ぶんぶくにゅーす

筆者の日々の出来事を、住まいである茨城県笠間市の鉱泉「ぶんぶくの湯」周辺の様子を織り交ぜながら紹介

げんまいしょく

2008年01月30日 22時37分08秒 | 日記
玄米食を始めて半月ほどになる。
なかなか調子が良い。◎
どうよいか。説明が難しいのだが。
とにかくこれが結構美味しいのよ。(э。э)bうふっ
といった方が分かり易いかしら。
美味しいから続いているわけで。

玄米が体によい、とは知ってはいても食べ続けるのは難しい。
まず炊くのが難しいのでは。と思っていたのだが、これが余りにも簡単。拍子抜けしてしまう。だって。玄米炊き機能付きの電気炊飯器ならOKなんだもん。(・〇・;)
よくよく見るとお家にある3台の炊飯器のうち、なんと2台にこの機能が付いていたのだった。(゜◇゜)ガーン☆∝∝∝∝§(⊃_⊂。)
次。どの位浸せばよいの? が、疑問に上がってくる。ネットで調べとところによると、最低2時間だそうだ。炊飯時間は約1時間30分。∴3時間30分前にはしかけないと。ということになる。だが、ネットで調べたところで実際に見てはいないのだが、一晩浸けておくと発芽玄米になってくれるのだそうだ。(^◇^;)これは3倍美味しい!なので最近は前の晩にしかけて、タイマーはお昼頃炊きあがるようにセットしている。

炊いた玄米を良く来て頂いているお客様に食べて頂いて意見を聞いている。
玄米だけだと、ちょっちゅね。ってかんじ。少し物足りないのだ。大豆を加えるという方もいる。大豆の場合は乾煎りすれば大丈夫。香ばしくて美味しいそうだ。お家ではひよこ豆を加えている。お豆がホコホコしてほんのり甘いのが玄米の味気なさを補ってくれる。とご好評を賜った(^g^)。
と。
いろいろ勉強になる。(^_^)3 フムフム。

このひよこ豆入り玄米を、味噌にぎりにして食べている。この味噌も、六年味噌といって、なかなかに体によいものなのだ。<(`^´)>エッヘン。

先日の昼間、NHKでつんくがお米について蘊蓄を一節。玄米の胚芽の部分にあるギャバ、これを少しでも摂れるような食事にすると、ドンドン体が綺麗になっていきますよ。つんくは、食べる度精米して土鍋で炊いて食べているそうだ。凄い拘り!

ま。
気のせいか知らないが、私の中のよからぬものが、どんどん出ていってくれているように思う。わっはっは。

やまのぼり

2008年01月29日 09時32分59秒 | 日記
茨城の山は、高齢登山者向きなのだそうだ。(^_^)3 フムフム。
お家の山は愛宕山というのだが、標高172m。因みにお家であるところのぶんぶくの湯の標高は約80mなのだそうだ。
ま。
中腹なのよね。
で。
先日のお客様がおっしゃっていたのだが、宣伝が足りないそうだ。
なにしろ、東北の山は今雪で登れない。登れる時期でも急峻な山が多く、なかなか高齢者にはキツイ。
てなわけで。
今の次期高齢者が登るには、茨城の山は最適。ほとんどがお家の山とおんなじような150~200m程度の標高で、山々が連なっている。しかも景色がよい。富士山と男体山が同時に見られるロケーションはそうそうないのだ。

ふーむ。
山にまったく興味のなかったアカオスギ。ではありますが、これからちょっと調べてみようとおもふ。

コーチン

2008年01月25日 16時10分17秒 | 日記
コーチン。
というのは、オウチで飼っているニワトリだ。ニワトリ?
ま。
いいか。
とても綺麗な色をしている。じょうびたきの躰の色に近いかも。
実はこのコーチン、捨て鳥、なのだ。<(`^´)>エッヘン。
ある日、そう半年ほど前、突然その鳥はいたのだった。綺麗な鳥だが、いったい誰が。疑問に思ったのだが、害はなさそうなので、飼うことに。
気の強い烏骨鶏とも仲良くやってくれてる。
どうやらイイヤツのようだ。

じょうびたき

2008年01月24日 21時35分47秒 | 日記
庭にじょうびたきが来ている。2,3日前からだ。(・-・)
じょうびたきとは、
冬鳥として秋に渡来するヒタキ科の小鳥。雄は顔と背が黒く、腹が赤褐色。翼に白斑があるので紋付き鳥ともいう。繁殖地はアジア北東部。
写真を撮ろうとして庭を見に行ったのだけれども、お客様に捕まってしまった。(∋_∈)しつれい。
と、撮れなかった。残念!

さて、じょうびたき。
オレンジの躯は、茶枯れて薄ボンヤリとした庭に一際生える。名前を知っている数少ない鳥の一つなので、アカオスギは一生懸命なのだ。うれしいのだ。
小鳥さんは忙しなく飛び回る。庭にはまだ南天の実が残っているので、これを狙ってきたのかも知れない。南天の実は固いので、最後まで残っているのだそうだ。南天の木は何本もあるのだが、お家のはいつまでも紅い実はそのままになっている。南天よりは人気のある、万両の実も割といつまでも実がそのままになっていたように思う。小鳥さん達にとっては、いよいよの時のぶんぶくの湯なのかも知れませんね。

昨年はるりびたきが来てくれた。「青い鳥が来たので、こいつは春から縁起がええわいなぁ」と思っていたのだが、ええことはなーんもなかったような。(´。`)
今年のじょうびたきさんは、何か幸運をもたらしてくれるのかしらo(^o^)o ワクワク

