幼鈴堂-Yorindo-

ありそうでなかったと思ったら、どこにでもあるようなブログを目指したいです。

メモ

2020-01-25 20:16:37 | 日記
1月5日 あねどきっ 約二年前に購入後読んでいなかったが3巻まとめて読んだ。
1月7日 毎度!浦安鉄筋家族23・24-あっぱれ!浦安鉄筋家族1・2・3巻を読んだ。
1月12日 約4年くらい前に購入した「桜小鉄」氏作のアマガミ シンシアリーユアーズを読んだ。
1月16日 「東雲太郎」氏作アマガミ precious diary1~5巻 購入後まとめて読んだ。
1月23日 DJMAX RESPECT再開 Blythe Oblivion Heart of Witch
1月26日 原作ゲーム「アマガミ」プレイ開始
1月29日 FF5プレイ開始
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマガミ プレイ前夜

2020-01-25 18:00:00 | アマガミ プレイ日記
どうも、まどと申します。

さて、いよいよ「アマガミ」の方やっていきたいと思います。

プレイ前と後でヒロイン達の印象が変わると思いますので、チラシの裏に書くような感覚で記載します。

★ヒロイン達

・絢辻 詞(あやつじ つかさ)


主人公のクラスのクラス委員、かつ創設際の実行委員の掛け持ちをする少女。

表向きは優等生として頑張っているが、なにか裏の表情があるっぽい。

かわいい。


・桜井 梨穂子(さくらい りほこ)


主人公の小さい時からの幼馴染。

穏やかな性格で、攻略し易そう

幼馴染、いいですねぇ~。


・棚町 薫(たなまち かおる)


主人公とは中学生からの友人。

誰にでも分け隔てなく接するので友人が多いらしい。

女友達、いいですねぇ~。


・中多 紗江(なかた さえ)


主人公の妹「美也」のクラスメイト。最近転入してきた1年生。

胸が大きい。か細い声で話す。

かわいい。


・七咲 逢(ななさき あい)


同じく主人公の妹のクラスメイト。水泳部。

一見クールだが展開次第ではどうなるのか。

スポーツ系女子、いいですねぇ~。


・森島 はるか(もりしま はるか)


三年生。学校中の男子から人気が高い。

本人はその美貌が周囲へ与える影響に自覚がないらしい。

憧れの先輩、いいですねぇ~。


あと一人、物凄くやばいヒロインがいるらしいですね。

楽しみです。

★その他
・橘 美也(たちばな みや)


主人公の妹。兄妹仲は結構いいらしい。

僕もこんな妹が欲しいんだなぁ~😭


・高橋 麻耶(たかはし まや)


主人公のクラスの先生。29歳。

先生にはアタックしない方がいいのかもしれない。


・塚原 響(つかはら ひびき)


三年生。森島はるかの親友で、彼女の良き理解者らしい。

すいません、塚原先輩は攻略できないのでしょうか?


・飛羽 愛歌(ひば まなか) と ・夕月 琉璃子(ゆづき るりこ) (2020/2/24追記)


二人とも三年生。茶道部の部長(夕月)と副部長(飛羽)。

梨穂子も茶道部なので梨穂子関係のイベントでよく出る。

「キミキス」の方にも酷似したキャラクターがいるらしいですね。


さて明日は早起きして軽くストレッチをしつつ優雅な気分でやれたらいいなと思います。

それでは
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする