MAX真吉の中年真っ只中~!

バイク大好き!映画大好き!
アクション大好き!文鳥大好き!

坂道をバイクを押して上って夜景撮り!?

2020-11-18 05:54:03 | カメラ・写真

この前の日曜の夕方、

暗峠をバイクで

走ってきたことは

前々回アップしましたが、

実は夜景写真も撮っていました!

まだ真っ暗にはなっていない

18時前頃だと思いますが

街の灯りが燈り始め

めちゃキレイな夜景でした。

 

ここは柵も無く

バツグンの夜景スポットです!

実はこの場所、

公園の遊歩道なので

バイクは乗り入れ禁止の場所なのです。

もちろんエンジンを切って

押して公園内に入りました。

バイクはエンジンを切って

押して歩くと

歩行者扱いですからねw

でも坂道を10mくらい

上らなくてはならないので

足腰のいいトレーニングになりましたw

 

Vスト250ちゃんは

250ccにしては

大柄で重いけど

大排気量バイクに比べれば

ぜんぜん軽いからね!

押し歩きも無問題!

250㏄バンザイ!

俺はいい写真を撮るために

たまに歩道や公園内に

バイクを押して

入ることがありますが

やはりその場に

人がたくさんいる時や

誰かに不快感を与えかねないと

思った時は中止しますよ。

マナーよく

モラルをもって

バイクもカメラもブログも

楽しまなければと思っています。

嗚呼、中年真っ只中~!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御堂筋イルミネーションデート♪

2020-11-16 06:17:21 | 幸せ日記

昨夜はチヨちゃんを

寝かせてから・・・

ハニーと外食ついでに

御堂筋のイルミネーションを

観に行きました。

前日の土曜日の夜にも

俺は一人で

バイクで観に来ましたが

車は渋滞してたし

歩道も大勢の人で

溢れていましたが

日曜日の夜は車も人も

めちゃめちゃ少なかったです。

(日曜日の21時~23時頃)

 

中央大通より北側は

ガラガラ~!

やっぱ、日曜日の夜は

空いているのね!

空いてるから

ちょっとくらいの路駐は

ええかな・・・

あかん!あかん!

ちゃんと

パーキングに停めました。

昨夜は寒くなかったので

気持ちよく

ウォーキングデート♪

 

イルミネーションの美しさと

人の少なさに

テンションガチ上がり~!

おっさん、

ハシャギ過ぎ~w

ほんま落ち着きのない

おっさんやで!w

ハニーも

テンション上がってましたが

俺のように

アホなことはしませんw

 

 

自然の紅葉もええけど

都会のイルミネーションもええね~

 

23時に

イルミネーションは

消えます。

御堂筋イルミネーションの

平日の混み具合は知らないけど

日曜日の夜が

こんなに空いているとは

思いませんでした。

ということで

御堂筋の

イルミネーション鑑賞は

日曜日の夜がオススメ!

でも路駐はダメよ!

ちゃんと

パーキングに停めましょう~

嗚呼、中年真っ只中~!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暗峠で紅葉と夕陽を見てアクションごっこ!?

2020-11-15 20:29:00 | Vストローム250

今日もいい天気でしたね~

コロナは心配やけど

秋を満喫しないとね!

 

生駒山です。

今日の昼間は淀トレして、

夕方はバイクで

大阪と奈良の県境の暗峠(くらがりとうげ)

を走ってきました。

暗峠の紅葉は

まだ色づき始めで

今後見頃になって

いくでしょうね~

 

‟酷道マニア”の方には

有名だと思いますが

暗峠の斜度は物凄いのよ!

写真では伝わり難いと

思いますが・・・

物凄い急坂の急カーブなので

地上車高が低い車は

ガリガリ擦って走行しています。

 

展望のいいところで

美しい夕陽を見ました。

 

本日のアクションごっこ!

はい、カメラ回りました!

ヨ~イ!

 

アクション!

OK!?

わははは、

おっさんやけど

アクションごっこ大好きなのだ!

 

チヨちゃんも元気で~す!

嗚呼、中年真っ只中~!

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ムッシュとマドモアゼル」感想(ネタバレあり)

2020-11-15 04:35:37 | 映画

ジャン=ポール・ベルモンド傑作選、
「ムッシュとマドモアゼル」を観てきました。

「ムッシュとマドモアゼル」
1977年のフランス映画
(日本公開は1981年)

おもろかったです!

ジャン=ポール・ベルモンド(以下J=PB)が
スタントマンと
大スターの2役を演じ
過激なアクションと
軽快なコメディで描く
アクションラブコメディ!

先週観た
「恐怖に襲われた街」
シリアスな
アクション刑事ものでしたが
今作はJ=PBの
本領発揮であるコメディ満載で
まんまジャッキー・チェンの映画のノリでしたw
ジャッキーはやっぱJ=PBの
影響を受けてるのでしょうね~

スタントマンのお話ということで
J=PB自ら演じた
スタントシーンも満載!
カースタント、
車椅子スタント、
階段落ち(何回も!)
ヘリに縄梯子でぶら下がる、
セスナの翼に立つ、
走ってくる車を乗り越える、
身軽に塀を乗り越えたり
飛び降りたり、
本物のトラと
激しく絡んだり・・!

スタントマンといっても
映画などの
大きな仕事だけではなく
スーパーの特売イベントで
着ぐるみ入ったりすることもあったり
大スターと比べて
スタントマンの扱いは
ぞんざいにされるなど
スタントマンの悲哀や
恋愛も面白おかしく
描かれていて
楽しかったです。

ヒロイン役の
ラクエル・ヴェルチが
美人でセクシーでした。

「ムッシュとマドモアゼル」

満足度・・・76点

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪・光の饗宴 御堂筋イルミネーション2020

2020-11-14 22:14:19 | カメラ・写真

毎年恒例の

大阪・光の饗宴

御堂筋のイルミネーションが

開催中ですね~

今年はコロナで中止になるかと

思っていたけど

開催してくれて嬉しいです。

街行く人々も

みんなスマホやデジカメで

楽しそうに写真を撮っていました。

 

 

 

バイクを停めて

歩行者や車の通行の妨げに

ならないように

注意しながら撮りましたが

なかなかいい写真が撮れませんでした。

また行きま~す!

嗚呼、中年真っ只中~!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする