
とてもいいお天気になりました。
暑くもなく寒くもない。
素晴らしい。
今までで、一番のコンディション。
いやぁ。
毎度のことですが。
こちらでは、雑司が谷手創り市出展報告(裏)をさせていただきたいと思うておりまする。
真面目な報告はコウリンカブログをどうぞ。

今日もステキなのむおさんと、お隣同士。
今日もステキな革のヤツらが売れていく…見てて気持ちがいいほどに。
と、人のとこをうっとり眺めている場合ではなかった今月。
初めて市スタートの9時に、モノが売れてしまったコウリンカ。
ブログ書いておきながら『ブログ読んでます』と言われてびっくりするのと同じ位、スタート直後に『これください』って言われて、びっくり。
え?
あ?
ええ?
自分でモノを売っておきながら『ください』と言われてびっくり(苦笑)
そんなこんなで、この日はネックレス中心に、色々なお客様にお買い上げいただきました。
相変わらず黒レースのネックレスが人気者。
最後のほうには『これの黒はないですか?』『…すみません、売れてしまいました』などという会話が。
うううぅ、すごい、うれしいいぃ。
お買い上げいただいたみなさま、見ていってくださったみなさま、ありがとうございます!
品切れでご迷惑をおかけしてしまったみなさま、申し訳ありません!
次の時までには、もっとたくさん編んで行きますっ!
そして。
今回の戦利品。

のむおさんの、ポストカード。
のむおさんにポストカード描いてって頼んだの。
ナスのやつは、現地で描いたもの。
現地で、下書きもせずにスラスラとナスを描くなどということができる彼女の才能がうらまやし。

Effeさんの貝でできたお花のヘアアクセサリー。
遠くから見て貝だって分からなくて、ただ『お花きれいだなぁ』と思いながら近くでみたら、なんと貝で出来ている!とようやく気がついた。ていうアクセサリー。
真夏仕様じゃなくて、使いでがありますな。

このくらいの大きさ。
て、のむおさんサラマンダーハガキで比較かい!
さっき『次までにはもっとたくさん編んで行きます』とか言いましたが。
今までも何度か申し上げてきましたが、来月の手創り市から出展が抽選となり、当たらなければ出られなくなりました。
会場で、想いを込めて申込書を出してきました。
当たるかどうか…。
ああ、当たって欲しい…。
やっと、楽しくなってきたのになぁ。
コンスタントに出たいなぁ。
ということで。
出展が決まったら、こちらのブログとコウリンカブログにて、お知らせしていきたいと思っています。
暑くもなく寒くもない。
素晴らしい。
今までで、一番のコンディション。
いやぁ。
毎度のことですが。
こちらでは、雑司が谷手創り市出展報告(裏)をさせていただきたいと思うておりまする。
真面目な報告はコウリンカブログをどうぞ。

今日もステキなのむおさんと、お隣同士。
今日もステキな革のヤツらが売れていく…見てて気持ちがいいほどに。
と、人のとこをうっとり眺めている場合ではなかった今月。
初めて市スタートの9時に、モノが売れてしまったコウリンカ。
ブログ書いておきながら『ブログ読んでます』と言われてびっくりするのと同じ位、スタート直後に『これください』って言われて、びっくり。
え?
あ?
ええ?
自分でモノを売っておきながら『ください』と言われてびっくり(苦笑)
そんなこんなで、この日はネックレス中心に、色々なお客様にお買い上げいただきました。
相変わらず黒レースのネックレスが人気者。
最後のほうには『これの黒はないですか?』『…すみません、売れてしまいました』などという会話が。
うううぅ、すごい、うれしいいぃ。
お買い上げいただいたみなさま、見ていってくださったみなさま、ありがとうございます!
品切れでご迷惑をおかけしてしまったみなさま、申し訳ありません!
次の時までには、もっとたくさん編んで行きますっ!
そして。
今回の戦利品。

のむおさんの、ポストカード。
のむおさんにポストカード描いてって頼んだの。
ナスのやつは、現地で描いたもの。
現地で、下書きもせずにスラスラとナスを描くなどということができる彼女の才能がうらまやし。

Effeさんの貝でできたお花のヘアアクセサリー。
遠くから見て貝だって分からなくて、ただ『お花きれいだなぁ』と思いながら近くでみたら、なんと貝で出来ている!とようやく気がついた。ていうアクセサリー。
真夏仕様じゃなくて、使いでがありますな。

このくらいの大きさ。
て、のむおさんサラマンダーハガキで比較かい!
さっき『次までにはもっとたくさん編んで行きます』とか言いましたが。
今までも何度か申し上げてきましたが、来月の手創り市から出展が抽選となり、当たらなければ出られなくなりました。
会場で、想いを込めて申込書を出してきました。
当たるかどうか…。
ああ、当たって欲しい…。
やっと、楽しくなってきたのになぁ。
コンスタントに出たいなぁ。
ということで。
出展が決まったら、こちらのブログとコウリンカブログにて、お知らせしていきたいと思っています。
売り切れ商品も出るなんてすごーぃ。
一生懸命続けてきたからだよね。
次回も出られるように
いのってるよー。
なんとか頑張って、皆に応援してもらってここまで続けてきたので、雑司が谷に出られなくても、どこかで続けていきたいと思っているのですが…。
でも、雑司が谷の雰囲気、好きなんだよなぁ~。
また出られるといいなぁ~。
着実にお客さまが増えてるようで、やりがいありますねえ♫
今月は、行くつもりでいたのに、ホントすみません。
雑司ヶ谷がN岡にあればいいのにぃ。
よくないか。
今回は人出が多かったせいか、売上最高記録を更新いたしました。
ありがたいこってす。
いっそ、SM嬢がN岡で主催してみては?
実はウチも、出るところが無いならいっそ自分たちで…と考えなくもないんですよ。
ていうかアレ、主催者が一番儲かると思いますよ。
もちろんセッティングとかいろいろと大変でしょうけど。
出てる人よりもなによりも、主催者が一番ウハウハな気がする。