先日のTOHMのファイナルパレード参加中に発生した・・・・
“Suspension faulty”のエラーログをリセットしに担当PDまで行って来ました。
このエラー、1年365日×4(年目)で、このTOHMに参加中で岡山国際サーキットのコース上の同じ場所でしか発症しません。
しかも、パレードラン等の低速走行時のみです。
市街地や高速道路上での渋滞等では、これまで一切発症した事はなく、ウチのプジョー407SWの七不思議とされてます。
(ちなみに他の6つの不思議は・・・ 割愛します。)
そして、毎年TOHMは『海の日』絡んだ連休に開催され、翌日はPDでエラーログのリセットがお決まりの行動パターンでしたが、今年は翌日に“ぷじょり~ぬさん迎撃裏の裏は表うどんツアー”だったので、翌週までお預けでした。
PDで、テスターに掛けると、しっかりエラーログは記録されており、これまた例年通りサービスへ発症時の状況の説明を行いますが、毎年同じことを言ってるだけですけどね。
で、今回も原因は不明。
はい、よ~く分かってます。
一体、何なんでしょうね???
ただ、例年との違いは、ファミリー走行会では今年は低速で走行しましたが、渋滞になる事はなく、この時は発生しませんでした。
イベント最後のファイナルパレードでの渋滞走行時に発生。
また、毎年「アトウッドコーナー」で発症するのが、今年は「最終コーナー」で“ピー!”って毎ラップ発生していました。
現状では、その発症時以外は正常に機能しているし、再現性が無いので、どうする事も出来ないのが正直なところです。
さて、来年のTOHMでは・・・・ 間違いなく出るかと。
そんな一日・・・・ で、終わる筈も無く・・・・
時間潰しで立ち寄った某家電量販店。
時間潰しだった筈なのに・・・・
携帯電話の機種変更を・・・・
決して、係のオネーチャンが可愛かった訳じゃないですよ。
決して、優しく声を掛けられて、その気になった訳じゃないですよ。
その係のオネーチャン、髪の毛を束ねて歌手の“絢香”に良く似てたなぁ・・・・・
で、今回自身初の“F”です。
F-09Aの黒です。
何だか、いろいろ機能が多過ぎて・・・・
で、新しいサービスの“iコンシェル”にも利用登録。
iコンシェルのキャラクター『ひつじのしつじくん』の携帯ストラップを頂きました。
携帯クリーナーになってるみたいですが、デカ過ぎです。
最新の画像[もっと見る]
-
最終回です。 14年前
-
Thanks 407 14年前
-
Thanks 407 14年前
-
週刊 マクラーレンMP4-23 第22号~第27号 14年前
-
週刊 マクラーレンMP4-23 第22号~第27号 14年前
-
週刊 マクラーレンMP4-23 第22号~第27号 14年前
-
週刊 マクラーレンMP4-23 第22号~第27号 14年前
-
週刊 マクラーレンMP4-23 第22号~第27号 14年前
-
週刊 マクラーレンMP4-23 第22号~第27号 14年前
-
週刊 マクラーレンMP4-23 第22号~第27号 14年前
僕なんかまだD903です(笑
もう何年使っただろう?
クレジットカードやら何やらで溜まってるポイントを全部ドコモポイントに移行してたので、数万円のポイントが溜まってました。
実は私、大量にポイントを使うって事が今まで殆ど無くて、嫁や子供がその恩恵に・・・・
今回、初めて大量ポイントを使いました。
まぁ、半分衝動ですが・・・・【爆】