てんもく日記

ヒゲ親父が独特の感性で記録する日記。このブログがずっと未来に残るなら、子孫に体験と思いを伝えたい。

一応計算しときましょ(禁煙継続中)

2017年02月28日 22時16分59秒 | 【ヒゲ親父】禁煙日記
2010年10月1日のタバコ代が値上がりしたその日から
禁煙は続いている。
77か月(6年5か月)であり2343日です。

1日2箱(40本)吸っていたヘビースモーカーのオイラが
そのまま喫煙者だった場合にかかった費用はいくらなのか?
を計算する、忘れた頃に投稿される記事なのだ。

440円で計算する。

440円×2箱×2343日=2,061,840円である。

ずばり206万円!

やった

喫煙とは、
健康を害し、お金がかかり、他人に迷惑をかける
ものである。

皆さんも、禁煙しましょう!

ただし、オイラは60歳になったら禁煙解除、
喫煙宣言をしているのだ。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラタモ予想結果・・・36

2017年02月28日 21時59分52秒 | 【ヒゲ親父】ブラタモ予想結果
ブラタモリ新たな場所が確定した。
(NHKオンライン:ブラタモリより)

奄美大島

ハズレ!
しかも3回

テーマは自然宝、生き物の楽園。

まさかの奄美大島
こりゃ無理だわ・・・。


<2016年度候補と予想テーマ20か所>
弘前・・・弘前城、津軽
東京・・・いくらでもネタがあります。
つくば・・・学園都市
水戸・・・楮川ダム、水戸黄門
さいたま・・・ベッドタウン、支台
甲府・・・盆地の特性、武田
佐渡・・・金山、流刑地
松本・・・松本城、上高地
高山・・・小京都、観光
浜松・・・浜名湖、宿場町
名古屋・・・戦国三英傑
伊勢・・・神宮
大阪・・・港湾都市、四天王寺
神戸・・・居留地、六甲山
広島・・・デルタ、復興
姫路・・・姫路城
尾道・・・映画、坂
高知・・・幕末志士
宮崎・・・かつてのハネムーンメッカ
鹿児島・・・桜島


<2016年度結果>
志摩×
伊勢○
横須賀×
会津×
会津磐梯山×
新潟×
佐渡○
東京○
広島○
宮島×
富士樹海×
樹海神秘×
富士山麓×
大坂○
大坂城○
知床×
平泉×
東京目黒○
浦安×
丸亀×
琴平町×
水戸○
別府×
神戸○
神戸○
奄美×
奄美×
奄美×


10勝18敗
・・・。

判定は1回放送分(#単位)での正答率とします。
仮に#41東京#42東京の場合は2勝の加算とします。

目標は正解率50%以上!




【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

う~ん、今はやめとこう・・・

2017年02月27日 21時35分49秒 | 【ヒゲ親父】ハルキ的なこと
会社の帰りに寄った書店。

騎士団長殺し


買うか買うまいか、30分悩んだあげく、
買いませんでした。

だって・・・・・、

1800円
って高いんだもの!


【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追い込んでいく・・・。

2017年02月26日 22時35分49秒 | 【ヒゲ親父】評論的な・・・
それにしても・・・・・、
つくづく北朝鮮の国民が哀れでならない。
一刻も早く救ってあげたいものである。

あの狂信国家が早く崩壊することを望むばかり。


アメリカのテロ支援国家指定。
東南アジアの国々からの国交断絶。


北朝鮮を確実に追い込んでいく・・・。

【ヒゲ親父】
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラオイラ#181(長滝の七つ滝と先端大学編)

2017年02月26日 12時46分36秒 | 【ヒゲ親父】ブラオイラ
一週間に一度は、どこかをブラつかないと落ち着かないオイラ

基本どこでもいいんです、まぁアクセスは大事ですけどね、
必ずその土地土地には「おっ!」と思えるものがあるもんです。


国道8号線山側環状線から加賀産業道路に向けて走ると、手取川に架かる川北大橋から左手奥の丘の上に建つ先端大大学の風景が見えてきます。
それが出来た時分には、ここを通る際にその異様な光景にハッとしたもんだ。
その近未来的建築物群が自然豊かな風景から浮き出て、何とも不思議な光景として見えたもんです。

逆光です(すいません)


その不思議空間の丘の麓にも、おもしろいスポットがあります。
七つ滝です。今日はそこら辺をブラつきました。



手取川に到着です。



手取川の土手の外側には、このように石ころで出来た石塁があります。


洪水の被害を最小にする先人の知恵ですね。


変な場所発見

なぜ、あそこだけ原始林が残っているの?

