ヨーロッパのあぜ道で~ポーランド~

憎めないけど とんでもない国 ポーランド。
そんな国のあぜ道から ちょいと一言。

次に墓に入るのはどちらさま?

2009-08-29 03:13:11 | Weblog

先日、大黒柱が本家に出向いていたときのこと。(ちなみに、実家じゃありません、念のため)

本家の職業は農家。
かなりの土地を持っていた農家でしたので、昔はその地域の教会への寄付も相当していたそうなのですが・・・数ヶ月前、本家の家の人が墓代を払おうとするとそこの神父さんが『×月××日以降にしてください』といったのですが・・・そうすると、墓の使用料を払う期限を過ぎ、教会は勝手に掘り起こしてもいいという権利ができます。
『いや、今払いたいんですが』
と本家の人が言っても、受け取らないときた。

本家と分家があつまって、

『これって・・・期限過ぎるのまって、掘り起こそうとしてるんかい』と

酒の勢いも入ってどえらい騒動になりましたのさ。(ここの人たち、すんごい声でかいし)
今、そこに眠っているじいさま&ばあさまは大黒柱の祖父母。そして、教会にも相当寄付をしてきてるので、かなりいい場所に眠っています。この更新料は800ズロチ。

でも・・・ここで掘り起こして、新しい人を眠らせる?と50,000ズロチの収入が教会・・・ていうか、この神父さんにかしら?いきます。

ということで、大黒柱が支払い証明をバッチリとった、振込みを教会にしました。もちろん、法律第何条、うんたらかんたらという添え書きもつけて・・・。つまり、払ったんだから、墓に触るな、ってやつですね。

これで、一件落着・・・と、先日、本家の人が別の支払いで協会に出向いたときのこと。

こ、、、ここまでが前フリなのよ。長すぎる???


支払い手続きをしているとき、教会内の事務所の人がノートをめくっていくと、なんと、青いインクで名前が書かれているノートに、ひとつだけ赤い名前が。はい、本家のものです。そして、この事務所の人の台詞。

「 こんな、勝手な振込みをされると困るのよ。神父さんが待ってくれって言ってるのに」

本家 「そちらが、期限前にうけとろうとしなかったから・・・」

事務所「・・・で?!次にこの場所に入るのはだれなの?」


本家、この質問にあっけにとられたらしいのですが・・・

し、失礼じゃない?
次誰が死ぬのかって聞いてるのよね、これ?
そんなにこの場所がひつようなのか?って、暗に聞いてるわよね?

教会側としてはよっぽど、新しい人を入れて、金を巻き上げたかったらしく、大黒柱が振込みする前に、墓石のねじをはずして、墓を解体しようとしていたというから、あきれちゃう。

だから、教会に通う人がいなくなるんだわさ。
最新レポート、ポーランドでは16歳以上で教会に通うポーランド人は30%ぐらいまで落ち込んでいるそうです。
驚きはしないわね。


こちらがねじを勝手にはずされたお墓。これって、どうよ・・・


&&&&&&&更新のおせらせ&&&&&&&&

阪急ブログ ポーランド編が更新されてます。

あちらもどうぞ!
&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&


 
******************************

こちら ユカチカが参加中のランキング。

あなたのワンクリックで、ランクアップするんですわ!
ステップ・アップするんですわ!


ガンガン叩いてやってください。暇な人も、暇じゃない人も、こちらをポチ!
↓  ↓  ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 東欧・中欧情報へにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へにほんブログ村

ありがとうございました。

*****************************

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もに香)
2009-08-29 05:19:04
ドイツもお墓は定期契約で、契約続行しなくて墓が無い!なんてのは珍しくありません。
日本に比べて、お墓に対する執着心?信仰心?ってのも少ないよう。

ポーランドは信仰心がとっても高い国だと思っていたから、30%と言う数字に驚いてます。
返信する
Unknown (はくじゃ)
2009-08-29 06:29:40
実はね、私も教会の聖徒なんですが、今じゃ教会へ行っていないんですよ。
考え方が合わないというか。。。
優しく振舞っていても心の中は煮えくり返った鍋を持っていたり、「あんた、神の子やろ?」と言いたくなるような人が多くて引いてしまいました。
中には本当に良い人もいるのですがね?
一部、、、ほんの一つまみだけ。
だから、いま休憩中なんです。
返信する
墓標が二つ (マドモワゼル・ヒロコ)
2009-08-29 10:31:37
同じ場所に墓標が二つ。ルーマニアで見かけます。
お墓をまた掘り起こし、次の人を埋葬する、ということがとってもこわ~く感じます。
「深さをかえて掘っているから、大丈夫なの。」といわれても・・・。

