goo blog サービス終了のお知らせ 

英語と仕事の好きなワーキングマザーゆきの日記

小4、小1のボーイズを抱える、管理職ワーママの日記。お酒、ランニング、旅行とショッピング、仕事について綴ります。

箱根駅伝での村上春樹エッセイを起用したCM

2012-01-04 00:28:36 | 日記
箱根駅伝のメインスポンサーサッポロビールの今年のCM。
村上春樹のエッセイ、『走ることについて語るときに僕が語ること』の一節を仲間由紀恵が朗読し、ランナーの映像が流れます。
このエッセイを箱根のCMに起用するとはやるなぁと思い調べてみると、是枝裕和が監督しているCMではありませんか
走ることについて語ること
「困難な道のりを越えて走りつづける、日本のみなさまへの、心をこめたエールです。」とあります。
CMを見ていて、「箱根はトップアスリートの舞台だけど、自分もまた1年自分の目標に向かって走ろう」という思いが、
村上春樹のエッセイの一節を通じて湧き上がりました。
ランとは人と競い合うものではなく、自分との戦いなのだと本エッセイでの筆者のメッセージは、
このCMでは、走ることにとどまらず、懸命に困難に立ち向かう日本へのエールになっているんですね。


このエッセイはアマチュアランナーでもある筆者の走ることに関する思いやこれまで出場したレースについて綴られています。
2年前のイギリス旅行のときにこのエッセイを持参し、現地で感化されロンドンの早朝を走ってみたりしました。
海外の街角を走ってみたくなるエッセイ、という記憶なのですが、
このCMを機にもう1度読み直してみたいと思います。
新たな魅力を見つけられるかも。


ありがとうございます。
ぽちっと押してもらえると、blog更新の励みになります



にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。