近づいてみると

いや~驚いた!ここだけ昔から触られていないようです。なんかあるんかな・・・・。


ふむ用水か、


ほほう、こういう小さな設備をじっくり観察しても結構面白いですよ。


さて七つ滝へ


なぬ!?


イノシシか

でも、自分で開けて入っていいとありました。


そして・・・、

七つ滝の登場です。

六の瀑(六の滝)

えっ、六・・・!?

五の瀑です。

すごいですね~

ほんとに身近に滝が見れるのです。

四の瀑です。

上流から


夏に来てもいいですねぇ。


そしてこれが一番大きい。、

二の滝で別名、大滝。

少し横道に入ると、山歩きしている高齢の二人組の一行とすれ違いました。


景色のいい所で出た。


ここはなかなかいい場所ですよ。

もっとPRすればいいのに。

そうか、七の滝だけは離れてもっと下流にあるんだ。


下流には小高い場所に滝浪社(滝浪神社)がありました。
えっほ、えっほと登って、眼下を撮る。

あれが七の滝です。


この地は長滝とよばれてますが、


看板におもしろいことが書いてある。

昔むかし、長滝には七つ滝という美しい滝があり、そこには多くのうなぎがいて捕ろうとすると不思議な事がおこると言われてました。
ある時、若者がうなぎを捕ろうと滝つぼに降りようとしたところ村からもうもうと火煙が上がり、あわてて帰ったが何事もなかったと言うことです。

なんもなかったんかい!
(思わずつっ込んだ)

さて先端大の方にも行ってみよう。



出ました。



じゃぱん、あど、あどど・・・、わからんわい


北陸先端科学技術大学院大学

大学なのか、大学院なのか・・・

でも相当、高度なことをやってるらしくて、国立としては、ここと東京、神奈川、奈良県にしかないようです。

それにしても人が居ないねぇ~。

う~ん、不思議なところだね。


雨がパラパラ降ってきたので帰ろう。

【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人のお店でお食事を

2017年02月25日 21時55分55秒 | 【ヒゲ親父】出来事
今夜は家族で外食を


いつもと違って、少し大人の雰囲気のお店で・・、


美味しかったですよ。


はいチーズ!


多幸あれ!
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とあるシンポジウムに参加した

2017年02月25日 17時47分06秒 | 【ヒゲ親父】出来事
午後から、会社の仲間3名でとあるシンポジウムに行ってきました。



羽咋市主催の「食」関係のシンポジウムです。

なんでこんなの参加するのと問われたら・・・、
なにやらこういうのに興味ある知人からの紹介で
ある意味おつきあいでの参加でした。

参加する前まで、まったく興味がなかったのだが、
聴いているとなかなか興味深かった。

無農薬野菜の重要さが良くわかるシンポジウムでした。

それにしても羽咋市というのは、こういうことに力を入れている市で、
ローマ法王にお米を食べてもらったとか、以前からいろいろ話題になりますよね。

後半は、金沢の会社の会長さんのお話で、
世界を駆け巡っている会長さんが言うには、

「世界に出てよくわかる、日本という国は世界一すばらしい国です。」なんだって。


アンケートを記入したら、こんなのもらえました。


まぁこういう休日の過ごし方もいいかもよ。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線工事の風景

2017年02月25日 10時33分10秒 | 【ヒゲ親父】出来事
北陸新幹線の金沢以西、
正確には白山車両基地より西の工事が進んでいます。

それらがよくわかるポイントが手取川橋梁工事の場所ですね。


今日は天気も良さそうでブラ日和なんだけど、
午後からあまり行きたくないシンポジウムに参加しなくてはいけませんので、
朝のうちにここまで車を走らせました。

お~お~土曜日だけど工事やってるね~


手取川の橋脚がだんだん出来上がってきています。


土手を境に逆の白山市側をみるとこうです。


早くでけてけれ~ぇ。


【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲府事件の真相

2017年02月24日 22時25分11秒 | 【ヒゲ親父】UFOとか
先日の番組見られましたか?