ポーランドでは墓標も無くなり、ごそっと掘り起こすのですか?これもまた怖い気が・・・。
返信する
Unknown (まるくる)
2009-08-29 11:48:04
ご先祖様を大切にするのが当たり前だと思っていたので、こういう事実があることにショックを受けました。 お墓を掘り起こすって...(怖)。 お金に目が眩むと聖なる教会も違うものに見えてきちゃいますね。 今までお墓事情なんて考えたこともなかったけど、実はこっちも同じだったりして?!
返信する
Unknown (なかちゃん)
2009-08-29 12:06:47
国が変われば考え方や文化も違うのは理解できるけど、なんともなぁ、、、、、。ポーランドでは先祖代々のお墓って考えはないのかな?

考え方の違いはともかくとして、支払期限までに払わないと勝手に掘り起こせる、、、それを利用してお金を受け取らない、、、教会も罰当たりなビジネスをするもんや。

日本の場合は、お寺の檀家に入るか入らないかで出費が大きく異なるけどね。お墓に対する、、、いやご先祖様に対する考え方も随分変わってきたと思う。立体駐車場みたいなお墓?がいっぱいあるくらいなんやし。
返信する
Unknown (ダチョウシダ)
2009-08-29 13:05:24
悲しいなあ。すべての教会がそんな考え方してないことを願いますが。
基本的にキリスト教の場合、お墓や死者に対する考え方が、伝統的日本の考え方とは違っていると思います。ご先祖様を敬う気持ちは同じようにあると思いますが、その表現の仕方が違うというか。この話を始めたら長くなっちゃいそうだけど。でもだからって、お墓を掘り起こしていいとは思いませんが。


ところで大空のお散歩、気持ち良さそう!誰でも参加できるのかしら。体重制限なんて無いですよね?(^^;)


返信する
Unknown (しん)
2009-08-30 02:06:55
そんな教会なら、
ユカチカさんの言う通り、
誰も教会に行きたくなくなりますよね!


何だか私がイライラしてきました。
(お前関係ないだろ)


是非そんな時は
ユラちゃんに癒しを求めてください★
癒しが足りない場合は、


ななみか陽菜を送りましょうか?笑
返信する
Unknown ()
2009-08-31 08:28:59
すごい話ですね。一種のお墓ビジネスですか。
しかし、近じか入る人がいるの、とはっきり聞く所も。

うちは昨年父が亡くなったんですが、今年初盆でついでに一周忌も済ませました。が、旦那寺のお坊さん、お経上げに来たのは良いんですが、しっかりお布施の金額指定されました。
母も負けてはいなくて、お坊さんとお布施の金額巡って値引き交渉、5万円の指定を3万円まで値切ったそうです。
まあ、どっちもどっちですが・・・(^^;

返信する
Unknown (ユカチカ)
2009-09-01 02:41:39
@もに香さん

そう、30%台なんですよ。
まだ、あちらこちらで『ポーランド人は教会に通う』といわれていますが、でも、都市部を中心に急激に行かない人が増えてます。

@はくじゃさん

どうなんでしょ、ウチも日本で娘を
洗礼させようとしたら、神父さん、開口一番
『で、パトロンは?』ときかれましたから。
それで、大黒柱は日本で子供たちを洗礼させるのをやめましたのさ。(笑)
やっぱり、金か~

@マドモアゼル・ヒロコさん

こわ~~~!!!
段差攻撃・・じゃなくて、段差墓?!
下の人を掘り起こしたくなったら
どうするんだろう・・・・。

@まるくるさん

死んでからのお金の心配までしたくないわ~~
だから、私は海に流してくれって言ってるのに、だめらしい、、。
ま、確かに海水浴してる人には気持ち悪いか。

@なかちゃんさん

全く、罰当たりなビジネスです。
でも、結局『宗教法人』てことで、これも会社なんですよね・・・。

立体駐車場のようなお墓・・・って、やっぱりみんなそんなにお墓がほしいものなんですかね。

@ダチョウシダさん

大空の散歩・・・体重制限があったらまちがいなく私はアウトです。(笑)
どんな傾斜も役に立たないわ。

@しんさん

癒しが必要です。
だって、週末ネットが全くつながらなくて、仕事の納期をブッチしちゃうかと思って青くなっていました。あ~つながった・・・
もう、神経ぼろぼろよ・・・

@昇さん

すばらしい!お母様!
だって、値引きしようと思ったらできるってことですよね?

お布施って、気持ちしだいかと思っていたら金がく指定かぁ。やっぱり、『法人』ですね。
返信する

コメントを投稿