そんなことを言っている間に、巷ではそろそろ梅の便りが聞かれる季節だ。お家の梅、いつ頃になるのかしら。一昨年の厳寒の年には3月の声を聞く頃だったように思う。桜と被りそうな頃だ。
ま。
早く暖かくなって欲しい、と切に願う。

いつまでつづくのじゃ

2008年01月23日 09時17分40秒 | 日記
先程、予報通り雪が降ってきた。
細かい雪だ。気温がそれだけ低いってことなのよね。(>_<)ゞグスッ
ってたくいつまでこの寒さが続くのかしら。

いつまで続く。
といえば、株が下がってますね。(;-・。・-;)
かなりやばい感じですね。
株を持っているわけではないけれど、景気に直結してくるので、早晩営業にも影響が出てくると思われるわけで。
トホホ。
懐も寒い。厳寒が続く。
?(・_。)?(。_・)? なことにならないように、今日も頑張ってお詣りアーンド営業に励まねば!

2008年01月20日 10時04分02秒 | 日記
ご存じの通り、お家は湯屋である。
(ほいではワシは湯ばあばか(*^^*)ポッ(^_^;)\(・_・) オイオイ)
なのに。
なのにである。今朝はあまりの冷え込み?のせいで湯が出なかった。
曇っていたので、さほどとは思っていなかったのだけれど、だって水は凍らなかったし、どうして湯だけ出ないの(・〇・;)(;^_^;)
さすが大寒。
と感心している場合ではない。
昨日は女湯の湯が出なかったのだ。

で。
先程やっと湯が開通した。(;-・。・-;)
ま。
私んとこが出なくても、営業には直接関係ないのだけれどもね。
でもね、でもね。
朝風呂無しなのよ。
結構辛い。
朝風呂で解凍してからじゃあないと、体が思うように動かんのよ。ジタバタジタバタ(>_<)ゞグスッ
しかし。
湯が出たので良いか。
のどもとすぎれば・・・。ってか。

今日は宇賀弁財天様の日

2008年01月19日 09時17分38秒 | 日記
今日は更に冷え込んで、窓が開かない。
そう。
あんまり冷え込むと、お家の窓は霜で開かなくなってしまうのだす。(´。`)r。。;)シ
窓が霜でキラキラ☆ミ。きれいなのだが。
お外が見られない。

と。
今日は水源の神様、宇賀弁財天様の参拝日。良いお天気になって有難い。
お母様のことをお願いしましょうか。(^_^)ゞ

写真は当家の宇賀弁財天様。畏れ多いので、ご尊顔は隠れています3(-_^) エッ?(..;)""""> ポリポリ

雪だ!>*0*<キャアアッ

2008年01月17日 09時16分24秒 | 日記
朝起きると外が明るい。
夜中に雪が降ったようだ。
数日前、水戸で初雪だったのだけれど、この辺では降らなかった。
∴初雪、だと思う。

雪だと何所を見ても綺麗。
明るくなるに従って、鳥さん達がたくさん飛び回っている。カラスと雀だけではない。よく判らないのが悔しいが、いろんな種類の鳥さん達が飛び回っているようだ。大きさがまちまちだから種類が違うのが判るのだが。野鳥をもっと調べなくちゃだな。

「e_e]゜エートォ
写真は今本体充電中。後ほどアップします。
と。
アップしました。いろいろあったのだけれど、ここではミルクの写真。初めての雪で朝から興奮状態でした。表に行っては興奮して走り回って、寒いのでストーブの前で暖まって。の繰り返し。
オマエハイヌカ。のミルクでした。

ふう。ため息。

2008年01月16日 15時59分03秒 | Weblog
今日の冷え込みは、さほどでもなかった。(-.-)
ホッとした。
母はまだ入院中なのだが、そろそろ退院後のことを考える時期が来てしまった。
在宅か、施設か。
なんとか在宅の方向で考えたかったのだけれど、義姉に猛反対を受けてしまった。
施設に入れてしまえば、もう戻れないかもしれない。
だからといって、在宅でちゃんとできるか。
ため息。
うまく生きていくのは、つくづく難しい。〓

靴下に貼るカイロ

2008年01月15日 09時38分09秒 | 日記
忌々しいくらいに良く晴れている。
かなり冷え込んだのだけれど、今週末は更に更に冷えるのだそうだ。
厳寒といわれた一昨年、ボイラーも凍ってしまってお湯がなかなか出ない日もあったが、匹敵するほど寒くなるのかしら。r。。;)シ

と。
靴下の貼るタイプのカイロを購入。
以前から気にはなっていたのだが、そこまでしなくても、と思っていたのだ。しかしこの冷え込みようでは、益々足の霜焼けが悪化するような。霜焼けのできるままにしておくのも辛い。
使った感想。
いたって快適。なのだが、使えるのが5時間なのだ。小さいので致し方ないようだ。カイロのみにもあるけれども。この足に貼るタイプは、足の形に合わせて先がまあるくカットされているのがよいらしい。その分高いのだが。(○`ε´○)
いたって快適なのが、それでも昨日は足先がジンジン来た。

やっぱボルタレンのせいかしら。ボルタレンは消炎解熱剤なので、体をうんとひやす。あんまり冷えるので、ドクターに「ヒエヒエが困る」と話したら、「それは仕方がない」といわれてしまった。感覚的には、体の中を氷の粒が駆け回っている感じ。ヒエヒエなのだ。{{ (>_<) }}

ま。
足に貼るタイプのカイロは、5個入りを買っただけなので、また買わなくちゃなのだが。もっと根本的な解決が必要なような気もする。
はーるよ来い!!!