goo blog サービス終了のお知らせ 

Folding Paper's Lonely Hearts Club Band

ヨーグルトも紅茶も缶コーヒーも大好きです。

世界の自転車窓から Vol.3(秋のきのこ狩り編)

2010年11月21日 14時47分51秒 | 旅行記
今日、天気いいね(´∀`)

ところで昨日も、天気よかったからさ

光明の滝行ってきたw(宮床ダムの方ね)



てか友達が、大崎の岩出山に行って

熱気球の写真送ってきたのね(バルーンフェスだかやってるん

んでなんか俺も、外さ行ってみたくなったん(爆


あ、結構急いで出たので

行きの写真は無しです

なのでいきなし目的地です(爆



結構遠かったね...



なんか霊感とかないけど

神聖な感じだた(ぇ


朝飯(昼過ぎてたけど)も食わず、財布も持たずに行ったから

御賽銭なしで...

ごめんね



正直、山奥だったから

チャリはキツかったね...

バイク欲しいぜ(´・ω・`)


それにしても

『熊出没注意』とか怖いね

小学生の頃なんか

熊とか蜂が出たとか学校でよく言われてて

そんなん関係なしに森ん中、普通に遊んでたけど

今、めちゃくちゃ怖いんすけど...

てか、そのころの俺

『どーせ熊に遭っても、俺の足なら逃げられるぜ☆』

なんて甘い考えもってた俺...orz


さて

それにしてもホントに山奥



夕方に出発したから

日ぃ暮れたらどーしよとか思ったよ


..のわりに、まだ明るかったから

帰りは写真撮影して帰ってきました♨




てか常緑針葉樹林多くて

ちょっとロシアっぽい感じ(ぇ




(↑)今回のベストショット

道と紅葉がいい感じw




竹林のトンネル

実際、もっと暗くて怖かったっす...




大きい樅の木

なんかパワースポット的なかんじだね(ぇ




隣にあった亀の子石

と、その説明(↓)



『この石を石仏にしようと何度も石屋に運んだが

その度に翌朝にはこの場所に戻るので

造るのをやめたという伝説が残る』

だそうな...




この先、国道457号線ずっと行くと宮床ダムへ

紅葉すごいね




自分の影撮ってみたら

なかなかいい感じになった(爆




で、帰宅路



今回、時間なくて(腹減ってたし、金無いし)

すぐに切り上げちゃったから

また今度来る時は、たっぷり時間確保しとこう...

あと、虫が多かったね

久しぶりに温かくなって、トンボみたいなの(もっときもい奴)

いっぱいいてさ~...


あ、あとサンダルで行ったの間違い(←当り前

滝の周り、クチョグチョしてて最悪でした(爆

あと熊対策?



ん~...

次は作並でも行こうかな

冬の山寺とかもいいよね

ま、そのときは仙山線で...


村田ダムとかもいいかもね

みちのく公園とかあるしw




11/29 追記

みちのく公園あるとこ

村田ダムじゃなくて、釜房ダムだた

この場を借りてお詫びと訂正。



(極めて遺憾でありまs...

最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱ (かちゃくちゃねー)
2010-11-22 08:32:17
東北はいいね~
また行きたいな。
返信する
Unknown (jyun)
2010-11-29 21:03:21
山と田んぼしかないけどね..(^^;)

どうぞ何時でもいらしてくださいな♪
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。