一文字 寅 の 「風菜園(かぜさいえん)」 

「天に星。地に花。人に愛。」 風に乗って、日々の所感を「風菜園」から発信してまいります。

あれから10年 東日本大震災の日(2011.3.11)の福岡 2021/3/11

2021年03月11日 05時55分55秒 | Weblog

(2011/3/11当日撮影 完成間もないJR博多CITYビル)

 

 

■2011/3/11(金) 快晴

雲一つない真っ青な空、申し分ない快晴だった。

ひかりレールスターで博多駅に降りたのが、2011年3月11日 午後2時39分

その7分後に東北の大震災が起き、以降の新幹線は運休になった。

新幹線運転見合わせのアナウンスと画像から流れるニュースに

博多駅の構内には、みるみる大変な人だかりができた。

その日私は、本州から九州に入ることができた

最後の新幹線に乗れた乗車客になる。 

とても楽しみにしていた翌日の

「九州新幹線開通イベント」は

当然のことながら中止に

なったのだった。

 

雲一つない まさに快晴 

四月が来たような暖かい日。 

とはいえ新緑の気配はまだない街路樹

博多駅に併設されてオープンしたばかりの

博多阪急百貨店は、東北で起きた震災のことを

知るはずもない様子で買い物客で大にぎわいしていた。

駅前の交通標識にはまだ青いカバーが被さった状態の新しさ

しばらくして駅にあるTV 、ホテルのロビーのTVに映し出された。

津波が押し寄せる東北の光景は、ほとんどの人が初めて目にする光景。

大きなうねり、洪水のように押し寄せる海水、車や家が次々と押し流される

「えっ、何?   まさかコレ日本じゃないよね・・・」やがてこれが東北の映像だと知ると

TVで映像を見た人は誰もが、信じられないといった表情で、ただただ言葉を失っていた。

 

2021/3/11 (木) 晴

 あれから丁度10年の時が流れた日。今、日本そして世界はコロナによる危機にさらされている。

10年という時の流れを早いと感じるか 遅いと感じるのか 人それぞれに違いない。

未だ故郷に帰れていない人も多いという。真の復興は進んでるのだろうか 

2011.3.11  14:46 東北で起きた大惨事。

あの日の福岡の青空と共にこの日この時を決して忘れない。

 

 http://blog.with2.net/link.php?1601745  

(寅)


博多の芸妓さんは美人揃い 「どんたく」の時にそう思った。【福岡】 11/21

2020年11月21日 19時50分00秒 | Weblog

( 博多をどりポスター)

 

■2016/11/21(月) 曇

博多駅前の宿から例の陥没事故のあった交差点(既に修復済)を渡って左に折れ

まっすぐ道なりに行くと 九州場所の土俵入りが披露された「住吉神社」

そこを通り抜けると福岡屈指の地酒店『住吉酒販』 丁度午前10時に入店

1階で丁度顔を合わせた畑瀬君に付き合ってもらって 二階に上がり

日本酒を数本購入。

 

それから赤い橋を渡って向こうに点滅してない朝の中洲のネオンを見ながら春吉へ

ここを北上していくと 福岡の地酒は全て揃うと言われる「友添本店」

丁度その斜め前には24時間営業「いせや」というスーパー

 

そこのガラス面に貼ってあった一枚のポスターに近づいて暫く見てしまった。

『博多をどり』 12月3日に 博多座で講演するのか・・・

S席6000円 A席4000円・・・  一度外呑みを止めたらA席くらいは行けそうだ。が

その日 博多に居るわけでもなし、今回はあきらめた。

 

2年前の「博多どんたく」で、ベテランのお姉さんの三味線・歌声で 踊りを披露していた

薄緑色の着物姿の博多美人たちが、この「博多をどり」の芸妓さんだとわかったのは、

少し経ってからのこと。

こんなにレベルが高いとは!  と感心して見入ってしまった。

 

「サラリーマンが住みたい街」NO.1が、福岡というのも頷ける。

食もうまけりゃ、酒もうまい、おまけに・・・・

そのおまけが、豪華なやつが付きすぎ~ というか おまけがたくさんの街が博多

 