2017年2月22日(水)フジテレビ 19時57分~20時54分
世界の何だコレ!?ミステリー【今夜はUFOスペシャル!】
あなたは信じる?信じない?UFOスペシャル▽42年前の山梨県甲府で、少年を襲ったUFO事件。当事者が長年の沈黙を破り…今夜、特別証言

であります。

オイラが昔から気になっているこのUFO遭遇事件、
どうしても真相を知りたくて、今回の放送を楽しみにしていた。
そして、番組を見た結果、
ますますわからなくなり、さらに思い悩んでいるのだ。

知りたい



正直言うと、
「あれは嘘でした」と言ってくれたのなら、どれだけ楽だったのだろう。

よく海外の不思議な事件について、
後々になって関係者が語る、
「ミステリーサークルを自ら作った」とか、
「ビックフットのぬいぐるみに入っていた」とか
そういう告白を言ってくれたのなら、よほどスッキリしたのに・・・・・。

本当にあれが体験談ならば、
あの甲府事件はなんなんだ!
君らはいったい何を見たんだ!!!
ってことになる。


まず、甲府事件について簡単に説明すると、
(ウィキより)
1975年2月23日午後6時頃、帰宅途中だった甲府市立山城小学校の生徒2名が、オレンジ色の未確認飛行物体を発見したことが始まりであったとされる。
児童の話によるとUFOとされる物体は彼らを追いかけるような飛行をし、2人は逃げて物陰に隠れたという。これにより児童は未確認飛行物体を見失った。その後、2人はブドウ畑に降り立ったUFOを再度発見したと伝え、機体からはチョコレート色でしわしわの「のっぺらぼう」状態をした宇宙人が現れたと話した。児童のうち1名は背後に回りこんだ宇宙人に肩をたたかれ、その場で恐怖のあまり座り込んでしまい、もう1人はその場から逃げて家族を呼びに行ったが、家族が駆けつけたときには宇宙人は姿を消していた。児童1人の母親は空に銀色の物体がくるくる回転していたと証言した。また父親は消えかかる光を見た、と述べた。
これらの報告を受けて放射能の専門技師である前田進は現地の調査を行った。その結果、UFOが着陸していたとされる場所からは人工的な残留放射能を検出したと一部のマスコミが報道した。放射能は検出されたものの、放射能を人工とする根拠は示されていない。
目撃した児童と家族の具体的な証言にくわえ、甲府市環境センターの管理人がぶどう畑からUFOが飛び立つのを目撃した証言や、UFO着陸現場付近を車で走行中だった保険外交員の女性が、その宇宙人らしき人物と遭遇した証言等(7年後の1982年に証言)があり、以下に示される調査結果が出されている。また当時親の転勤で甲府市に住んでいた作家の景山民夫も、飛行していたUFOを目撃したと証言している。

である。


先日の番組については、じっくり拝見させてもらった。

当然、録画もしているので、繰り返し見てみた。

どうしても、
嘘をついてるとは思えない。


何かを見たんだ。


二人はたしかに何かを見た。


そして遭遇した・・・。




ちなみにオイラは、UFOや宇宙人に対しては以下のようなスタンスだ。

この広い宇宙には、地球人以外にも多くの知的生命体は存在する。
ただし、光の速さで何十、何百光年も離れている彼らとは接触はしてはいない。
いまだ人類は他の星の知的生命体とは接触してはいない。
いわゆるUFO(未確認飛行物体)は、なんらかの事象ではあるが、地球外知的生命体の乗り物の類ではない。

