EVO
エボ
エボと言えば、日本ではランサー・エボリューション※。
略して、ランエボ。
確か、パジェロにもエボがありましたね。
三菱はエボがお好きなようです。
輸入車では、ランチア・デルタにエボ※(エヴォルツィオーネ???)と言うモデルがあったっけ。
アルファ75にもあったと記憶しています。
比較的、イタ車にはエボと名のつくモデルが多いように思います。
で、私が思いつくエボは・・・・
今なら、コレ!
ABARTH PUNTO EVO
エボと言えば、ガチなスポーツモデルの様な印象ですが、コレに関してはそうでもないらしい。
アバルトだから・・・・ではなく、ベースになるフィアット版でもプント・エボなんだそうな。
でも、やっぱり選ぶならアバルトですね。
これが、スペックと装備と価格を見ると、めっちゃお買得モデルです。
1.4L・SOHC 16VALVE MULTIAIR TURBO
163ps/5500rpm 23.5kgm/2250rpm
スポーツモードでピークトルクは、25.5kgm/2500rpmまでアップ。
いずれ導入されるであろうSSキット(esseesse)を組み込めば、180psまでチューンされます。
スタート&ストップ・システム(アイドリング・ストップ)も装備され環境にも配慮されています。
ブレーキはフロントにブレンボ製4ポットキャリパー搭載され、専用デザイン・17インチアルミホイールを履く。
左ハンドル・6MTのみの設定。
JAEGER製メーター、ブースト計付MFD、GSI(ギアシフト・インジケーター)装備。
ホールド性の良さそうなスポーツシート(サベルト製らしい)。
サブウーファー付きHi-Fiオーディオ。
7エアバッグ、ABS+EBD、ESP(ASR/MSR/HBA)と安全装備やアシスト機能も充実。
これで、消費税込み全国メーカー希望価格:289万円
実は、アバルト500よりも、10万円安いのです。
アバルト プント・エボ 公式サイト
スタイルも格好いいし、これは超お買得ではないでしょうか???
マジで、良いなぁ・・・・
最新の画像[もっと見る]
-
最終回です。 14年前
-
Thanks 407 14年前
-
Thanks 407 14年前
-
週刊 マクラーレンMP4-23 第22号~第27号 14年前
-
週刊 マクラーレンMP4-23 第22号~第27号 14年前
-
週刊 マクラーレンMP4-23 第22号~第27号 14年前
-
週刊 マクラーレンMP4-23 第22号~第27号 14年前
-
週刊 マクラーレンMP4-23 第22号~第27号 14年前
-
週刊 マクラーレンMP4-23 第22号~第27号 14年前
-
週刊 マクラーレンMP4-23 第22号~第27号 14年前