佐伯よろうや日記

佐伯市まちづくりセンター「よろうや仲町」のブログです。
がんばるNPO・ボランティアを応援します!

公益財団法人 キリン福祉財団 令和3年度「キリン・地域のちから応援事業」

2020年09月30日 | 助成金・補助金

本日は、公益財団法人 キリン福祉財団事務局より

助成金のお知らせです。

 

公益財団法人 キリン福祉財団

令和3年度「キリン・地域のちから応援事業」

~福祉向上で地域を元気にする活動を応援するプログラム~

 

公益財団法人キリン福祉財団(理事長 三宅 占二)は、

地域に根づく小さな福祉活動として、

地域やコミュニティを元気にするさまざまなボランティア活動を応援する

「キリン・地域のちから応援事業」の募集要綱を決定しましたので、

下記の通りご案内申し上げます。

 

《 助成対象となる事業 》

障害があってもなくても、高齢者でも子どもでも、日本人でも外国人でも、

同じ地域やコミュニティで生活する一員として、

共に理解し合い・支え合う共生社会の実現を願い、

地域における障害児・者、高齢者、子ども等の福祉向上に関わる、

次のような幅広いボランティア活動を実施する団体に対して助成します。

災害の復興応援および防災や公衆衛生

(新型コロナウィルス感染拡大防止への取り組み)に関しても広く募集します。

なお、ボランティア活動の実施に伴う衛生資材

(マスク・フェースシールド・消毒液等)も、

助成対象の経費として計上できます。

※ここでの「ボランティア活動」は、

自発的・自主的・利他的に行われる無償の活動を指します。

 

(1)子ども・子育て世代の福祉向上に関わるもの

子ども・子育て世代が主体となって実施する活動

地域やコミュニティの子ども・子育て世代を元気にする活動を応援します。

 

(2)シルバー世代の福祉向上に関わるもの

高齢者が知識・技術・経験を活かして実施する活動

地域やコミュニティの高齢者を元気にする活動を応援します。

 

(3)障害や困りごとのある人・支える人の福祉向上に関わるもの

障害のある人や困りごとを抱える人・それらを支える人

(病気や困りごとを抱える人の介護者や応援者も含みます)が主体となって実施する活動

地域やコミュニティの障害のある人や困りごとを抱える人・支える人を元気にする活動を応援します。

 

(4)地域やコミュニティの活性化に関わるもの

既存の自治活動やお祭りから一歩進んだまちづくり、

新たな繋がりを創りだし地域やコミュニティを元気にする活動、

共生社会を創る活動、災害復興、公衆衛生等の活動を応援します。

 

《 助成対象とならない事業 》

(1)もっぱら自分たちの楽しみを目的とする趣味の集まりや同好会の活動。

(2)申込の事業が行政から委託・補助・助成を受けている活動。

(3)企画・運営を包括的に他の団体等に委託した(申込団体と運営団体が異なる)事業。

(4)物品購入のみの事業申込

(活動への助成を趣旨としたプログラムのため。

活動で必須な物品の購入については認めますので、企画書にその活用方法について記載下さい)。

 

《 助成対象となる団体 》

(1)4名以上のメンバーが活動する団体・グループであること。

※NPO等の法人格の有無、および活動年数は問いません。

※障害者・高齢者・子ども・地域活性等を推進する団体、

それらを支援する団体のどちらでも助成対象とします。

(2)連絡責任者は満20歳以上であること。

※年齢は令和3年4月1日現在の満年齢とします。

 

《 助成対象となる事業実施期間 》

令和3年4月1日~令和4年3月末日

 

《 助成金額 》

1件(一団体)あたりの上限額30万円です

(プログラム助成総額4,700万円)。

原則として単年度助成です。

※審査の結果、申請金額の一部を減額させていただく場合があります。
 
※助成金については、令和3年5月末までに全額を一括でお支払いいたします。
 
※申請された事業に対しての自己資金の有無は問いません。
 
 
《 申込受付期間 》
 
令和1031日() 当日消印有効
 
 
《 申込方法 》
 
 
捺印した正本1部を当財団宛に郵送下さい。正本のコピーはお手元に保管下さい。
 
なお、申込書・資料にはホチキス・クリップ留めをしないで下さい。送り状も不要です。
 
(2)郵送いただいた書類等の返却はできませんので、予めご了承下さい。
 
(3)申込書類一式は、ホームページよりダウンロードできます。

 

《 お問合せ先 》

公益財団法人 キリン福祉財団 事務局(北村・太田)

TEL:03-6837-7013  FAX:03-5343-1093

Eメール:fukushizaidan@kirin.co.jp

 

《 申込書送付先 》

〒164-0001

東京都中野区中野四丁目10番2号 中野セントラルパークサウス

公益財団法人 キリン福祉財団

令和3年度「キリン・地域のちから応援事業」事務局 北村・太田 宛


西 浜 海 岸 清 掃 活 動 !

2020年09月25日 | 交流団体イベント情報

本日は、佐伯市まちづくり交流倶楽部団体の

つな★ばんプロジェクトより

清掃活動参加者募集のお知らせです。

 

西 浜 海 岸 清 掃 活 動 !

番匠川河口の西浜海岸を「市民憩いの場」

にしたいと今月も清掃活動が行われます。

 参加される時は、長靴を用意し、

汚れても良い服装でお願いします。

皆さまのご参加お待ちしております。

 

 

 日 時 》 

令和27日(

8:00~9:00

 

《 場 所 》

番匠川河口 西浜海岸

 

 《 お問い合わせ先 》

つな★ばんプロジェクト 

代表:水沼小百合

携帯:080-1731-7960

TEL:0972-23-6565


「いただきます~みそをつくるこどもたち」上映会

2020年09月23日 | 交流団体イベント情報

本日は、佐伯市まちづくり交流倶楽部団体の

食と子育てを楽しむ会より映画上映会のお知らせです。

 

食のまちづくり推進活動補助金採択事業

「いただきます~みそをつくるこどもたち」上映会

ドキュメンタリー映画の上映会や講演会を行います。

皆さま是非ご参加ください♪

 

《 と き 》

令和1024日(

13:00~16:00

 

《 ところ 》

和 楽

 

《 定 員 》

120人

※市内在住者

 

《 入場料 》

500円

※小学生以下 無料

 

《 申込期間 》

令和23日()~1015日(

 

《 お申込み・お問い合わせ先 》

食と子育てを楽しむ会

担当:鹿釜

TEL:090-9593-8845


さいき城山桜ホールでの食育ワークショップ参加者を募集します!

2020年09月16日 | 研修会・ワークショップ

本日は、佐伯市役所 ブランド推進課 ブランド推進係より

ワークショップ参加者募集のお知らせです。

 

さいき城山桜ホールでの食育ワークショップ参加者を募集します!

いよいよ令和2年10月31日に、さいき城山桜ホールでが開館します。

開館に伴い、仲町にあるなちゅらる城下堂で開催していた各種食育ワークショップを、

今後はさいき城山桜ホールの食育活動室(キッチンコート・セミナーコート)で開催することになりました。

令和2年11月2日(月曜日)より毎週月曜日を基本にスタートします。

現在、11月~12月開催の参加者を募集しておりますので、日程をご確認の上ご応募ください。

参加をご希望される方は、下記連絡先までご連絡をお願いいたします。

 

《 お申込み・お問い合わせ先 》

佐伯市役所 ブランド推進課 ブランド推進係

TEL:0972-22-4673

FAX:0972-22-3124

E-mail:shoku@city.saiki.lg.jp


日曜文化教養講座「リラックスヨガ講座~初級編~」

2020年09月14日 | イベント情報

本日は、三浦造船佐伯図書館より

イベント参加者募集のお知らせです。

 

日曜文化教養講座

「リラックスヨガ講座~初級編~」

はじめての方にもおすすめ。

心と体をほぐすリラックスヨガ。

始めてみませんか?

 

《 日 時 》

令和20日()

14:00~15:30

 

《 場 所 》

三浦造船佐伯図書館 2階 多目的ホール

 

《 講 師 》

井上 和美氏

 

《 定 員 》

10名(先着順)

※お申込みが必要です。

 

《 参加費 》

500円

(保険料含む)

 

《 必要な物 》

ヨガマットまたは大きめのバスタオル

タオル(汗拭き用)、飲料水

 

※2時間前には食事を済ませておきましょう。

※動きやすい服装でお願いします。

※香りの強いものは身に着けず、マスクの着用をお願いします。

 

《 お問い合わせ先 》

三浦造船佐伯図書館

TEL:0972-24-1010


佐伯市まちづくり交流倶楽部 新規登録団体紹介!

2020年09月09日 | 団体紹介

本日は、佐伯市まちづくり交流倶楽部団体に

 新規加入された団体の紹介をしたいと思います。

 

【 団体名 】

食と子育てを楽しむ会

 

《 活動内容 》

食育映画の上映

 

《 誕生のきっかけ 》

食育映画「いただきます」を上映したいと

思っていた2人が出会ったのがきっかけです。

 

《 活動方針・今後の予定 》

食と子育てを楽しくするがモットーです。

映画の上映と味噌作りや田植え、稲刈りなど

 

《 PRメッセージ 》

2020年10月24日(土)和楽にて

「いらだきます」の上映準備をしています。

 

 

今後、「食と子育てを楽しむ会」主催の

 イベント情報などお知らせしたいと思いますので

 皆さま楽しみにしていてくださいね!!

 

 

佐伯市まちづくり交流倶楽部団体についての

お問い合わせは下記までご連絡ください。

 

《 お問い合わせ先 》

(株)まちづくり佐伯

TEL:0972-22-9900


さいき城山桜ホール開館記念「伊勢正三 SPECIAL CONCERT 2020」

2020年09月08日 | イベント情報

本日は、佐伯市役所文化芸術交流課 さいき城山桜ホール係より

スペシャルコンサート開催のお知らせです。

 

さいき城山桜ホール開館記念

「伊勢正三 SPECIAL CONCERT 2020」

2020年10月31日に開館する『さいき城山桜ホール』開館記念イベントの第1弾として、

当市のお隣の津久見市出身で佐伯市歌の作詞作曲を手掛けた伊勢正三スペシャルコンサートが決定!

美しいメロディーと感情溢れる詩で綴られた往年の名曲に加え、

今なお進化し続ける伊勢正三の楽曲の数々を是非ライブでご堪能ください。

 

《 公演日時 》

令和1129日(

開場時間 /17:30  開演時間 / 18:00

 

《 料 金 》

全席指定 ¥5,500円(税込)

※お1人様2枚まで

 

《 先行発売日 》

令和日~12

10:00~17:00 ホール窓口にて先行販売

 

《 一般発売日 》

令和13日~

★ホール窓口(10:00~17:00)、

★インターネット販売ライブポケット)

 

《 お問い合わせ先 》

佐伯市役所文化芸術交流課

さいき城山桜ホール係

TEL:0972-24-2228

FAX:0972-24-2229


ビブリオバトル2020 in Saiki

2020年09月02日 | 通信発行

本日は、三浦造船佐伯図書館より

イベント参加者募集のお知らせです。

 

ビブリオバトル2020 in Saiki

好きな本を紹介し合うビブリオバトル。

読んでみたい本に投票して、チャンプ本を決定!

この秋、好きな本と一緒に世界を広げてみませんか。

 

《 と き 》

令和22日(

10:30~12:30 受付10:00~

 

《 会 場 》

三浦造船佐伯図書館 2階

 

《 募集期間 》

令和日()~14日(

 

《 対 象 》

佐伯市在住の中学生

 

《 実施要項 》

ビブリオバトル公式ルールで実施

予選⇒決勝を行います。

※参加人数により開催時間が延長することがあります。

 

《 お申込み・お問い合わせ先 》

三浦造船佐伯図書館 事務室

TEL:0972-24-1010


令和3年度 コミュニティ助成事業の募集

2020年09月01日 | 助成金・補助金

本日は、佐伯市役所地域振興課より

助成事業のお知らせです。

 

令和3年度 コミュニティ助成事業の募集

 

