勇士会

安全・安心パトロール

認知症

2013年01月16日 | すけさん
認知症の高齢者を狙った悪徳業者が後を絶ちません。健康食品や電化製品など業種は多種あります。家族らに発覚するまで訪問が続きます。認知症中度まどはその場の会話が成り立つので、業者は決まって「会話はできた」と主張するそうです。老親の認知症のしょに気付いても、1年未満にせんもんかに相談するのは半数弱というデータもあるので問題ですね。気付いても、医療や福祉の専門家に相談しない人もいることには愕然としましたが…。そうなり始めた状態を知りながら距離をとってしまいがちですが、そうなれば親切なふりをした業者にとって好都合となってしまいます。契約した事を知り、聞き出したい時も詰問しては、心を閉ざしてしまうので解約できなくなってしまいます。イラッとしても、まず深呼吸して冷静になり、聞き役になればポイントも見えてくるはず…。見守りが最大の防御です。地域で見守りましょう。