goo blog サービス終了のお知らせ 

デタうま

あたらない(?)競馬予想をまったりとしていきます。

12/24 有馬記念予想

2006-12-23 16:55:21 | 予想
第51回 有馬記念 (GⅠ・中山9R・芝2500m)

 さて、いよいよ冬のクラシックレースがやってきました。

 そして、この2年間日本競馬界を背負った稀代の名馬のラストフライトとなります。

 さっそく、印をつけますと・・・。 


  ◎ : 04 ディープインパクト
  ○ : 08 メイショウサムソン
  ▲ : 11 スウィフトカレント
  △ : 03 ドリームパスポート
  △ : 07 コスモバルク
  △ : 01 ポップロック
    
 
 以上6頭です。

 本命はディープインパクト。ディープは皆さんもご存知の通り、間違いなく中山は苦手。

 京都・東京では無敵の強さで、前走のジャパンカップでも海外帰り初戦の心配以外では、なんの心配も無かった。

 だが、京都・東京では「むちゃくちゃ強い」のだが、中山だと「強い」に落ちてしまう。(微妙ですが)

 さらに凱旋門賞の1件で、必ず勝たなければならなかったジャパンカップでの仕上げ方からすると

 今回は余裕残しで出てきてもおかしくない。

 それでもこの馬のラストランを勝利で飾れないイメージは沸かない(涌きたくない)。

 再び競馬を本格的に始めるきっかけとなったこの馬に、最後も飛んでほしい。

 武豊騎手も勝ち運は無いが、決して苦手としているレースではない。ガンバレ!!

 対抗はメイショウサムソン。春の2冠馬が、すっかり落ちぶれてしまった感があるが

 前走のジャパンカップでは直線で競馬になっていなかった。

 それならば、この馬が1番強いと感じた皐月賞と同じ中山競馬場で巻き返しがあるのでは?

 スウィフトカレントも、正直ジャパンカップの直線ではほとんどおっていないはず。

 それは香港を目標としていたからと思ったのだが、カイ食いが落ちて出走回避。

 なのに、この一見距離が長いと思われる有馬記念に出走してきた。JRAが、出走をお願いしたとしても

 本当に体調が悪いのならジャパンカップ後、休養して日経新春杯連覇(あ、勝ってないわ。)を目指すはず。

 これは馬券圏内に入ってくる可能性が高いような気がしてならない。横山典騎手の無欲の騎乗に期待。

 ドリームパスポートは本当は対抗にしても良いのだが、このレースでのテン乗りということだけがマイナス。

 ただ、能力的にはフジキセキ産駒の常識を覆しただけに、日本競馬界の常識を覆した怪物に対抗できるかもしれない。

 なんだかんだで、昨年の有馬記念からかなり安定感のあるコスモバルクと、追いきりが良かったポップロックまで。

 買い目は、4→8⇔1・3・7・11の3連単8点。


<予想の参考にどうぞ>

 ・有馬記念の枠順→「有馬記念、枠順確定!!」
 ・有馬記念のデータ→「有馬記念を考える」
 ・過去10年の菊花賞・ジャパンカップを使った3歳馬成績→「有馬記念 3歳馬ってどうなの?」
 ・武豊騎手の有馬記念成績→「武豊と有馬記念」
 ・ディープインパクトの人気別成績→「ディープインパクトと人気」
 
 ・今年のGⅠの枠と人気の推移→「今年のGⅠ戦線の枠順をまとめると」
 ・今年のGⅠのSS産駒成績→「今年のGⅠ戦線、父馬をふりかえると」


<その他>

 POのニュービギニングがホープフルS出走します。

 前走見る感じでは、勝ち負けできるとは言えません。応援はします。

 そんな、ホープフルSの予想としては

  ◎ダイレクトキャッチ
  ○コーナーストーン
  ▲クルサード
  △ヒカルオオゾラ、コスモグルミット、ニュービギニング


 とにかく、明日はディープインパクトのラストフライトを堪能しようと思います。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。