自治総合センターは、宝くじの収益金を財源に、

地域のコミュニティ活動の推進や健全な発展を図るために

「コミュニティ助成事業」を実施しています。

事業の活用を希望する団体は、

地域振興課または各振興局まで事前にご相談の上、

所定の申請書を提出してください。

 

《 対象事業 》

コミュニティ活動に必要な備品や集会施設の整備など

※自治総合センターが事業採択を行いますので、

申請をすれば必ず助成を受けられるとは限りません。

 

《 対象団体 》

地区などのコミュニティ組織

※次の団体などはいずれも対象外です。

特定の目的で活動する団体、PTA、宗教団体、営利団体、

その活動が地域に密着しているとは言い難い団体など

 

《 提出期限 》

令和25日(

 

《 お申込み・お問い合わせ先 》

佐伯市役所 地域振興課

TEL:0972-22-3005

または各振興局


公益財団法人住友生命健康財団 2020 年 スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム

2020年08月31日 | 通信発行

公益財団法人住友生命健康財団より

助成金のお知らせです。

 

公益財団法人住友生命健康財団

2020年 スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム

~コミュニティスポーツによる健やかな暮らしと文化の醸成~

住友生命健康財団では、コミュニティスポーツを

「地域において様々な人々が、楽しみながら参加・交流し、スポーツを通じて

一人ひとりの健やかな暮らしの実現をめざす取り組み」と捉えています。

本プログラムでは、スポーツを楽しむ文化が地域に根づき、

社会の新しい価値を創り出すような取り組みを応援します。



助成の対象となるプロジェクトの枠組みは、次の2種類です。

【一般】地域の中で一人ひとりの健やかな暮らしの実現につながるコミュニティスポーツ

【特定】心身の障がいや長期療養などにより社会参加が困難な状況にある人と

共に楽しめるコミュニティスポーツ

 

<助成対象プロジェクトの例>

•地域の資源(人材、自然、施設など)を活かしたコミュニティスポーツの実践

•障がい、長期療養、セクシャルマイノリティ、

外国にルーツを持つ当事者や家族も共に楽しめるコミュニティスポーツの実践

•多世代がともに楽しめるコミュニティスポーツの実践

•将来世代にわたって受け継がれるようなスポーツの価値を活かした実践

( 国際的なスポーツ大会から生まれた市民活動や、地域の伝統とスポーツの融合など )

•新たな視点や工夫をもったコミュニティスポーツの実践

•その他、趣旨に適った独自性のあるコミュニティスポーツの実践

*助成対象プロジェクトには、実践に必要な調査・研究、

およびプロジェクトの評価やその普及・発展のための「実践研究」も含みます。

但し、実践を伴わない研究は含みません。

助成対象プロジェクトは、取り組みの視点によって、

【チャレンジコース】と【アドバンスコース】の2種類に分けられます。

 

【チャレンジコース】

地域におけるコミュニティスポーツのチャレンジと、その後の自立・発展をめざすもの

・助成期間1年間(2021年4月1日~2022年3月31日)

・助成金額は1件あたり50万円以下(1年間分)

・助成件数は15件程度
 
【アドバンスコース】

地域を超えたコミュニティスポーツの展開や、

特定の地域におけるコミュニティスポーツの深化をめざすもの

・助成期間2年間(2021年4月1日~2023年3月31日)

・助成金額は1件あたり300万円以下(2年間合計)

・助成件数は5件程度

*2 年目の助成については、初年度の活動の進捗に問題がないこと、

並びに、該当年度の当財団における予算承認が完了することが条件となります。

 

《 応募方法 》

応募用紙に必要事項を記入した応募企画書を作成のうえ、

202025日( ) 必着で、

「応募先(問い合わせ先と同じ)」に電子メール、

あるいは簡易書留・宅配便などの配達記録の残る手段 でお送りください。

 

《 お問い合わせ先 》

公益財団法人住友生命健康財団

事務局(担当:太田) 

E-mail:sports@am.sumitomolife.co.jp 

〒160-0003 東京都新宿区四谷本塩町4 41 住友生命四谷ビル6 階 

TEL:03 5925 8660  FAX:03 3352 2021