てんもく日記

ヒゲ親父が独特の感性で記録する日記。このブログがずっと未来に残るなら、子孫に体験と思いを伝えたい。

ブラオイラ#144(松任徳光ポケモンGO聖地編)

2016年08月21日 09時45分25秒 | 【ヒゲ親父】ブラオイラ
先日のニュースで、
北陸自動車道の徳光PA(松任車遊館・CCZ付近)が、
ポケモンGOの聖地であるというのをやっていた。

ならば、行ってみようかの。

昨日の土曜日に行ってきた。


ここ久しぶりだわ


あっいるいる。


みなさん、やってますね~


そんなに楽しいのかな?

オイラはいまだにやったことがありません。


中に入ってみよう


ポケモン効果で、来館数は増えたようだが、


中のお店の売上につながっているかといえば微妙ですね。


こういうのあるんだ。


さてまた外に出て、向こう側にいこう。


北陸自動車道徳光PA

ポケモン目的で立ち寄る人も多いのでしょう。

海だ海!

CCZ

なかなかの日差しでした。


海岸に目をやると、あれは何?


「海上ひろば」!?


行ってみよう。


えっさ、ほいさ。



この時期ですと、泳いでいる人は少ないね。


入ります。


わくわく


ほぉ~、こういう感じか。


釣りしている人もいました。


さてポケモンGOの聖地ってやつですが、
調べてみたら、石川県内では、卯辰山とか兼六園などもポケモンが多いそうですが、
この徳光PAやCCZの付近が圧倒的にすごいらしく、
ゲットできる数もさることながらレアポケモンもゲットできるらしいです。

でもオイラは興味がありません。

むしろこの社会現象がいつまで続くのかに興味があります。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする