あまからホテル帖

同居生活〇〇年目。リフレッシュを求め、今日もホテルへ。

日本平ホテル☆富貴庵での寿司ランチ☆

2013-02-03 18:26:29 | 市内のホテル
新装なった日本平ホテルにはランチツアーの広告も良く見かけます。
「ホテルはいいけど、ご飯はもうひとつ」との口コミも多かったのですが、それがどこを指すのかは?

ともかく、今回のエステプランのランチは富貴庵。
懐石料理のお店ですが、奥に寿司のカウンターがあって、そこでの健康ランチ(?)とセットでした。

ちょうど1組帰られて、カウンターにはわたし一人…



ちょっと辛いものがあります

通常のメニューではなく、このプランのために美と健康をテーマに親方が考えられたものだそうです。

なので
「菜の花のスモークつけサーモン巻き」



の次は透明な「鮪コラーゲン特選桜花塩」でした。
パクッと食べてしまって画像なし…。

続いて「本鮪赤身のづけ細切り大和芋」

ひな祭りにも合いそうな「椎茸の旨煮と鱈おぼろ」

「ひらめの縁側ととんぶりのとろろ軍艦」
これかな



「〆鯖の野沢菜包み有馬山椒」

「差し込み万願寺唐辛子の赤味噌焼き」

で、次がメニューに依ると「炙り金目鯛の蓮根御所車」
でしたが、これが来ました。



人間の舌っていい加減なもので「これが金目と蓮根なのか…」と。

次に来た「筍の練り雲丹焼き」で逆だったんだ…と気付きました




最後に赤だしと水菓子(りんごとオレンジ)。

通常4000円くらいのコースのようです。
まぁ、お得と言えばお得。
凝っていましたし、楽しくいただきましたが、スタンダードな方を食べてみたかったなぁ。


お会計前に「富士山が顔を出しましたよ」

そう、このホテルは全てのレストランから富士山が見えるようになっていますが、このカウンターだけは逆なんですよね…。

ほんとだ



シャトルの出発前に庭に行かなきゃ

富貴庵 (旅館・オーベルジュ(その他) / 草薙駅(静岡鉄道)県立美術館前駅草薙駅(JR)
昼総合点★★★☆☆ 3.0


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スパウィーク開幕☆日本平ホテ... | トップ | 雨上がりの日本平ホテルから »
最新の画像もっと見る

市内のホテル」カテゴリの最新記事