴効果で癒しの空間作りを手助けしてくれます。また、湿気の多い日は水分を吸収し、乾燥している日は水分を放出して湿度を一定に保とうとする調湿作用も特長です。
※木目も活かしつつ、汚れや傷から守るために、PU塗装を施したので、お手入れもラクに。水こぼしなどもサッと拭くことで綺麗になります。