デタうま

あたらない(?)競馬予想をまったりとしていきます。

今週は開催 & ちょっと注目していた英インターナショナルS

2007-08-22 19:03:37 | Weblog
今週は3場とも予定通り開催するとの事。

先週の代替えレースは不明(札幌記念は9/2)だが、とりあえずレース再開みたい。

マジか?

簡単にまとめると

 ・20・21日時点での陽性馬は181頭で全体の9.0% 感染源は不明
 ・競馬界では陽性馬でも発熱していない限り出走可。 ←は?
 ・先週は混乱のため中止。今週はマシになったから開催。
 ・念のため今週は発熱していなくても陽性馬は出走不可。 ←それでいいのか?

 

コレだけ早いと今週末の競馬は怖くて手が出せん・・・。


さて、この馬インフルエンザはこれからの海外遠征に多少なりとも影響してくるでしょう。

日本の馬インフルエンザ大発生を知ってもフランスはサムソン入国OKというのはビックリした。

報道ステーションで言っていたと思うが、フランスでは毎年のようにインフルエンザが発症しているらしい。

よって本当に馬インフルエンザに対する考えは外国では甘いのかもしれないが、おそらく

昨年のディープインパクトによるジャパニーズマネーの影響も少なからずあるでしょう。


まぁ、それはおいといて、ウオッカサムソン共に凱旋門賞回避となった今は、

もうライバルとなるであろう外国馬にほとんど興味はなくなったのだが、出走していたら

おそらくライバルになったであろうメンバーが集まった英インターナショナルSが行われました。

英ダービーを圧勝したオーソライズド。そのオーソライズドエクリプスSで奇策を使い破ったノットナウケイト

キングジョージを勝ったディラントーマスUAEダービーを大楽勝したアジアティックボーイ

映像確認はまだしていないが、結果はオーソライズドディラントーマスに1馬身差をつけての勝利。

その3馬身後ろにノットナウケイトアジアティックボーイは5着。

英ダービー馬が古馬を撃破した形となったが、今年の古馬レベルを考えるとこんなもんかとも思う。

オーソライズドにしても、もう少し圧勝するぐらいのインパクトが欲しかった。

これから凱旋門賞の前哨戦であるレースが次々に開催されるが、この傾向が続いたりしたら

やはり日本馬の回避は残念と思ってしまいますね。


ちなみに上で書いたエクスプリスSでのノットナウケイトの奇策は必見(笑)

http://jp.youtube.com/watch?v=iXOO8EpDhGk


YouTube(英国)に英インターナショナルSアップされていますね。いや~、便利な世の中だ。英語だけど。

http://uk.youtube.com/watch?v=PWlXdWZtoVs

これを見る限り、ディラントーマスの方が強く感じますね。でも粘ったオーソライズドも評価できるか。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