・・・・である。


だが彼らはあの時、間違いなくこの世のものとは思えない不思議なものを見ている。

それはなんなんだ。
考えられるケースを考えてみよう。

1.地球外知的生命体
2.星や隕石などの見間違い
3.航空機やヘリなどの見間違い
4.関係者の嘘
5.第三者のイタズラ
6.集団幻覚

では、検証すると

1.あり得ない。
2.二人と大人も見ているのであり得ない。
3.同じく二人と大人も見ているのであり得ない。
4.・・・・可能性としてはあるが、放射能の件などから説明がつかない。
5.・・・・・。
6.離れていた環境センター管理人や保険外交員も見ているのであり得ない。

消去法で、

5.第三者のイタズラ ということなのだが・・・、
こんな壮大で精巧なイタズラを実行できるのだろうか。

オイラは永年この事件の真相は、
大学生なんかの若者の壮大なイタズラだと思っていた。
これしか考えられなかった。


そう考えると、不本意ながら一番合理的なのが、
1.本当に地球外知的生命体との接触 ということになる。

・・・・まさか、
こんなUFOなんて、
子供が描くような昭和コテコテのUFOではないか。

しかもハシゴで乗り降りなんて、高度な低度なのか・・・。

それに、こんなウルトラマンに出てくるような宇宙人なんて・・・、幼稚すぎる。


これだから、ますます理解できなくなるんだ。

いや、最初にも言ったとおり、もう少しマシなUFOと宇宙人としても、
やはり地球外知的生命体はいまだ地球には到達していない。


最近になってオイラ思うのは、
実は複合的な要因なのではないかと、
イタズラと幻覚との複合的な要因。






お願いだ、誰か、教えてほしい・・・・。



彼らが見たもの・・・・・、


彼らが見たもの・・・・・・・・・、


彼らが見たもの・・・・・・・・・・・、


彼らは、いったい何を見たんだ・・・・・・・・・・・・・。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・それはないよ。

【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント (18)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化庁にスポーツ庁、文字へたくそすぎで驚いた。

2017年02月21日 21時41分40秒 | 【ヒゲ親父】評論的な・・・
テレビのニュース番組に映った文字に驚いた。

文化庁だけでなく、
スポーツ庁もへたくそなんかい!


小学生が書いたの、高等なジョークかな?
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K君とY君・・・

2017年02月20日 22時04分08秒 | 【ヒゲ親父】UFOとか
ようやく、この時が来たか・・・。




オイラがこのブログを始めたのが、2009年11月26日で、
タイトルは「ブログを開設」でした。
それは、1回目としてはありきたりだけど、
2回目に投稿したのが11月27日の「甲府事件」だ。
これです⇒甲府事件

2回目にしてUFO関係とは、オイラも若かったね(なんじゃそりゃ


オイラは昔からこの事件が気になってしかたがなかった。

そして今週の水曜日に放送されるテレビ番組で
このK君とY君が出演するというではないか!

まじか!


2017年2月22日(水)フジテレビ 19時57分~20時54分
世界の何だコレ!?ミステリー【今夜はUFOスペシャル!】
あなたは信じる?信じない?UFOスペシャル▽42年前の山梨県甲府で、少年を襲ったUFO事件。当事者が長年の沈黙を破り…今夜、特別証言

これは注目です。
大注目!!

本当にあのとき何があったのだろうか・・・。

真相は何なんだろう・・・。

知りたい・・・・。

とにかく水曜日のその番組が楽しみだ。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラオイラ#180(まぼろしの第1回、大聖寺散策編)

2017年02月19日 15時22分03秒 | 【ヒゲ親父】ブラオイラ
大聖寺には見どころが多いということはわかっていたので、いつか行きたいと思っていた。


これまでゆっくりと散策できるタイミングがなかったのだが、満を持して今日午前中に行ってまいりました。


加賀百万石というけど、三代利常の時に120万石のうち
息子二人に富山藩10万石、大聖寺藩7万石(後に10万石)と分け加賀藩の支藩とした。

本拠地金沢の東の守りを富山藩、西の守りを大聖寺藩が担ったというところでしょうか。

そんな大聖寺は、当然城下町の歴史ある町ということになるのです。


大聖寺駅前に着きました。


古九谷発祥の地とあります。


なかなかいい天気で、ブラ日和です。


駅前の地図を確認。

ふむふむ


まずは、松尾神社や白山宮など合同の変わった神社。


なかなかのいい感じです。


御神木


いいですねぇ。


そこより、
やっぱり大聖寺藩なのだから城跡を見たいのだ。




城は小山の中腹にありました。


登山途中に変わったものが、

穴・・・?

看板が前に落ちている。

贋金(にせがね)造りの洞穴。明治に大聖寺藩がこの洞穴でニセ金を造ったとある

登り続けよう、
えっほえっほ


本丸へ

ここに本丸があった。


そしてここからの眺めが抜群だった。

大聖寺の町並みを眼下に望み、遠くに白山連峰も見られた。

さて降りましょう。



さぁ街並みを歩きます。


用水の石垣が歴史ある町であると証明している。


おっ!


ここは北国街道


大聖寺の中心である本町


時鐘堂です。




おっ行こ行こ


出た!


いいですねぇ


屋形船も見えましたが、

今の時期はさすがに営業していません。



大聖寺にはこういう場所がところどころに

山口玄蕃の首塚

山口宗永(やまぐち むねなが 1545年-1600年)は、関ヶ原の戦いで石田側につき、東軍前田軍と大聖寺城の戦いで敗れる。


この川がいいですねぇ


なかなかないですよ、


川沿いにこんな桟道まで設けてるなんて


こういう風景はなんか懐かしいよ



おもしろいものがあちらこちらに


古い街並みによくある看板

これチョイチョイ見るよね。

おや、山の文化館?

こんなところに山関係ですか。

う~ん

入館料がもったいないので入りませんでした。

さて、江沼神社と長流亭に行こう。



さて、
ブラオイラは今回で180回目であります。よくまぁ続けてきたもんだ
その栄えある1回目(#01)は新幹線開業直後の金沢駅編(2015年3月15日)から始まったわけですけど、
実は、それよりもっと前にまぼろしの1回目があったのです。

まだオイラが出身地を公表していなかった時に、
ブラオイラと称しこの地を訪れていた⇒まぼろしの1回目
2011年11月だから5年以上前です。

なつかし


たしか娘が覗いてたよね


味わいある庭です。


そして長流亭


うむ

長流亭は宝永6年(1709)大聖寺藩3代藩主前田利直が藩邸の大聖川沿いに別邸として建てた建物です。3方は全て開放出来るように建具が嵌めこまれていました。川岸からは石垣を積み上げた上に建てられている為に建物内からは大聖川の優雅な流れを見ることが出来、釣りを楽しんだとも云われています。現存する数少ない藩主別邸の遺構として大変貴重なことから昭和25年(1950)に国指定重要文化財(旧国宝)に指定されています。


これ意外と貴重な建造物なのです。

しばらく歩いて

どん!

忠霊塔


さて、少し移動すると

山ノ下寺院群


なるほど


その前にある公園がなかなか面白かった。


この公園、水と触れあうってのがコンセプトかな。


ほら、こんなのがある。


たしかこの公園、

ずいぶん前に見たテレビの自転車番組で火野正平が訪れてたよね。


さてと・・・、
この公園で大聖寺編終了ですが、

その帰り道の8号線沿いでちょっち驚いた風景発見!

あの8番らーめんの

なんとこの店本店である

国内140店舗、国外122店舗もあるラーメンチェーン店の8番らーめん。
店舗数ランキングでは第4位だ。
(ちなみに1位幸楽苑、2位スガキヤ、3位花月嵐)

この本店すごく小さなお店なんだけど、ほんとに本店?

<ウィキ>
石川県加賀市に個人起業したラーメン店、1号店が国道8号に面したことから、創業者が開店に際し店名に8を冠した。店舗網は北陸3県を中心に、西は岡山県にまで広がる。さらには、JR西日本金沢支社管内の駅ナカや、中国・タイといった日本国外にも進出している。

