おはようございます
もともとお豆さん大好きな私ですが美味しくってすっかりはまりました。
週末にお豆さんいっぱい購入~ヤッタァ^-^!
『大豆とれんこんのきんぴら』作ったよ

『材料』
☆れんこん …250g
☆赤とうがらし…1本
☆蒸し大豆 …1袋
☆だし汁、酒 …各大さじ2
☆砂糖、醤油、みりん…各大さじ1
『作り方』
れんこんは薄くスライスする。とうがらしは細かく刻む。
フライパンに胡麻油をひき(大さじ1)れんこんを炒める。
透き通ってきたら唐辛子、大豆、調味料を加え汁気がなくなるまで強めの中火で炒める。(焦げやすいので混ぜながらサササっと炒める)
お皿に盛り付け胡麻をふったら完成です。
シャキシャキれんこんに大豆~でご飯モリモリ食べれました。
蒸し豆を使った料理レシピ
そんな昨日は~みんな大好きカレーでした

☆カレーライス (らっきょ付)
☆大豆とれんこんのきんぴら
☆紫芋とポテトのサラダ
☆ししゃも
昨日のカレー。紫芋をたーーぷり5本いれました。
圧力鍋にかけたら全部溶けちゃったのだけど濃い色で、びっくりするくらい濃密なカレー。すっごく美味しかったです。感激

みんないっぱい食べたね~
朝ご飯の分なかった


今日も温かい食卓が囲める事に感謝して


もともとお豆さん大好きな私ですが美味しくってすっかりはまりました。
週末にお豆さんいっぱい購入~ヤッタァ^-^!
『大豆とれんこんのきんぴら』作ったよ


『材料』
☆れんこん …250g
☆赤とうがらし…1本
☆蒸し大豆 …1袋
☆だし汁、酒 …各大さじ2
☆砂糖、醤油、みりん…各大さじ1
『作り方』


透き通ってきたら唐辛子、大豆、調味料を加え汁気がなくなるまで強めの中火で炒める。(焦げやすいので混ぜながらサササっと炒める)

シャキシャキれんこんに大豆~でご飯モリモリ食べれました。

そんな昨日は~みんな大好きカレーでした


☆カレーライス (らっきょ付)
☆大豆とれんこんのきんぴら
☆紫芋とポテトのサラダ
☆ししゃも
昨日のカレー。紫芋をたーーぷり5本いれました。
圧力鍋にかけたら全部溶けちゃったのだけど濃い色で、びっくりするくらい濃密なカレー。すっごく美味しかったです。感激


みんないっぱい食べたね~







きんぴらもいいアイデア!
紫いもにも、イソフラボンがたっぷりなので、
明日は、みっちゃんさんは お肌プルプルかも!(笑)
大豆とのWのパワーで いうことない食卓ですね!
お豆とれんこん。
栄養も満点ですね~。
常備菜にもなりますわ(^^ゞ
なによりお肌によさそうなぁ。。。
冬の間にカサカサになっているので
摂りたいです。
お弁当に入れたりできるのでいいですね~
れんこんとの食感も楽しめそう☆
カレー美味しそうです♪
次の日朝ごはんのカレーが楽しみだけど。。。
完売は残念、、、あ~食べたかったです。。。(笑)
美味しそう。
豆、ハマるよね。。私も3袋すでに使って、買い足しました。。。
手軽で便利だし、子供が食べるのが嬉しいね。。ポチ。
スゴーイ♪
滅多に手に入らないだけに豪華すぎるよっと叫んじゃいそう~
レンコンのシャキシャキとお豆のホッコリ。
ん~美味しそう♪
こちらの商品、すぐに使えるから便利そうですね♪
お野菜もたっぷりの食卓、本当、素晴らしいです!!!
私もお邪魔したいくらいで~す☆
いつも応援、ありがとうございます。