こんなのできた!

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2009/10/11 当屋相撲

2009-10-11 20:35:30 | Weblog

○ 今週の経済指標
 2009/10/13~14 日銀金融政策決定会合
 2009/10/14    日銀目標金利発表
 


地域の祭り
地域の祭りの始まりは「大昔から行われている」と聞いてるだけで、正確
な時期は知らない。
ただ、神社には安永9年(1780年)の様子の記録が残っている。

現在の祭りは、五つの垣内からそれぞれ当屋(トウヤ)が選ばれ、五当屋
が中心となって行われる。当屋は年齢順に選ばれる。
9月末に当屋を営む戸主が竜田川で身を清めるところから始まる。

当屋は今朝、神社から分霊を迎え、当屋の家に作られた「オカリヤ(お仮屋)

におまつりをした。

その後、当屋主催の「当屋相撲」がはじまる。


相撲は本来は当屋の庭で分霊をまつった「オカリヤ」の前で行われていた。
近年庭をなくす家が増え、公園で行われるようになった。

戦前?は、当屋相撲は三日間やっていた。他から力士を呼んでくることも
あり、賑やかに行われていたらしい。

今は、小学生以下が相撲をとる。子どもが少なくなり、多い時期の1/6の
人数になった。


最後は当屋を営む戸主が土俵の中に入り、子どもらが勝負俵を引き上げて終り。

当屋はお迎えした分霊を、祭り当日までまつっておく。
2週間後の祭り当日には分霊とともに神社まで「お渡り」が執り行われ、
五当屋が揃って祭典を行う。


午後、畑の管理

隣の田では稲刈りをやっていた。
4条刈りのコンバインで刈り取っていて、あっという間に終わってしまった。


【いんげん】 台風で倒れなかったが、強い風雨で茎葉が折れ


ことごとく枯れてしまった。


【キャベツ】 台風で倒れたが、起き上がってきた。


2009/06/21に挿し芽をした【さつまいも】の一部を収穫する。


丸々と太ったのがとれた。



2009/10/11 17:09


2009/10/11 17:30

■ タマちゃん18歳、きょうも元気



   

この記事についてブログを書く
« 2009/10/10 秋晴れのもと、... | トップ | 2009/10/12 朝日が眩しい »

Weblog」カテゴリの最新記事