介護付有料老人ホーム 悠悠通信

地域に開かれた施設づくりと良質な介護サービスの実現を目指しています

介護保険制度の見直し案について

2013-05-16 15:26:01 | 介護保険制度
厚生労働省は15日、介護保険制度で比較的介護の必要度が低い
「要支援1」「要支援2」と認定された人について、介護保険の
対象から切り離すことを含め、制度を見直す検討を始めた。

急増する介護費用を抑えるためで、ボランティアなどを活用した
市町村の事業に移すことを視野に入れている。

ただし、市町村間でサービス内容に差が出かねず、「軽度者の切
り捨てになる」との批判も強い。

要支援1は介護の必要度に応じた七つの認定区分のうち、最も必
要度が低い。日常生活の基本動作はほぼ自分でできるものの、配
食など一部に支援が必要とされる。

要支援1、2は、重度化を防ぐ介護予防の観点から2006年度
に新区分として導入された。12年末の全認定者約554万人の
うち、要支援1、2の人は計約150万人。

介護費用は約7.8兆円(10年度)で、うち要支援向けは約0.
4兆円と5%程度。だが、25年の全体の介護費は21兆円に膨
らむ見通しで、現在月4972円の保険料(65歳以上、全国平
均)も8200円程度(同)にアップする見通し。制度を続ける
には、配食や見守りなど軽度の人へのサービスを見直す必要があ
ると判断したという。

政府の社会保障制度改革国民会議は先月、軽度の人へのサービス
を市町村事業に移すことを論点として挙げた。15日の社会保障
審議会介護保険部会でも議論され、厚労省は年内にも方向性をと
りまとめる意向だという。

同省は昨年4月から、要支援者らへのサービスを市町村が選んで
提供できる事業を始めた。それでも内容は全国一律でなく、田村
憲久厚労相は7日の記者会見で「いきなり(要支援向けサービス
を)地域に移すとかなり差が出てくる」と慎重な姿勢も示してい
るという。

もしこの「要支援」を介護保険制度から切り離すという案が実現
されたら、介護保険制度が根底から崩れるばかりか、介護難民が
多数でるのは必至である。

国は、もう少し地方や介護者などの意見に耳を傾ける必要がある
と思うのである。


人気ブログランキングへ ←ここをクリックして応援して下さい。


明日は母の日ですね。

2013-05-11 12:25:43 | 季節のこと
いよいよ明日は母の日ですね。

悠悠でも昨日あたりから、様々なカーネーションが届いています。

最近は、前に比べると華やかな感じのお花が増えてきていますね。

特に目を引くのは創作的なアレンジをしているものも多くなって
きていますね。

さて話は変わりますが、久しぶりのブログ更新となりました。

早いものでもう5月中旬になります。

昨日は、すごくお天気が良くて暖かかったのですが、今日は雨降
りで肌寒さを感じる気候となり、なかなか桜の花の開花が遅く・・
来週には満開になるようです。

また例年に比べ、山菜の発育も遅いようです。

季節は移り変わっていますが、まだまだ北海道は春を実感できる
日が少ないですね。

では今日はこの辺で失礼します。


人気ブログランキングへ ← ここをクリックして応援して下さい。