なんかラーメン食いたくなった・・・。

【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国政報告会から地元の事を考えてみたりする

2017年02月18日 21時51分02秒 | 【ヒゲ親父】地元のこと
本日の国政報告会では、来賓の先生方々皆、我らの地元を褒めちぎっていた

「金沢(石川県)は北陸新幹線で大盛況だ」
「日銀金沢支店の景気上方修正は前代未聞だ」
「経済も雇用も他の地域と比べて全然いい」とか、

そして、この活況を持続させるためには、どうしても金沢から大阪までの新幹線の早期建設が求められる。
「京都までのルートは決まりました、あとは財源確保です」
「とにかく未着工期間を早く着工しましょう」と。

言われる通り、あきらかに北陸地域は、
新幹線の開通前と後では変わりました。
物理的にも精神的にも。
県民の意識もずいぶん変わったと思います。少し自信を持ったようです。

さて・・・・・、

ここに「百万石の光と影」という本があります。
著書は浅香年木(金沢市小橋町生まれ)


例のごとく図書館から借りたのですが、
これは、いわゆる地元べた褒め内容とは違い、光と影とあるように
けっこうキツイことが書かれているのだ。


意外と乏しい創造性
祭礼のない城下町
その他にもいろいろ厳しいことが書かれている。

言われてみれば納得するものばかりだ。

なぜ、金沢には伝統的なお祭りがないのだろう・・・。
この本では、こう書いてある。
京の祇園祭や、高山山王祭、高岡曳山祭、博多どんたく、あるいは東北三大祭と称される仙台七夕祭、秋田竿灯、青森ねぶた、近くは七尾の青柏祭、小松の御旅祭などのような、市民をあげての伝統的な惣町的祭礼行事というものが、不思議なことに、この金沢には存在しない。

言われてみれば不思議であり残念である。
あの八尾のおわら風の盆のようなものがあればもっと魅力的だったんだけどね。

でもね、
どの地域でもプラスとマイナスがあって、
それぞれ個性があるからいいのだろうね。

今日はそんなことを考える一日でした。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国政報告会に行って来た。

2017年02月18日 20時05分16秒 | 【ヒゲ親父】出来事
この時期は
国会議員の先生方の新春国政報告会の時期なのであります。

さて、時間まで少しあるので金沢駅で時間つぶしです。
観光情報センターのエリア。


ほほう、


へぇ


すばらしいね。


さて時間だ、いくか

ホテル金沢

岡田直樹先生の国政報告会でした。


経済産業大臣の世耕大臣が来賓で来られていました。

岡田先生の長身と世耕大臣の低身から国会のオール阪神巨人と呼ばれてたんだって。


それにしても前にもこんなのあったな⇒#82
なんだ、毎年一緒な事やってんだなオイラ・・・。

ふむふむ


でも国政のお話は嫌いじゃないです。


食事も少し食べることができました。


帰りは時計台駐車場から、


おっ電車だ。


いいね。


まぁ今回はブラオイラまでもいかないか・・・。

さて帰ろ!
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登というところ

2017年02月18日 00時25分48秒 | 【ヒゲ親父】地元のこと
同じ職場に能登出身(ちなみに七尾)の者がいるので、
先日オイラの能登に行って旨い牡蠣を食ってきた話をしたら、
能登のいろいろな話、厳しい現実なんか教えてもらった。

「金沢の人には、わからんと思うけど・・・・、」と始まる。

考えてみればわかることだが、
能登には就職先が少ない。
よって学校を卒業すれば、外に出ていくことになるのだ。

それが何代か続けば・・・、
町が過疎化していくのは必然なのである。

話は終いにこういう口調になってくる
「たまに遊びにいくにはいいよ、能登は、でもね住むとなると大変なんですよ。」

・・・・おっしゃるとおりです。

ということで、能登関係の映画を観るか

「釣りバカ日誌17 あとは能登なれハマとなれ」だ。

実は、このブログ記事を打ちながら、同じCPUでDVDで見ています。

能登の輪島が舞台です。


石川弁もなかなか合うとるな。


定番で輪島の朝市や輪島塗。


「まれ」でも輪島塗がよく紹介されてましたわ。


ちなみに映画では金沢もちょっぴり紹介されました。


たしかに同じ職場の奴はああ言ってたけど、
能登は自然が豊かで本当に美しかった。

オイラ能登でもまだ行ったことのない土地を訪れてみたいと思っている。

【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする