のんびりいこうよ どこまでも

シャッターアイランド 

去年公開する予定だった シャッターアイランドの映画

これがなんだか延期になり

やっと今年の4月に公開となるようで

これは去年から

ちょっと見てみたい映画のひとつでもあったので期待してました

サスペンス系ですね~

 

そして旦那くんが  「本読んでみたい♪」 と言うので

アマゾンで中古を購入

まずは時間のある私が読んでみました

 

・・・ハラハラドキドキの内容になってます~

ディカプリオ扮する 連邦保安官のテディ

この島に隠された謎をどうやって解き明かしていくんでしょう~

内容は
1954年、失踪した女性患者の謎を探るため
ボストン沖の孤島に建つ犯罪者用精神病院を訪れた
米連邦保安官テディ・ダニエルズ(ディカプリオ)に 次々と不可解な出来事が起こる

ということなんですが

これがまた ほんとーに本を読んでいても

なんだかさっぱりわからないことが多かったですが

私は本を読んでいて 真ん中くらいで謎がわかってしまいました~(笑)

 

この映画の監督はマーティン・スコセッシ

しかも豪華俳優が!

コーリー医師に ベン・キングスレー

さらに名優マックス・フォン・シドーです!(すごい!)

彼の役柄は不明になってます~

 

マックス・フォン・シドーはあまり知らない方でも

映画エクソシストのメリン神父役なら みなさんご存じかと思います

この豪華俳優陣だと ディカプリオ嫌いな私でも(笑)見たくなるってものです

 

早く4月にならないかな~ あと4月に見たい映画は

ジョニー・デップの出ている アリス・イン・ワンダーランドですね~

この映画は3Dだそうです またこちらも楽しみです~

 

 

               ♪応援ありがとうございます♪
   にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ    

アフィリエイトブログ  ● あると便利 使うと便利☆  ●

  


 

コメント一覧

ゆり
>杏奈さん
面白そうな映画です(^^)
ただ本を読むと映画が見たい気分が半減しました(笑)
でもどういうふうに映像化するのかもまた気になりました~なので見に行くと思います~
杏奈
こんにちわ、ゆりさん

この映画おもしろそうね

本を最初に読んでおくのもいいわよね

映画の楽しみも増えたりするわ

3D~映画も3Dの時代になっていくのね~
ゆり
>あるるさん
面白いですが、本読むと映画はあまり観たくなくなるかも(笑)
私も映画館で映画はレッドクリフパート2くらいかしら(笑)あ、あとハリポタくらいかな~
アバター見たいんですよね(^^)
切り干し大根はたまに作っておくようにします(^^)
alulu
映画
http://chocoposi.com/
こんばんは^-^
シャッターアイランド、おもしろそうですね!
こういうサスペンス、特に閉ざされた場所での話好きなほうです。
うーん、最近映画館であまり映画を観ていないなぁ~。最後に観たのはレッドクリフですね(笑)
前の記事の切り干し大根いいですっ。私は最近、きんぴらごぼうを作るのにはまっています~。やっぱり、和食はいいですよね~^-^
ゆり
お返事です
みなさま。
これは本を読むとあまり見たくなくなる系の映画かもです(笑)
映画上での謎ときのほうが面白いかと思うので
映画観る方は本は読まないでください(笑)
私は最初すごーく見たくてうずうずしてましたが(笑)本を読んで真ん中くらいで「あーだいたいわかった・・・」となった時点で映画への興味は半減しました(笑)
ただ俳優がいいというだけで見たいだけです(笑)
若葉
お雛様のテンプレかわいいですね!!

映画、ドキドキしそうな内容ですね~。
私も暇を持て余していて、本を読みたいなぁと
思っていたので、読んでみたくなっちゃいまし
た!!

映画、見に行きたいですね~(^^)ポップコーン食べながらみたいわぁ。
タミリン
http://blog.livedoor.jp/tamirin2005/
本当の映画ファンは原作も読むんでしょうね~
アロマハート
http://blog.goo.ne.jp/aromaheart
原作と映画を比較するのって、
面白そうですね~
siawasekun
おはようございます♪♪
http://blog.goo.ne.jp/siawase12345/
シャッターアイランドの映画、・・・・・・。
サスペンス系、・・・・・・。

アリス・イン・ワンダーランド、・・・・・・。
3D、・・・・・・。

良さそうですね。

鑑賞結果、・・・・・・。
楽しみにしています。

昨日も、コメント&応援ポチに、深謝です。
応援ポチ♪♪
Eiko
好き嫌いは別として
http://blog.livedoor.jp/eiko0411/
ディカプリオは「ブラッドダイヤモンド」(だったか?)で見直して以来、結構注目してます、やっぱり上手いことは上手い、と思う。
ゆりさんはデップ様はお好きですもんねー、今やってるヒースレジャーの遺作は御覧になってるのかしら??
うり
http://uriuriuribou.cocolog-nifty.com/blog/
ゆりさん、価格の件、教えて下さってありがとうございました<(_ _)>
かなり、参考にさせてもらいたいと思います。。。

で、この映画、気になりますね~
ワタシも本、読みたくなっちゃいますが、公開するなら
待ってみようかなぁ・・・
かなり、設定がワタシ好みなんで、一人でも絶対行きたいかも!
hidamari
 
http://blog.goo.ne.jp/a_sunny_spot
ゆりさん はじめまして♪こんにちは!
私のブログにコメント頂き ありがとうございました♪
梅の蕾 今朝 咲きましたよ~
映画・・・そういえば随分と観ていません
家で ゆっくりDVD観賞が多いです 飲みながら(笑)
また 遊びに来させて頂きますね
まりり
こんばんは
http://blog.goo.ne.jp/karumari1130
ええ!? ゆりさんはディカプリオが嫌いなんですか?!
私はものすごく好きでした(←過去形;)
「タイタニック」や「ロミオとジュリエット」など、何度映画館に足を運んだことか・・・。
でも、もうすっかりオジサンですよね(。´-д-)
「シャッターアイランド」 という映画の主演だという事すら知りませんでした(^_^;A
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「本・漫画・雑誌」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事