黒い着物にこのsimple模様の帯がまたいい  徳川幕府に献上したからその名がついた

献上帯をきゅっと巻いて洋風の踊りではない伝統の「をどり」

いずれ見に行ける機会を狙うとするか・・・

そういう簡単な決心をして春吉をずっと歩いて西へ 三越が見える渡辺通りを

渡って、国体通りを西へと歩いた。

つづく

 

(寅)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


うどん巡りだけでも楽しめる 福岡

2020年07月13日 18時05分55秒 | 『麺』食い人間なんだよな
 
福岡愛を計るなら外せない福岡の食 「うどんwest」
( 「うどんwest」のかき揚げうどん )  (前述を受けて)福岡愛を計るなら私だったらどうするだろう?もし自分が親善大使の面接官ならどんな質問するだろう?考え......
 

 


「梅雨は露」日本酒はもちろん、紫陽花だって日本が原産

2020年06月27日 22時30分30秒 | みんな~愛『酒』てるかい
 
紫陽花の季節 河内長野「福智庵」で落ち着いて昼酒
( 昼酒「宮寒梅」  大阪・河内長野「福智庵」) 2019年 6月 六月の色づくあじさいに囲まれて、夜は川のせせらぎに蛍も飛び交って金剛山の麓にある大阪・河内長......
 

 


「青蜻蛉」(あおとんぼ)追って夕刻の博多へ 向かった先は「coccinelle」 【福岡】6/12

2020年06月16日 01時11分00秒 | その他 

( ダイニング「coccinelle」   福岡市春吉 )

 

■2016/6/12(日) 小雨

小雨混じりの小倉を出たのは、夕方4時のことだった。

夜の8時「真田丸」までにまた小倉に戻ってこようと 新幹線こだまで15分 博多へと向かった。

 

 

博多へ飛んだ目的はと言えば 

心に虫取り網を握って 若波「青蜻蛉」を探しに 

向かった先は、福岡・天神南から中洲寄り春吉にある「coccinelle」(コチネレ)

 

コチネレとは、イタリア語で「てんとうむし」のこと 

蜻蛉(とんぼ)にテントウムシか・・・ 

別に大人の昆虫採集 というわけじゃない。

 

coccinelleは通りから入った筋にある 隠れ家的なダイニングBarだった。

 

 

丁度午後6時に店に着いた。傘をたたんで店に入ると 中は既に常連さんで賑わっていた。

 

「カウンター一番奥の席へどうぞ」ママさんに促され一番奥の席に座った。

「食事にします?」と聞かれ「いえ、日本酒いただけますか」と応えた。

「今 有るのは 不動と山和ですね」と前に出されたが、

「あの~ 隣にある青蜻蛉(あおとんぼ)いいですか?」と言えば

「どうぞ これが最後で残りわずかになりましたけど」

と目的の青蜻蛉(あおとんぼ)が黄色い片口に注がれ出された。

 

「夏の純米にごりか・・・ いいですね~ この濁り感 瓶も涼しげだし」

「実はこの店 ゆかさんのFaceBookで知って目がけて来たんですよ」

「ゆかさん???   ゆかさんって??」

「今村友香さんですよ」

「あー はいはい 若波のゆかさんですね  先日若波イベントやったところなんですよ」

「だから それを見て ここなら青蜻蛉が呑めるのではと思って奈良から来たんです。

ただ今日は、小倉から新幹線こだまで来たんですけどね」

「えー 奈良からですか!?」と驚いた様子だった。

驚かせただけでは悪いので、奈良土産として中川政七郎商店の蚊帳ふきんを差し上げると

「最近 奈良もいいかな~ と思ってきているんですよ 修学旅行で行ったきりですけど」

 観光誘致までやっている自分って凄いな ( もちろん冗談だが)

 

「アテは、とりあえずポテサラで~、それと とん平焼きください」

と 井之頭五郎ばりに注文したのだった。

 

まずは、ポテサラ

 

 

しばらくして「ごめんなさいね FaceBookに載せるので」とママさんが

従業員ヨネちゃんに本日のメニューボードを持たせて撮影タイムに入った。

この時 FaceBookに載ったヨネちゃんがコレというわけ

 ▼

いつもニコニコ顔のヨネちゃんは、鹿児島出身とのことだった。

 

 

 

奥で、若くてしっかりものの美人ママさんが、「とん平焼き」作りにとりかかっていた。

やがて出来上がった「とん平焼き」は、関西のとは違うもの。

何よりもビッグなボリュームにびっくり !!

 

とん平焼きの本場 関西人も驚く形とボリュームに

私は思わず「これはまるで Tiger Egg (とらたま)だ!」と名付けてしまった。

 

虎は、卵から生まれるわけではないまだが、虎が出てきそうな卵に思えたから

 

 

ちなみに 大阪・曾根崎に 日本のとん平焼きの元祖 「本とん平」という店がある。

とん平というだけあって豚を平らに卵でとじる 関西では大抵「のしイカ」のように平らだ。

参考転載 (「本とん平」のとん平焼き)

 

そうは書いてもまたこの店に来たら この「とらたま」頼んでしまいそうだ。

もちろん 日本酒は若波で。

 

なんとなく思ったが、若波には黄色系の食べ物が合うんじゃないかな・・・

 

1時間15分ばかり楽しんだ私は、何よりも当初の目的である「青蜻蛉」が呑めたことが嬉しかった。

「無くなる前に間に合ってくれて良かったです」

そんな言葉を頂いて、踵(きびす)を返して再び博多から小倉へ戻った。

「蜻蛉にテントウムシ 今 博多に行けば美味しいお酒があるよと虫の音が聴こえたから・・・」

 

これが本当の虫の知らせというやつですね

 

 

余談: 小倉のホテルに戻ったのは20時15分 当初予定を15分オーバー

 真田丸は、忍城(おしじょう)を攻めきれなくて焦る石田三成の場面だった。

 

 

 (寅)

 


桜が咲いたら まず一献

2020年04月01日 19時55分30秒 | みんな~愛『酒』てるかい
 
サンデー エープリルフール そうだ、京都で呑もう! 4/1【京都】
(「サケホール益や」入口 日本酒棚 ) 2018/4/1 ■2018/4/1(日) 晴春(Spring)の陽気に誘われた。 一言で言ってしまうとただそれだけのことだが、......
 

 


暖冬の今年2020年は雪見酒の代わりにこの酒しか「ネーベェ」

2020年02月10日 19時55分55秒 | みんな~愛『酒』てるかい
 
雪と日本酒の相性は悪くなさそうだけど・・・
 今年は日本酒片手に雪上の熱い戦い(ピョンチャン)をTVで観ている自分がいそうだ。2/10 今年のバレンタインデー もたぶん雪は「ネーベ」かな・・・ 今年のバレン......
 

 


今年もクリスマスまで一カ月切ったばい

2019年11月29日 19時15分15秒 | Weblog
 
クライマックスに向かってる感がいいよね
 「博多はクリスマスもうきとーばい」 みたいな夜だった。 【福岡・博多駅】 11/20 ( JR博多駅前広場) ■2016/11/20(日)「博多はクリスマスもうき......
 

今年もフグで日本酒を味わいたい季節になってきた。

やはり燗酒がいいかな それとも吟醸生もあり

そんなことをあれこれ考えながら

やってきた冬をしっかり

味わおう!

 

(寅)

 


7月15日は海の日 ばってん博多じゃぁ「山」が主役たい! 【博多】 7/15-①

2019年10月16日 20時25分30秒 | Weblog

( 博多山笠・追い山)

 

2019/7/15(月)祝

前日は小雨混じりの曇り空で、迎えた7月15日の福岡 起床した午前2時30分は当然まだ真っ暗。

寝起きの良くない顔して天神から中洲そして川端商店街を経由しおよそ30分

スタート地点の櫛田神社の境内に着いたら追い山の担ぎ手たちが

一同に座り、祭り前のお払いを受けている最中だった。

 

境内には露店が沢山出てて、まるで神社の秋祭り

人がどんどん集まってきてやがて

身動きがとれなくなった。

 

門の前は、地元放送局(RKB毎日放送)の中継車が止まり、

パーソナリティがマイク片手にレポート準備

とにかくごったがえしてきた。

 

 このままじゃまずいな! 

そこから何とか抜け出して大博通りへ移動

祇園町あたりで待つこと1時間 白んできた空の下

昨年は、集団山見せまでしか博多には居られなかったが

今年は、8年ぶり?になるだろうか 久々の追い山見物

 待ってる間に近くの会話が自然と耳に飛び込んで来る

 

横浜から来た人たち 佐賀から初めて追い山を見る女性グループの会話

そしてアメリカからも 彼らはコーラスするように大きな声で唄を歌いながら歩いてる。

 

不思議なことにこの二日間、福岡では、一切 韓国語が耳に入ってこなかった。

やはり、政治(日韓問題)が影響しているのは確かだと思った。

 

なんとなく曇り空だったけど山笠が終われば、夏が来る。きっと今日も

 

今日は、祝日。全国的に「海の日」なれど博多では主役は間違いなく「山」

福岡では7月15日は「山の日」にきっと違いないと思った。

 

(寅)

 


令和になってどう変わるだろう?新世界

2019年09月20日 22時12分10秒 | みんな~愛『酒』てるかい
 
新世界 本当に新世界になる日もそう遠くない!
 台風一過 過ぎて新世界の秋を知る  【大阪・新世界】 9/18(  台風18号一過の大阪・新世界 2017.9.18 )  ■2017/9/18(月) 祝日「敬老......
 

 


実るほどコウベを垂れる稲穂(酒米)かな

2019年09月14日 21時15分50秒 | みんな~愛『酒』てるかい
 
秋風が吹き始めると山田錦の美味し~い日本酒が呑みたくなる
 秋風も吹いて来たことだし 「ひとり酒」も初心に戻って磨いてみよう・・・ 9/13( Meets 10月最新号 & 義侠 ) ■2017/9/13(水) 晴秋風の涼......
 

 


「北の鉄板料理 京都で頂くとこうなる」みたいな日もいい

2019年09月03日 18時55分55秒 | 『食』べる門には福来たる
 
九月一の日 京都で味わう北海道気分 9/1-②
( ジンギスカン 京都「ひつじ食堂」) ■ 2018/9/1(土)日本酒を楽しんだ後、京都「ひつじ食堂」に寄って北海道気分を味わった。昔から暑い季節には、冷たいビー......
 

 

  http://blog.with2.net/link.php?1601745  

(寅)


山笠前夜 月夜の「阿蘇山盛りそば」(うどんウエスト) 【福岡・天神北】7/14 -④

2019年08月25日 17時40分50秒 | みんな~愛『酒』てるかい
(阿蘇山盛り蕎麦  うどんウエスト)

 

2019年7月14日(日)

 

福岡・六本松で日本酒~天ぷら 別府(ベフ)でかき氷 そして そして天神へと向かった。

  雨が危ぶまれた明日の博多祇園山笠(追い山)だが、今夜の丸い月を見て、

どうやら明日の雨はなさそうだ

とひと安心して、夜なきそばならぬ月夜そばを頂くことに。

 

天神北の「うどんウエスト」へ

ウエストはうどんだけではない。そばもある。

3玉まで同一金額とのことだったが、夜も遅いし、抑えて2玉にした。

 

名前が、「阿蘇山盛りそば」か・・・

顔が埋まりそうな大きなどんぶりにひんやり冷たいそば

少し遠めに眺めると確かに阿蘇のカルデラみたい。

だから「阿蘇」なのか・・・ あっそ~か

 

(寅)

 

 


ヤッホ~ と言って乾杯する日 8/11

2019年08月11日 20時55分55秒 | みんな~愛『酒』てるかい
 
山のふもとに名酒あり 「山の日」は、ある意味 日本酒に想いを馳せる日でもある  8/11
 LOVE MOUNTAIN !! 「山の日」に乾杯 《百十郎 キュベ・ジャポン》 8/11( 「百十郎」キュベ・ジャポン ) ■2017/8/11(金)祝日 「山......
 

 


今年もおてんとうさんが暑過ぎるぜ!だろうな

2019年08月05日 01時36分30秒 | Weblog
 
「今年は青空がまぶしすぎるぜ おてんとうさん」と多分言ってるかも・・・
 夏空に見る夢の続き。 今日(8月4日)は、渥美清さんの命日です。 8/4( 渥美 清 )  ■2017/8/4(金) 晴強い日射しの太陽 蝉の声 そしい入道雲 ま......